夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2010年12月11日 (土) 17時42分 No.419![]()
![]()
まさか一ヶ月も書き込みが出来ないとは(汗) お気遣いありがとうございます。そしてオーズ始まってるのにまだ一話も見れてないっす。とりあえず一話だけでも見ておきたいところです。今のところ内容的にはどうですか?
星域はコロコロGの付録につくという、大盤振る舞いだったのでそこで集めました。最近付録につくカードが無駄に豪華だ。しかしデュエマもあまり買わなくなってしまったのぉ……。
人気あるカードって高いですからね。トリシュみたいに引きにくいカードだと尚更……。まあブシロード設定に比べれば全然ましか。
4色デッキも使ってたりしますが、タッチでニンジャ・ストライク入れるぐらいですしね。5色となると流石に専用デッキだ。でもグレイテストとパーフェクト使ってみたいです。
実を言うと元よりコレクターよりだった私。デュエルマスターズならレク太になること間違いなしです。効果よりイラスト、これ重要。
そしてXでっていうかXという作品まででですね。そしてガンダムはやはり全部繋がってるようですよ。
スパロボLやってるんですが、シンがかなりまともなキャラに見えるという不思議。まあSEEDのシナリオ通ってないってからっていう理由もあるかもですが。
EN0の時はもう、たまたま風が吹いて機体が倒れたとかそういうのに違いない。ゲッターさんはスーパー系じゃなくて中間機か!! 変形できるから仕方ないけど!!
そして強すぎるラーメンカードたち。きっと禁止カードなんでしょうね(笑)
私は好きなモンスター4体とあとステータスの高い残り〜で構成されてるので、2色の時とか普通にありますがなにか?
そういえばパパスさん上半身裸だった。どれだけ無謀なんだ。フルアーマーパパス……きっとあぶない水着とかをつけてるんですね。分かります。
魔術師サイドかわいそす。やはり美琴さんびいきなのか。月ガンは読みたいのだけコミックで買ってますが、今は何やってるのかしら。ソウルテイカー?
スティック故障!? 致命的すぎますね(汗) 正直、再入力の後のタイミングは結構シビアだったり。ミッション中ではなくミッション毎に変えるんだよ。王冠とかがついてたら流石に武器は変えますね。とにかく逃げで。早くインフィニティのカーネルとグレンラガンで暴れたいんですが。
ポケモンがまさかのギャルゲ化。おじさんの金の玉は健在だったか。
良く分かりませんが、買うならホワイトを買えばいいんですね。
裸のイラストを躊躇い無く出して、欧米版で修正くらう遊戯王マンセー。でもなんでヒータは修正入らなかったんだろう。
こーめい 2010年12月16日 (木) 21時05分 No.425
暖かくしなければ生き残れない!(冬眠的な意味で
事情は人それぞれですからね。かくゆう自分も某小説が
さっぱり進んでない始末(汗)時間、時間をプリーズぅ!
オーズは一話だけ見るとパンツ位しか印象に残らないと
思われ。内容は…味方強くなると敵弱まる(ぶっちゃけ
でしたねぇ。おかげでシングルでも結構な安値で入手が
可能になってる筈ですわ。あんまりしょっぱいカードを
付けても売れんでしょうしな。18には新弾出るのにぃ。
スペルビア辺りは凄い値段になってますぜ〜。何あれ。
ブシロドはレアリティ高いですもんね。特にサイン付。
Nストライクと言えば来年1月10日の殿堂でハンゾウと
隼丸殿堂入りっすね。そしてアクアンがプレミアに…。
確かに5色だと趣味レベルですよねー…が、デュエマの
裏カーキンカップにて五色デッキ使ってる人がいたり。
パーフェクトは基本的に星域系の踏み倒しで出した方が
いいですよね。グレイテストは…どんなだったかなぁ?
でしたっけ?まぁ、コモンボックスのとこでウィンとか
ウィンとかウィンとか漁ってた人ですもんね!(適当発言
レク太は時々調子に乗るから例とするの駄目なような。
遊戯王の萌え系も絵>効果ですしね(物により強効果有
全部繋がってましたか。どう見ても世界観変なのに(酷
馬鹿な、あの病み男がまともだと!(マテ)スパロボの場合
ルート次第で生き残ったり死亡したりしますからねぃ。
あの大きさの機体が風でふらつくとかあり得んしょ…。
中間ってか半端ってか、関節部分の装甲が弱いのかと。
だからこそCP内だけで登場したのかもしれませんな。
まぁ、最近は組み合わせ豊富だし何とかなるかもすね。
と言いつつ絵だと胸当て等付けてたりするマッチョ王。
なぜに装備画面じゃ腰みのだけなんやろ?そう、水着…
て、言葉に偽りあり!どこがアーマー!確実に布やん!
というかヒロインからして自己中多いのが問題な気が。
今は何やってますかね?立ち読みもできないから不明。
勝手に歩き回る状態になってアクションやれる訳ぬぇ。
でしょうな。フハハーン第二形態の天罰の三連ヒットを
友人が全ガードしてましたが成功して喜んでましたし。
あー…そういう意味か。自分の場合、倉庫のアイテムが
多すぎて入れ替えめんどくて。王…冠?いかん、言葉の
指す物が分からなくなってるよ。やはり逃げですやね!
カーネルって喋るのかなぁ。グレンのは男性専用かも?
健在通り越して増加して兄弟に。おかげで玉も二つ…。
うぃ。他にも差あるかもしれませんが自分が把握してる
部分はそこだけですわい。あの頃は色々頑張ってたね。
ヒータの修正は胸部についてですか?増量的な意味d(燃
PS:別レスの事ですが映画版のボスはパンドラじゃなく
パラドックスですぜ?パンドラだとかーなーり小者に。
DTはいい引きですね。シク2枚+スフィアードとは。
烈駆ゆう 2010年12月18日 (土) 16時04分 No.429![]()
![]()
![]()
忙しくてエアコン掃除できず、今年は小さなヒーターで耐えてます。でも暖かくなると眠くなるので、これぐらいがちょうどいいのかしら(震えながら)
時は金なりって言葉が身に沁みますね。まあお金じゃ時は買えないけど。
え? 仮面ライダーのパンツ見て萌える時代が来たんですか? よ、よく分からないけど見てみます。
初心者向けの本とかにはしょっぱいカードがついてま……げふんげふん。次弾も出ますか。でも実を言うと、遊戯王ですら新パック買ってない状態でして……。次買うとしたら、お気に入りのクリーチャーデザインのをシングルで〜ぐらいですかね。
デッキ強化できるのとかも買うかもですが。
スペルビアは定期購読で集めるのが大変ですもんね……。ブシロードは1カートンに数枚のレベルとかだからもう次元が違うというか、搾取というか(汗)
アクアンついにプレミアですか。一枚でも十分強いですからね。そしてニンジャ・ストライクコンビも納得。この二枚は結構使ってるので、デッキ組みなおさねば。
キングダムで使っている人がいただと……? パーフェクト・アースが出たときの緊張感といったら。グレイテスト・アースは強制攻撃誘うやつっす。あれ一体に火単のドラゴンつぶされましたがなにか? 確かにこれらはあのシリーズで出すほうが楽ですね。
確かに霊使いは箱から無限回収してましたがなにか?(キリッ
たまに調子にのって駄目になる辺り、私にそっくりだと思うんだ!!
Gガンとか斬新過ぎますもんね(笑)
スパロボに出るシンは意外とまともな気がする。あのわざとらしい敬語が、普通に脳内再生されるせいかしら。
さすが、真ゲッターの合体に失敗して爆発しただけはあるぜ。
むむ、今のポケモンは単色でも結構いけたりするんですか?
パパスさん露出狂説。性的な意味でフルアーマーなんだよきっと(誰も寄り付かないから)
美琴さんは黒子がいないとただの破壊魔。ところで、あの世界ってあんな小競り合いは日常茶飯事なのかしら。
ルルーシュですね。分かります。あの三回攻撃で何度死んだことか。
確かに倉庫から出し入れするの、一部の場所でしかできないですもんね。部屋とかお店とか。私は旅の準備好きなんで、気分に合わせて入れ替えてるよ。
カーネルさんのCVは若本さんなんだよきっと。
あのおじさん増えちゃったの!? 兄弟……なるほど、兄弟カップリングと主人公との3Pか(想像して吐きつつ)
ヒーたんはあれでちょうどいいんだよ。RAI−MEIは胸が小さい海外版の方が好きですが何か? GBハンターも海外版の方が良かったような。なぜRAI−MEIは日本に入ってくるときに豊胸手術したのかと、小一時間といつめたい。
そしてパラドックスでしたね。二回も見たというのに。DTはウルレアも二枚出たのでよかったです。今回も前回と同じく、光物の割合多そうですね。