【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

ゼアル開幕(爆死
HAL総院長 2011年04月12日 (火) 21時38分 No.518

icon ゼアル:とりあえず第1話見ましたがVジャンそのままですね。
OPとEDで小鳥ちゃん登場時間が以外に長いです(爆死

前作では龍可たんなんて最後のOPでも登場が一瞬なのにこの扱いの差は・・・・。

OCG:2011年7月16日 遊戯王OCG「PHOTON SHOCKWAVE」発売
・パッケージ絵は「銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトンドラゴン)」
「●●眼の●●竜」シリーズに新たなカード登場(オイ

新弾のカードに突っ込みを一つ
皇の波動
通常罠
自分フィールド上に存在するエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。
自分フィールド上に表側表示で存在するエクシーズモンスターは
エンドフェイズ時までカードの効果では破壊されない。

↑だから・・・・・・・エクシーズ素材は「フィールド上」の扱いじゃないんだってば・・・・・・。
いったい573はなに考えてるんだろう・・・・・・。

DT:ガスタに新たなカードが
DT12-JP029「ガスタ・ファルコ」星2 風 鳥獣族・チューナー 600/1400
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘以外によって墓地へ送られた時、自分のデッキから「ガスタ」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する事ができる。

↑普通にサイコウィッチさんのほうが強いです(爆死

DT12-JP030「ガスタの希望 カムイ」星2 風 サイキック族 200/1000
リバース:自分のデッキから「ガスタ」と名のついたチューナー1体を特殊召喚する。

↑ガスタ初の少年キャラです多分(オイ。名前と容姿から恐らくカームの弟で間違いないと思ってます。ていうか龍亞に似てる。でもねぇ・・・・ガスタの希望がショタってのもなぁ(核爆死

DT12-JP040「ダイガスタ・フェニクス」星2 風 炎族・エクシーズ 1500/1100
レベル2モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター1体を選択して発動する事ができる。このターン、選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。

↑風属性で炎って・・・・種族が微妙〜。戦闘で破壊されることで効果が発動するガスタにおいてはチョットデメリットなこうか。スフィアードさんなんかとは相性いいかも。
つーかエクシーズ自体がガスタの流れを止めちゃいそうな気もしますがね。

まだ明らかになってませんが恐らくシンクロで「ダイガスタ・ファルコス」もあるんじゃないかと思ってます。
ていうかガスタの魔法・罠カード枠が今のところない模様。
そろそろ魔法・罠作ってほしいよ・・・。

TF5:レアフィギュアコンプまであと1体・・・。
レアフィギュアの条件がショップ(胡桃沢)でのカード購入額の累計が10万になる毎に必ず1体当たるようになってる。
値引きフィギュアなのに全部揃う頃にはほとんどカードコンプしてるというイジワル仕様です。
でもピケルのパックまでがんばるっす。

その他:GWが近づいてきましたがチョットオフ会って雰囲気じゃないですね。オフ会の再開はもう少し落ち着いてから考えることにいたしましょうか。
HAL総院長 2011年04月14日 (木) 21時45分 No.520

icon
新弾情報

No.34 電算機獣テラ・バイト
ランク3 闇属性/機械族・エクシーズ 攻 0/守2900
レベル3モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル4以下の
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターのコントロールをエンドフェイズ時まで得る。

↑まあ何の変哲もなさそうなエクシーズモンスターですが実は遊戯王史上初の記録を作ったモンスターです。
その内容が新弾4/16日に封入、その後4/21Vジャンで再録というわずか5日での再録最短記録更新。
同じような感じだったレモンを2週間以上上回る超超超スピード再録。
絵柄が違うらしいんですがちょっと記録的過ぎるかと(爆死
500円で1枚だからパック買ってあてるより金銭的に楽かもね(爆死

久遠の魔術師ミラ
星4/光属性/魔法使い族/攻1800/守1000
このカードが召喚に成功した時、
相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して確認する。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠カードを発動することはできない。

↑久遠=くおん。容姿はライラさんのお姉さんといった感じ。ちなみに召喚時の誘発効果なので奈落等のチェーンは不可能なのであります。とりあえず∞回収の方向で(爆死

セームベルたんはノーマルみたいです。なのでこちらも∞回収で(爆死

あとDTのジェム・ラヴァル・リチュア・ガスタのカードもブースターに進出してます。

サンダー・ボトル
永続罠
自分フィールド上に存在するモンスターが攻撃宣言をする度に、
このカードに雷カウンターを1つ置く。
雷カウンターが4つ以上乗っているこのカードを墓地へ送る事で、
相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

↑擬似サンボル(爆死。

砂利ケーン
通常罠
自分及び相手フィールド上に存在する
魔法・罠カードを1枚ずつ選択して発動する。
選択したカードを持ち主の手札に戻す。

↑カード名が「砂塵の大竜巻」+「ハリケーン」。効果はとても微妙。ただシンクロ召喚とかで場に残ったリビングデッドやリミリバなんかを戻せばアドどれるかも。

今回は海産物関係(魚・海竜等々)が多く入ってます。
烈駆ゆう 2011年04月16日 (土) 15時27分 No.522 mail home

icon
 ゼアルはまだ見てませんがそうでしたか。ルールは未だにアニメ仕様なのかしら。
 誰しも○眼の○龍ネタは考えたことがあると思いますが。まさかの銀河眼の光子竜とは(笑) 規模が違いすぎて素敵過ぎる!!

 新パックですが、なんだかシングルの値段が妙に安いですね。5D'sの時のスタダやゴヨウのように強力すぎるカードがないせいかしら。そしてミラのこの価格……もしやノーマルレア?
 テラバイトは可哀想過ぎますね(汗) イラストが違うだけレッドデーモンズよりはましだろうか……。
 そしてサンダー・ボトルとサンダー・ボトルは素敵だと思いました(笑) とりあえずガスタ系のカードを集めたいであります。

 フィギュア集め頑張っておられるようで、毎回とことんやりこんでますね。凄いです。タッグフォース6はやはり5D'sなのかしら。
 オフについては別に自粛する必要はないと思います。ただ大きな余震が続いて電車が止まる事も増えてますからね。電車を使うなら遠出は控えたほうがいいかしら。それでは了解でございます。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板