夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2011年05月21日 (土) 02時05分 No.553![]()
![]()
![]()
ヴァンガードは良く知らないんだ。パックは少し買ったけど……今後に期待!! しかしパックかなり売れてるようで。
特に福島の余震が多い気がするのですが。小さいのが連続していれば大きいのはこないとかならよいのだが。
バラン「ぬわぁぁぁぁぁ!!」 今後は元々集めてたリセをコレクションメインでやっていきます。あと東方系をいくつかとバトルスピリッツ。そのマナで箱を買ってもう一枚当てるんだ!!
アポリアさんですら遊星見捨てるレベル。
とりあえずオシリス出すなら、原作効果はきっちり再現して欲しいです。他の神と同じぐらいいろいろな制限あるなら、少しぐらい強くてもいいじゃない。
5D'sは漫画のカード化のみになりますかね。あの名前が微妙に違うドラゴンたちもカード化するのかしら。確かにターミナルでは今後も出そうですね。
生活費を稼ぐ程度の能力で頑張るよ。そんな話ばかり妄想してます。そしてこっちもパックがなかったお。
て、てめぇアフロディーテさんディスってんのか。バトルスピリッツはいろんなところからセイントセイヤ臭がするんだぜ。
トリックスターは引けたんですが、例によってXレアがまた青でした。あと紫。
顔芸は遊戯王の死フラグ!! PSPのスティックは治りましたでしょうか。私のは初期のを修理に出した時に治ってない事がありました(汗) 相棒からも初期不良の話を前に聞いたような……。にしても、高いですね……。
ルミアは小さいままでいいんだよ。そーなのかー(違)
色物系は元のランクが低いですからね。エクステ使えば装備レベルの割に能力値が高い装備にはなりますが。やはり元々Sランクの武器には叶わんか。それでも私は色物装備。
元々一人用でしかやってないよ。と、友達いなくて悪かったな!! と言いつつ人に手伝ってもらってクリアしたミッションばかりですいません。バッヂ集めるの一人じゃ大変すぎるお。
何度か転送してますが、魔石さえあれば数時間でレベル100までいけますです。単純にもらえる経験値が増えたのかも。
飛んでくる即死系はくらうと唖然としますです。ただでさえ攻撃しまくって避けるPPがないというのに!! ジャストガード率をもっと上げないとな。機械には良くやられました(汗)
元ネタはどちらも知ってるので大丈夫だ。にしても東方の同人って本当に多いんですね。好きな絵師さんの同人誌を集めてるぐらいだぜ。パチュは巨乳派。
こーめい 2011年05月23日 (月) 15時54分 No.558
主人公が
ヒロインをやっているのは気にするな!(ここツッコむ所
一応、女キャラ(主人公の妹等)はいるんですがそれ以上に
主人公が言動等でヒロイン状態でね…虎の同人誌売り場で
男の娘系のとこに分類されてたとか書かれてたような〜。
ちなみに今月の28(早売りOKらしいので実質27か)に出る
二弾から初ネギク…じゃなくて、初音ミクの公式絵絵師の
KEIさんが参加されてますよ。結構な数出てるようですね。
規模が分散してるのかそれともでかいのの予兆なのか…。
ドラクエ系列の父親キャラって割と焼かれてますよねぇ。
リセは完全にストップしちゃってるや…種類が多すぎる。
マナは金にならぬっ!そして再録パックが21発売とゆう。
大丈夫、アポは最後に希望を見出した!…OCGアステには
最後まで見出せなさそうだけどさ。召雷弾の発動条件さえ
固定できれば残りはなんとでもなるとは思うんですがね。
その可能性は高そうですな。名前違い?どんなんだっけ。
博霊神社だけで稼げるのだろうか生活費…現実に戻って!
物が物だけに一度売り切れると次あるか怪しいのが困る。
冥闘士時のやられっぷり見る限りネタキャラとしか…(酷
確かにストーリー有りで主人公格のがパワーアップしたり
強いのが次から次にでてきてる辺りはそれっぽくはある!
お、目当ての引けましたか。そして青に縁があるっぽい?
死亡フラグってか負けフラグてか…納得はできますがね。
残念、まだ修理に出せてない!パックやら何やら買ったら
さっぱり金が残らないZE(ぉ)普通に嫌ンな情報ですな(汗
ま、最高額ですから。液晶辺りならかかりそうな感じの。
ル(ー)ミア違いだ!でも胸の大きさて意味では大差なi(滅
ウィニングアッポゥとかは十分な性能なんですけどねー。
自分の愛用は黄道十二宮武器の槍、スコルピオですねぇ。
白ブーストの敵から運よく氷59%のがでましたもんで。
同じく一人さっ!そして直後に台無しにされた虚しさ(ぁ
バッジよりはフリミばっかいってるなぁ。戦いやすいし。
転送…どこにいってるのん?(ぇ)経験値の分散がないのと
三倍化と…後は70〜100帯のレベル上げをしやすいように
調整したて公式ブログに書かれてた気するのでそれかな?
ゆう猫、注意力薄いぞ!何やってんの!ゆう様の場合は
注意力以前に攻防のバランスを考えずに突貫してるのが
問題な気がしてきた。せめて緊急回避分は残しましょ。
多段ヒット系だけはガードしない方がいいですがね…。
あっとゆう間にSP切れが枯渇してモロ食らいしますよ。
神は言っている…ゆう猫アウトー。タイキックーと(マテ
そですねぃ。オンリーが何回も開催されてる位ですし。
サークル夕凪は両名ともにパチュは巨乳派だったか…!
PS:短めの東方系動画の紹介を二つ程。
一つは『タミフルリバー三姉妹』。大元の登場キャラは
名前の通りプリズムリバー三姉妹なんですが派生してて
橙、星、燐の猫三人バージョンやロックマン2やらが。
もう一つは紅魔館メインの『The紅魔館!』てのです。
でもup日時1年前とかだから既に拝見されてるかも〜。
烈駆ゆう 2011年05月29日 (日) 14時35分 No.561![]()
![]()
![]()
アイチきゅんの女装回キボンヌって誰かが言っていた。ヴァンガードの方向性がまったく見えないぜ。とりあえず第一話だけ見て、イメージしろっていうアニメってことは理解しました。
ヴァンガード第二弾も瞬殺のようですね。KEIさんのほかにアイマスの人もいるんですっけ? やはり第二弾でそこらへんを入れてきたか。ここまで売れてるってことはゲームが面白いということなのだろうか。
気づくとムドーになっていた親父さんもいますけどね。基本的に主人公の親はやられ役!! 再録のは金色のやつですっけ? デュエマもだいぶご無沙汰になってしまった……。
とりあえず死に掛けのアポリアさんにOCG化したアステを見せてあげたい。オシリスはサウザンド・ルール・バイブルに載ってる効果で良いのに。召雷弾は召喚と反転召喚に対する誘発即時効果とかですかね。
今月号のVジャンプに出てた龍たちですね。とりあえず龍可と龍亜を見た瞬間吹いた。ダークな龍可はぁはぁな人多いようですが。
早苗さんの手伝いにいったり、紅魔館で召使にされたりするんだよ!! 銀符のパックは2.0はよく見掛けるんですけどね。とりあえず2.0だけでも買っておこうかしら。
魚さんと蟹さんは完全にネタキャラ。その分愛されてますが(笑)
セイヤっぽい格好してる人もいますし、星座も出ましたからね。黄のXレア引きたいお。
ゼアルのOPでも顔芸してる人がいたような。修理は出せてませんか。その値段なら新品か中古買ってもいいように思えてくる……。保障とかはついてないのでしょうか。
へーそーなのかー。ルーミアが性的な意味で人を食べてるエロ画像ください。
ウイニングアップルは十分戦える。おー、それはかなり大きいですね。私は特に強力な武器とかは持ってなかった……はず。
私はタイプポイントのために一時はエクストラミッションばかりやってました。
転生だった。確かに2の時は80から妙にレベルが上がり辛くなったような。そこらへんのテーブルも調整されたせいなんでしょうね。
避けは苦手なんで基本ジャストガードなんだぜ。キャストガンナーの仕事はヒット稼ぎ? そんなの知った事か!! っていうプレイ方法ですがなにか?
多段ヒットはジャスガしても残りの喰らう可能性がありますからね。
たぶん好きな絵師さんが相棒と被ってるせいです(笑) 動画紹介ありがとうございます。タミフルリバーはネタサイトで見たことがあるかもしれん。後者は見たことないかもです。探してみます!!