【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

後2日
HAL総院長 2009年12月30日 (水) 11時45分 No.46

icon アニメ:結局ロットンとの決着は年明けに持ち越しになっちゃいました。

OCG:来年2月18日発売予定のDSのワールドチャンピオンシップ2010の付属
WC10-JP001「ヘル・セキュリティ」星1 闇 悪魔族・チューナー 100/600
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル1の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。

↑自身を含めてレベル1悪魔族をリクルート出来るモンスターですね。

WC10-JP002「サムライソード・バロン」星4 地 戦士族 1600/1200
1ターンに1度、相手フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターを表側攻撃表示にする。

↑強制的に攻撃表示にする効果ですね。裏守備にも対応してるので壁として伏せたモンスター相手には効果を発揮しそう。

WC10-JP003「ヘル・ツイン・コップ」星5 闇 悪魔族・シンクロ 2200/1800
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、このカードの攻撃力をバトルフェイズ終了時まで800ポイントアップし、もう1度だけ続けて攻撃する事ができる。

↑危険だねー。危険だよー。悪魔族チューナって魔轟神使えばなんてことないしレベル5なので魔轟神デッキでは簡単に召喚できるレベルだし。魔轟神デッキのお供にほしいね。

TF4といいWCS2010といい付属が牛尾カードって・・。

ティーアさんが気になったデッキ
ちびっ子魔法使いデッキ:まあその名の通り小さい魔法使いが多いデッキです。
小さい魔法使い
ピケ&クラ&カドクル&ロゼッタ(黒薔薇の魔女)←ローズだとブラックローズドラゴンと略称が被るからとりあえず以下ロゼッタで。
の幼女カルテットと
フリッパー、ナイトエンドソーサラー、エキセントリックボーイの少年トリオが入ったデッキです。

それだけだと回らないので保護者としてコンダクターとエンディミオン、カオスソーサラーを入れております。
うまく回ればテンペスターによるバーンとかできるのでおもしろいんですけどね。

まあ自己満足なデッキなので勝率は低いかも(オイ

今年も残すところあと2日。
とりあえず今年の総院長的アニメBEST3を書いておきます
第3位 シャングリラ(4月〜10月まで BS11 金24:00〜24:30)
まあ内容的には普通かなって感じですがキャラクターに結構個性があったので。

同率3位 テイルズ・オブ・ジアビス(2008年10月〜2009年4月まで BS11 金 23:00〜23:30)
言うまでもなくテイルズシリーズ十周年作品にして大作のアニメ版です。

第2位 5D’S(絶賛放映中)
まあこれについてはコメント無くてもOKかな。

第1位 獣の奏者エリン(1月から12月末まで NHK教育 土18:25〜18:50
今まで見てきたNHK教育のアニメの中でも最高かも知れないです。
見る人によって見解は異なるかもしれませんが主人公の少女の壮絶な人生を描いたストーリー。
アニメは小節の半分までのようですがそれでも泣き所満載のいい作品だと思います。
ちなみにこのアニメ前半のOPをスキマスイッチ、後半のOPを元ちとせがそれぞれ担当。
しかも前半のスキマスイッチのOP「雫」を後半OPで元ちとせがカバーするという同じ曲で歌手が代わるという珍しいことがあったアニメでもあるんです。

番外編(再放送):交響詩篇エウレカセブン(2008年12月から2009年9月まで BS11 23:30〜24:00)
今回はじめてみたんですがなかなかに面白かったです。

番外編(10月以降に放送開始):テガミバチ(10月から 土 TV東京 22:55〜23:20)
ジャンプSQで連載中の人気作品です。放送時間が物凄く中途半端ですがその分CMは少なめ。自分的にオススメアニメです。
来年はジャンプ作品から「ぬらりひょんの孫」及び「バクマン」が決定してるみたいなので楽しみです。
それでは皆さん良いお年を〜〜〜〜!!!
スリート 2009年12月30日 (水) 23時36分 No.47

icon
 ゎあぁぁ…私も消えかけてた。というか、ジャンフェス前に告知だけしておいてそれっきりとか…バカス・アホスorz

 WCS2010のソースは来年号のWJですかね…。ともかく、「ヘル・セキュリティ」は3枚積み推奨の効果とか…やはり573ですね。(笑

 ちびっ子!? ショタ\(゚▽゚)/ショt(殴 ショウショウ オマチ クダサイ
ひとつ位そんなデッキがあってもいいかもしれませんね…。暇があったら、考えてみますか。(笑

 アニメですか…今年となると…
「東のエデン」や「夏のあらし!」が楽しかったかなぁ…。
 「けんぷファー」は声優が豪華でしたし、「けいおん!」や「化物語」はすごい人気になりましたよね〜。
 「とある科学の超電磁砲」は現在も放映中で大人気ですし、「こばと。」もじわじわキテいる気がします。
 「エレメントハンター」のEDは中学生に覚えて欲しいなぁ〜と思ってみたり、「GA 芸術科アートデザインクラス」では“へぇ〜”と新たに知る事もありました。
 「青い花」・「ささめきこと」・「マリア様がみてる」は見ていて安心感がありましたし、「君に届け」・「宙のまにまに」・「続 夏目友人帳」・「大正野球娘。」・「にゃんこい!」・「初恋限定。」は学園もの(1本時代が違いますが(笑 )ですが、見ていてほんわかしました。
 他に見ていたアニメは……あれ? 再放送分も合せると90本を越えた…だと…!?orz 暇人すぐる…il||liorzil||li
HAL総院長 2010年01月01日 (金) 00時03分 No.49

icon あけおめ〜
ども〜あけおめーっす
オフ会メンバーには年賀状出しておきましたが去年は色々お世話様でした。
今年もオフ会たのしみにしてます。
烈駆ゆう 2010年01月01日 (金) 15時28分 No.53 mail

icon
 総院長さん、スリートさん、明けましておめでとうございます!!
 情報ありがとうございます。牛尾はもちろん、なんだかサブキャラのカードがゲーム特典で出る事が多いですね(汗) ヘル・セキュリティはリクルートできるチューナーなので貴重かも!?

 そんなにショタに興味があるなら、今春から発刊になる『わぁい』を読めばいいじゃない。
 お二方とも結構アニメを見られるようで。スリートさんは放送されている分はほぼチェックされてるみたいですね。ここまでくると博士レベルだと思うよ。
 『エリン』と『こばと』は友人に見とけって言われました。確かに総院長のあらすじ読んでると面白そうです!!
 私はここ数年あまりアニメ見ておらず、どれが面白いとかは明言出来なかったりしますが。それでも今年は結構見たほうだと思います。と言っても最後まで通して見たのは、三つほどでしたが……。とりあえず今期アニメは、冬に放送されるひだスケに期待です。

 そして今年もよろしくお願いします。
 私も同じく去年年賀状出してくれた方に年賀状を出させて頂きました。例によって<s>がっかりな</s>カードパックくじになってます。よろしかったら受け取ってやってくださいませ。
HAL総院長 2010年01月02日 (土) 19時04分 No.55

icon
ゆうさんあけおめ〜っす
ジャンフェスカードの詰め合わせありがたくいただきます!

今年もよろしく〜っす

PS:ゲームの付属についてはシンクロスピリッツとエフェクトヴェーラーじゃなかったのでOKなんですけどね。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板