夕暮れ掲示板
HAL総院長 2011年09月23日 (金) 01時15分 No.653
![]()
とりあえず予約してたTF6を受け取ってきました。
そしてデータインストール後光の速さで銀鏡たん捜して1日目で銀鏡たん拉致に成功(爆死。
気付いたこと:セリフ中口がパクパクするようになった(笑
TF6の一般キャラグラフィックの変更
セキュリティ:ヘルメットが若干
男性全般:髪型と髪の線が細くさらさらヘアに。
成田伸子:くノ一風ポニーテールに。
青葉あげは:ヘアバンドを付けた髪形に。髪の色若干鮮やかに。
レイン恵:ショートヘア→ロングのツインテールに
メイ喜多喜:髪型がツインテール→クルクルツインテールに
マイたん(M・A・イングリット):アンタ誰?(爆死。雰囲気的にレベッカ風に。前作までと全く違います。
ジャッカル岬:帽子被ってる。
やっぱり女性キャラに力入れてるね。
とりあえず銀鏡たんは手入れ無しそのまま流用でした。
と思ったんだけど移動中のキャラ絵にちょっとした変化。
オーバーオールの上のところが少しめくれてる。
ほんとにちょっとした変換だけどね。
ちなみにTF5でとりあえずピケル等を9枚にしておいたので引継ぎで1枚持ってスタート。
あとTF5の連動のみ貰えるDPがTF5のレベルで決定。
攻略本見たら案の定女の子パックの出現にレアフィギュア5個。
10万DP使う毎に1個排出されるので結果的に50万DPが必要。まあ極稀に運がよければランダムで出るらしいけど・・・。
あーー、セームベルとかもそのパックだからさ・・・到達まで苦労しそう。
もう一つ言うとカームとウィンダもそのパックに隔離されてんだよね(TT)
デュエル自体はキャラのアニメーションの切り替りが早くなってスムーズになってます。
あと攻略本で気がついた。
眠れる巨人 ズシン
星10 地 戦士族 0/0
このカードは通常召喚できない。自分ターンで数えて10ターン以上表側表示で存在しているレベル1通常モンスター1体をリリースする事でのみ特殊召喚できる。このカードが戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけ戦闘を行う相手モンスターの効果を無効にし、このカードの攻撃力・守備力は、相手モンスターの攻撃力+1000の数値となる。このカードが表側表示で存在する限り、このカードはこのカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。
?????えっ(汗
これ召喚されたらどうやって除去すんの?(核爆死
この効果だと宣告か警告で召喚自体を無効にしない限り除去不可能(怖
とりあえずなんか発見あったら随時書きます
HAL総院長 2011年09月23日 (金) 20時52分 No.654
![]()
カフェの前でハラルドに遭遇。チョット手を加えた初期デッキで戦ってみる。
早々にオーディン出され早くも窮地に。っていうかオーディンさんアニメーション無しって・・・・。
でこんな状況
相手LP4500
相手の場:オーディンのみ
自分LP3000
自分の場:BFミストラル 手札 スクラップキマイラ
もはや負けは時間の問題。で願いを込めて自分のターンのドロー
ドローカード:因果切断
なんか神メタ引いた(爆死
次の相手ドローフェイズにスクラップキマイラコストに神除外(爆死。
次のターンにライオウ引いてそのまま押し切って何とか勝てた(爆死
あとタッグデュエルで気付いたんだけどバトルフェイズ突入時等にAIキャラクターの3Dに新しいしぐさが追加されてます。
そういえば牛尾さんの通常デッキにゴヨウが入ってる(爆死。
HAL総院長 2011年09月25日 (日) 00時47分 No.655
![]()
ロードキャラのワンマジさんにバリエーション発覚。
通常:帽子あり 羽普通
祈り:帽子あり 羽普通 ポーズ祈り
帽子無し:帽子無し 羽普通
ウィンク:帽子あり 羽普通 ウィンクしてる
帽子無し祈り:帽子無し 羽光ってる ポーズ祈り
トップランナー
なんか極稀にトップランナーがいるらしい。
何とか銀鏡たんとハラルドクリア。
一般イベントの決勝戦の遊星の初期手札が異常だった・・・。
後攻1ターン目であれだけシンクロされたら鬼というレベルを超えてる。
少しくらい事故れよ(爆死
一般イベントの対戦はその時によって変わります。
1回戦 チームユニコーン(ジャン+ブレオorアンドレ)
準々決勝 チームセキュリティ(牛尾+イェーガー)
準決勝 チームニューワールド(ホセ+ルチアーノorプラシド)
決勝 チーム5D’S(遊星+クロウorジャックorアキ)
相手の2人目は完全ランダムです。
あと残念なお知らせ。
映画関係のカードが収録されているにもかかわらずパラドックスさんいません。
なんとか入れてほしかったね。
HAL総院長 2011年09月25日 (日) 16時08分 No.656
![]()
緊急情報!:今作から登場した機能でデッキ構築画面に入らずに直接デッキを切り替えるコマンドがあるんですが
そのコマンドを使用すると選択したデッキによってはカードが増殖したり消滅したりするバグが発生しております。
よってこのコマンドは極力使わないほうがよいと思います。
情報:一人以上クリアすると可能になるハンデデュエル。ハンデ最大(自分LP100 相手LP16000 時間制限30秒)で勝つとハートが一気にたまります(難易度高いけど)。
烈駆ゆう 2011年10月02日 (日) 14時47分 No.660![]()
![]()
![]()
ゼアルって仮面ライダーみたいな名前だなって思ってたら、本当に変身したでござるの巻。そしてドローカード創造は噴きました。公式チート宣言!?
遊戯王って確かに超展開多いですが、まさかこんなに早くやってくれるとは(笑) いろんな意味で面白いから大歓迎ですけどね。そして字幕の誤字については、ホーケイスラッシュよりはましだと思うよ。
5D’sでもこれカード化してほしいな……っていうのいっぱいありますが、時期が過ぎるとなかなかカード化してくれないですよね。それこそシンクロ・スピリッツとか。相手の出鼻をくじけるので、あのカードは是非に出して欲しいのですが……。
DTの新シリーズは新勢力になりますか。ガスタは全滅しちゃったんですかね……。
タッグフォース乙です。私も買いましたが積みゲーが多すぎるので、プレイはだいぶ後になっちゃいそうです。絵のバリエーションとかサブキャラのエンディングとか、4の頃からだいパワーアップしているようで。遊戯王、女性人気も高いんだから男性サブキャラも少しは頑張ってあげればいいのに(汗)
女性パックは毎回出現させにくいんですね。カームもそのパックで、ガスタデッキ組むの大変そうだ……。
パラドックスはいませんでしたか。王様と十代もいたりしないかなとか、期待してましたがさすがに難しいんですかね。中の人関係かしら。
ズシンキター。召喚条件はまさに……ですね。その強さも納得です。ロックで頑張れば出せる……か? と思いましたが今の環境、除去カード多いのでかなり難しそうですね。牛尾さんゴヨウは流石に入ってましたか。禁止カード適用されたら牛尾さんどうするんだろう(汗)
ハンデデュエルとかおもしろそうです。しかし30秒とは……。難易度高そうだ。