【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

なんじゃそりゃぁーーーーーー
HAL総院長 2010年01月06日 (水) 18時54分 No.61

icon 今年もよろしくであります。

年明け早々とんでもない奴が登場したので書いておきます。

アニメ:
インフェルニティ・ゼロ
☆?  闇  種族? 攻守(多分0かと)
効果:このカードは通常召喚できない。相手のカード効果によるダメージで自分のLPが0になったときのみこのカード以外の手札を全て墓地へ送って手札からこのカードを特殊召喚することができる。
この効果で特殊召喚したこのカードが場に存在する限り、持ち主はLP0でも敗北しない。持ち主がカード効果でダメージを受けるたびに500ポイントに付きこのカードにデスカウンターを1つ乗せる(最大3つ)
このカードに3つ目のデスカウンターが乗った場合このカードを破壊する。
このカードがフィールドに存在しなくなった場合、持ち主はデュエルに敗北する。

はい異常なの来たよ〜☆(核爆死
効果はアニメの効果を自分的解釈で書いたので多少違いが在るかも。でも異常には変わりないね。
だってLP0で生存し続けるって・・・デュエルモンスターの常識を逸脱してる・・・。
OCG化したらやばいことになるかもね。 

OCG:近場の店で何気なくパックを買ったらゴールドシリーズ2010って書いてあるデッキケースが付いてきた。
ゴールドシリーズのパックと同じ金柄の箱にヴァルキリア様が!。
お一人様1箱までなのでとりあえず1箱キープ。

年賀状:今年も年賀状ありがとうございました。
自分のは今年の干支が虎ということで数ある虎カードの中から「隻眼のホワイトタイガー」をチョイスしてみました。

ゆうさん:今年もカードありがとうございました。
早速デッキに採用させていただきました。

そういえば差出人が書いてない年賀状が1通。
筆跡鑑定の結果、ある程度見当はついてるんですが心当たりのある方ご一報を!(核爆死。
烈駆ゆう 2010年01月09日 (土) 02時29分 No.64 mail home

icon
 今年もよろしくお願いします。
 おおう、これはまた凄いカードが。この手の効果は他のカードゲームなどで結構強力なのがあるので、調整によってはだいぶ恐ろしくなりそうな予感。
 抜け穴はありますが、十分護る価値のあるカードですね。場のカードもリセットされるならまったく怖くないですが、さすがにそれだと使えなさ過ぎるか(汗) ある意味カード化が楽しみな効果かもしれません。ヴィクトリーのように禁止にならなければよいのですが。

 店頭でもらえるあの組み立て式のやつですかね。確かにそれは欲しいかもです!! カードショップでパックを買っておかねば!! 情報ありがとうございますですよ。

 同じく年賀状ありがとうございました。モンスターのチョイスが素敵過ぎます(笑) ホワイトタイガーですし、縁起も良さそう!?
 カードは使っていただければ幸いでございます!! そしてここで申し訳ないですが、年賀状送っていただいた方ありがとうございました!! こちらから出すのがちょっと遅れてしまいましたが、2〜5の間には届いている……はず。
スリート 2010年01月11日 (月) 13時42分 No.66

icon
・・・・・・Σ(・д・;)
やってもうたorz
私でごぜぇますだ・・・
ゆうさんの元へ送った犯人も私でごぜぇますだ・・・

年末年始滞りなく過ごせたと思ったら、こんなところに穴があったとは・・・
ティーア@夜明 帝亜 2010年01月11日 (月) 17時38分 No.70 mail

icon
 今年もよろしくお願いします。
 インフェルニティ・ゼロには僕も驚きました。予告を聞いてそれはないと思っていたものが、まさか本当に出てくるとは。

インフェルニティ・ゼロ レベル1 闇属性 悪魔族
効果:このカードは通常召喚できない。このカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。手札のこのカードは、効果ダメージによって自分のライフが0になる場合、このカード以外の手札を全て捨てる事で自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。このカードは自分フィールド上に存在する限り、自分はライフポイント0でも敗北とはならない。このカードは戦闘では破壊されない。自分へのダメージ500ポイント毎にデスカウンターをこのカードの上に1つ置く。ですカウンターが3つになった時、このカードを破壊する。

 これが公式効果らしいです(アニメHPより)
 一応、ライフが0になる前に出てくるみたいなので、敗北条件を見たしているのにデュエル続行という状況にはならないですね(DMでは普通に0になった後に使えるカードがありましたが) 《ラストバトル!》と同じく、勝利条件を変更するカードのようで。
 戦闘破壊耐性があるので、相手の一撃必殺に合わせて出せれば強力ですが、効果ダメージにしか対応していないので、基本はサイド用のカードになるでしょうか。

 あのデッキケースって1人1箱なんですか!? 普通に2回目パック買ったらもう1個もらえたので、変だとは思っていたんですが……。店員さんのミスでしょうね、合計3箱もらえたので。

【前回のデッキについて】
 なるほど〜。確かに子供の魔法使いたちが満載ですね。面白そうです。そして大人たちがなんとも強力で……さすが保護者と言わざるを得ませんね。
 魔法使い対決とかやってたいです。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板