夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2010年01月30日 (土) 03時48分 No.104![]()
![]()
![]()
今年もよろしくお願い申しあげます。もうそんなに経ちますか……。
何かに書留めでもしておかないと、確かに物は忘れて行っちゃいますからね。兎にも角にも、自分のペースでごゆるりとご使用頂ければ幸いです!!
そしてお引越しお疲れ様です。なるほど、一度実家に帰られるんですね。連絡先は了解しました。移動も大変でしょうが、ファイトでございます!!
ポップン18の版権曲は元ネタが分からないものが多かったのですが、なるほど……銀魂にナルトですか。確かにテーマに合ってますね。
萌ポップは隠しにしてくると踏んでたのですが、まさか通常でくるとは。イメージにもあってるので、CS12からの移植はまだありそうですね。
エメスさんの所はまだバージョンアップしておりませんでしたか。私は16か17が入るとき、近くのゲーセンがそうだったんですが。あれは単純にキットが届いてないんですかね……。早く更新されるといいのですが。
おお、サクラノートの事調べて頂けた様で幸いです!!
実は一番にこのゲームに注目した部分が音楽だったりするので、そこを共感頂けるのは嬉しいですよ。ちなみに曲を手がけてるのは、植松伸夫さん。FF作品が有名ですが、確かmoonでも一曲だけ作っておられたと思います。
公式で流れる『やさしい気持ちでいようよ』。これはゲーム中重要なところで流れますが、お気に入りです!! あと発生練習の声を繋ぎ合わせたような『あえいう』はインパクトあるので、是非に聞いていただきたいですよ。
街の風景の企画はまさにツボでした!! 見てるだけで癒されます。
舞台が日本の現代なので、確かにぼくなつっぽいイメージはありますね。
自由度は実はそう高くはありません。選択肢は多く、やれる事もそこそこあるんですが……。実は物語りにほとんど影響を与えないんです。マップも自分が住む街と隣町だけなので狭いよ。まあ、それに加えてムーンサイドを彷彿とさせる学校マップがあるのですが(笑)
戦闘パートはボスを倒すときに発生しますです。ちなみにステータスは、自分が起こした行動で変わってきます。一話に一、二度発生する程度なので程よいです。
まさにそういう評価を受けるゲームだと思います。実際レビュー見てるとやはり真っ二つですね。私的には全体的にツボだったのですが。
兎にも角にもご理解いただけるのならば幸い!!
そしてエメスさんは据え置きでやりたい人でしたか。確かにそれは大きな壁だ(汗) 私は逆にテレビでやるのが億劫になって、完全に携帯ゲームメインになってしまいました。PSUは今でも現役ですが。あと、ギャルゲの類は携帯機ではなくPCでやります。はい。
そんな話を聞いた後で申し訳ないですが、機会があれば是非にプレイしてみてください。またはプレイ動画待ち!!