夕暮れ掲示板
こーめい 2009年12月18日 (金) 16時53分 No.28
超寒い
てか風が凄い。春一番のような勢いで吹いてる気がします。
>エグゼキュスィオン
「精神統一」や「魔力掌握」等の同名サーチ系+aですね。
1枚で2枚を持ってこれますが、そのターン中には手札に
加えたのを使えないのと相手にバレている事がネックかな?
>ディマーケイション
2:2な上にそのままだと壁にしかなりませんけど、シンクロに
使用できればハンデスによりアドバンテージを着けられますな。
そだ、1体だけの使用でもハンデス効果は発動するんですかね?
>ノッキング
最後の「次のターンこのカードの表示形式は変更できない。」が
文章的におかしいかと。このカード=「ノッキング」になる筈ですし。
相手モン攻撃宣言時=相手ターンに発動しているので、次のターンに
該当するのは自分のターン…このタイミングで相手が狙って表示形式を
変更できるような効果のカードは少ない気がするので微妙かも…?
「次の相手ターン終了時まで表示形式を変更できない。」ならまだいけそう。
>愛憎のロールシャッハ
これも「このカードをエクストラデッキに」の部分が妙な事になりそう。この場合
「自分フィールド上に表側表示で存在する「アーススピリット・ラブドール」1体を」と
した方がいいかと。墓地に対象のモンが溜まっていれば総攻撃を仕掛けられますな。
>アーススピリットの軍勢
範囲がレベル「未満」なので同レベルのは持ってこれないのが地味に痛いですね。
今回は辛口気味になってしまいました、申し訳ないです…。