夕暮れ掲示板
こーめい 2010年08月12日 (木) 14時34分 No.306
リアルで
色々と忙しくて遅れました、申し訳なひorz
>イノケンティウス
イノケンティウスと聞くと、とあるロリコンの魔術使いな自ぶn(燃
素材が名前縛りじゃないので楽そうに見えますがその分、数が4体と
普通にするにはきついですな。チェーンマテリアル(だったか?)を
使えば楽になるものの、後半の効果と高い攻撃力を活かせないので
出すと同時に亜空間物質転送装置辺りで一度除外するといいかな?
>カンダタ・ロープ
カンダタと聞くと覆面の変態がおもi(以下略)。リビデっぽい効果ですが
コストと対象が縛られてるので、このままだと劣化になっちゃいますけど
後ろの回収効果により再利用が容易なので種族デッキでなら大丈夫そう。
>ホール・オブ・インフェルノ
特殊召喚が楽な7以上がいれば重量級のみでもなんとかなりそうかな?
下級にしても特殊召喚でなら出せるのでそのタイプばかりで組むとか。
>知識の書−バイブル・オブ・ノーレッジ
ノーレッジと聞くt(更に以下略)。盗難の犯人は黒白の魔法使いですね。
マジカルコンダクターがいれば、召喚+魔法一枚でこっちもだせるので
追加の戦力を補充する事ができそうです。戦闘破壊耐性も付きますし。
>夢見る少女キリカ
デュアル+シンクロに使わないと駄目なので結構厳しい感じがしますね。
効果の方は発動できればこのカード自体も復活できるので(できる…筈)
再利用する事は簡単…かなぁ?ステは低めですしねぇ。むしろ壁て所?