【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

こひぶれ
らいおねる。 2010年08月01日 (日) 12時37分 No.293

icon こちらの方でオリカ投稿します。
前回評価してくださったこーめいさんありがとうございました。
今回はコーヒーブレイク2回目です。

【イノケンティウス】
【分類】マジカル・ハンター
【ステータス】☆8・炎・魔法使い/融合・攻守:2800/200
【概要】魔女狩りの王。
【融合素材】魔法使い族モンスター+炎族モンスター3体
【効果】複数種族(※1)全体破壊/特殊召喚阻害(※2)
※1:このカードの種族は炎族としても扱う。
※2:このカードの特殊召喚時に、フィールド上の炎族モンスター以外のモンスターを全て
破壊する。このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは炎属性モンス
ター以外のモンスターを特殊召喚することが出来ない。

【カンダタ・ロープ】
【分類】スパイダー・ウェブ
【ステータス】永続罠
【概要】
【効果】蘇生(※1)回収(※2)
※1:(手札コスト:昆虫族モンスター1体)自分の墓地から昆虫族モンスター1体を選択
し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなったら、そのモン
スターを破壊する。そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
※2:自分の墓地にこのカードが存在する場合、墓地の昆虫族モンスター2体をゲームから
除外することで、このカードを手札に加えることができる。

【ホール・オブ・インフェルノ】
【分類】ボスラッシュ
【ステータス】永続魔法
【概要】屈強なモンスターがひしめく魔の空間。強者しか入ることが許されていない。
【効果】召喚制限(※1)特殊召喚(※2)
※1:このカードのコントローラーは通常召喚できない。
※2:自分フィールド上のレベル7以上のモンスターが破壊され墓地に送られたターンのエ
ンドフェイズ時、自分のデッキからレベル7以上のモンスター1体を特殊召喚する事ができ
る。

【知識の書−バイブル・オブ・ノーレッジ】
【分類】グリモワール
【ステータス】☆3・光・魔法使い/ユニオン・攻守:1600/200
【概要】魔導に関する、あらゆる知識が詰まったグリモワール。長らく魔導図書館で保管さ
れていたが、紛失もしくは盗難にあったか、行方不明になっている。
【効果】ユニオン/複数属性(※1)
※1:1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の魔法使い族
モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。この効果で装
備カード扱いになっている時のみ、自分の手札または墓地に存在する魔法使い族モンスター
1体を特殊召喚する。この効果は1ターンに1度しか使用できない(1体のモンスターが装
備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりに
このカードを破壊する)。

【夢見る少女キリカ】
【分類】ヒューマン/マジシャン
【ステータス】☆2・光・魔法使い/デュアル・攻守:1100/400
【概要】
【効果】デュアル/特殊召喚(※1)
※1:このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターと
して扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚す
る事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、自分の
墓地に存在する攻撃力1200以下の魔法使い族モンスター1体を選択して自分フィールド
上に特殊召喚する事ができる。

それでは、よろしくお願いします。
こーめい 2010年08月12日 (木) 14時34分 No.306

icon リアルで
色々と忙しくて遅れました、申し訳なひorz

>イノケンティウス
イノケンティウスと聞くと、とあるロリコンの魔術使いな自ぶn(燃
素材が名前縛りじゃないので楽そうに見えますがその分、数が4体と
普通にするにはきついですな。チェーンマテリアル(だったか?)を
使えば楽になるものの、後半の効果と高い攻撃力を活かせないので
出すと同時に亜空間物質転送装置辺りで一度除外するといいかな?

>カンダタ・ロープ
カンダタと聞くと覆面の変態がおもi(以下略)。リビデっぽい効果ですが
コストと対象が縛られてるので、このままだと劣化になっちゃいますけど
後ろの回収効果により再利用が容易なので種族デッキでなら大丈夫そう。

>ホール・オブ・インフェルノ
特殊召喚が楽な7以上がいれば重量級のみでもなんとかなりそうかな?
下級にしても特殊召喚でなら出せるのでそのタイプばかりで組むとか。

>知識の書−バイブル・オブ・ノーレッジ
ノーレッジと聞くt(更に以下略)。盗難の犯人は黒白の魔法使いですね。
マジカルコンダクターがいれば、召喚+魔法一枚でこっちもだせるので
追加の戦力を補充する事ができそうです。戦闘破壊耐性も付きますし。

>夢見る少女キリカ
デュアル+シンクロに使わないと駄目なので結構厳しい感じがしますね。
効果の方は発動できればこのカード自体も復活できるので(できる…筈)
再利用する事は簡単…かなぁ?ステは低めですしねぇ。むしろ壁て所?





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板