【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

らいおねる。 2010年08月15日 (日) 16時07分 No.314

icon どうもこんちわ。らいおねるです。

●動画とか
ソース:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5222752

◆遊戯王
近況。大会の詳細についてはブログ(ttp://d.hatena.ne.jp/lionel)で書いてますんでこ
こでは割愛。
ここ最近はデッキ草案と大会詳細しか書いてない(笑

>OCG
自分なりのDT10とワイゼル考察を。

・リチュア
⇒エリアルが始まりすぎてる件について。
DOの方でtxt確認しましたが、リチュア・チェインを使えばイビリチュア以外の儀式モ
ンスターを呼び出せるそうで。シャドウは水属性・儀式モンを出す場合の補助なので、イビ
リチュア以外の水属性・儀式モン、例えばクラブタートルや要塞クジラも呼び出せます。
水属性なのでサルベージやウォーターハザードで何度も戻ってくる(笑)単色で組む場合、
狡猾な落とし穴や異次元の境界線を複数枚積む事になりそうです。
組み合わせるカードが多彩なのも魅力。

・ガスタ
⇒がすたー10(寒
サイキックなので緊テレや念動収集機対応なのが心強いですね。戦闘破壊を条件とした特殊
召喚が個性のようなので、ガスタでデッキを組むとしたら強制転移が必須となりそうです。
こうなるとウィン3種(風ウィン、憑依ウィン、吹ウィン)と併せて風単を組みたいけど、
今のところ低パワーなのが気がかりですね(効果モンで攻力が一番高いのがウィンダールし
かいない)。

・インヴェルズ
⇒DOで確認した限りでは、インヴェルズと名のついたモンスターをリリースしてのアドバ
ンス召喚で効果が発動する、というのが個性のようですね。高パワーが特徴のようですが、
奈落に引っかかりやすいというのが最大の弱点のようです。お触れは必須でしょうか。

自分トコは、金銭面の関係上動かしてないんですけどね(苦笑

・ワイゼル
テキストを見る限りでは自壊でもOKらしいんで、クラウディアンと組み合わせるのもアリ。
攻撃に制限がつくのはアレですが、ショッカーと組み合わせると中々厄介な布陣になりそう
です。
後はヴァルカノン→ワイゼルやクイーン・オブ・ローズ→ワイゼルとか色々。
☆1で攻力2500という破格。ロックにも引っかからないのが強みです(流石に返しのタ
ーンにトリシュとか出されると負けるが)。

こんな感じ。
もー少しお金に余裕があれば、DT10回せるんですけど…
らいおねる。 2010年08月15日 (日) 16時09分 No.315

icon
>ゆうさん
・おとげ
●それにしてもユビート、ずっと楽しみにしてるonly my railgunとかはもう収録されない
んだろうか。
他人さんのプレイを確認しましたが、ユビート、DDRX2共にonly my railgunは収録さ
れています。
ここ最近は多忙な身なので、プレイの方はあまりやってません…(遠い目
烈駆ゆう 2010年08月21日 (土) 19時58分 No.326 mail home

icon
 怒首領の名前に騙された!! この発狂は越せない!! 無理ぃぃぃぃぃ!!
 10回は殺されました。ちょっとコンテニューしてきます。

 なるほど、リチュアは確かにそこら辺の儀式も呼べますね。要塞クジラにクラブタートル。なんだか胸が熱くなってきました。ちょっと組みたいかもしれません。
 ガスター10はカームとメンマスのワンキルを見るようになりました。メンマスを制限でとどめたのはやはり……。
 私もどちらかというと風属性魔法使い族メインで組みたいのですが、パワー不足感がありますよね。イグルスも攻撃力2600……。デザートストームでも張りますか。
 インヴェルズは分かりやすいパワー型かもですね。ガザスとかは是非に使ってみたいのですが、デザインが少し好きになれないのが痛いところか……。

 結局ユビートがあの後直にVer.UPしてそちらに入りましたね。若干諦めてたのでよかったです。
 Ver.UPして少しやりましたが、こちらもあまりやってないっす。新曲に知らないのが多いのが痛いところか……!!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板