【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

そんな××で大丈夫か?
らいおねる。 2010年12月23日 (木) 14時55分 No.432

icon ソース:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8540511
⇒簡単に言えば幻想郷編。このストーリーでのCPは遊星×静葉、ジャック×穣子、鬼柳×メルランらしいです。Part7あたりからGXキャラを何人か確認…。
現在、Part.13まで確認。

◆遊戯王
近況。大会の詳細についてはブログ(ttp://d.hatena.ne.jp/lionel)で書いてますんでここでは
割愛。
ここ最近はデッキ草案と大会詳細しか書いてない(笑

>OCG
・シンクロスピリッツとか
夢見る少女や白のヴェールにもいえることですけど、個人的にあれらのカードはアニメ展開重視のカードじゃないかと。
出るとしたら、特典という道が残されてますけどどうなんだろう…。

・ほんと最近機械族が大増殖中ですね。
遊星のカテゴリが機械だから、これは致し方ないのかも。
主人公のカテゴリが何かによっては、プッシュ率が半端ないですね。

例えば十代がいい例。
E・HEROが初登場したTLM以降、必ずといっていいほど1パックに1枚以上は十代が使用していたカードが封入されていましたね。
(HERO、ネオスペーシアン以外では、PTDN:ユベル、LODT:オネスト。その後もコンス
タントにHERO系が出ていますし…)

・ゴールドシリーズ
これまでに判明してるカードは、

「異次元の女戦士」「カオス・ソーサラー」
「ライトロード・ハンター ライコウ」「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」
「氷結界の龍 グングニール」「氷結界の龍 トリシューラ」
「抹殺の使徒」「団結の力」
「ブラック・ホール」「落とし穴」「停戦協定」「強制脱出装置」

―――の12種類。
これまでの傾向を考えると、制限・準制限経験カードが入ってましたんで、これを踏まえて予想を立ててみました。

「お注射天使リリー」
「氷結界の虎王 ドゥローレン」
「E・HERO エアーマン」
「森の番人グリーン・バブーン」
「暗黒のマンティコア」
「D.D.アサイラント」
「封印の黄金櫃」
「強制転移」
「貪欲な壷」
「首領・ザルーグ」
「カードエクスクルーダー」
「次元幽閉」
「魔宮の賄賂」

残り3〜4種は制限・準制限未経験ですが、可能性があるカードを一通り揃えてみました。
挙げたカードは残り8枠に対し12種類と収録枚数を超えてますが、この中から残り8種が収録されると予想しています。
らいおねる。 2010年12月23日 (木) 14時59分 No.433

icon
私信です。

>ゆうさん
・何かお勧めの本体ってありますでしょうか?
ゆうさんのOSがVistaという事ですが…。それならば「ナナシグルーヴ」というものはいかがでしょうか?
こちらはVistaので動作確認されてるんで、ゆうさんのVistaが何エディションかは判りませんが環境さえ合えば動くはずです。

もしそれでも動かなかった場合はマニュアル参照ということでひとつお願いします。

ソース:ttp://asdf.bms.ms/soft/nanasi/


Ps.動画うpしました。
ソース:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13102963

そして前回うpった奴のラスト。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13024747

・音げー
地元のほうでは、12月21日付で「DJMAXテクニカ」が入荷されました。
ご存知かと思いますが、このゲームは韓国産の音ゲーで、一部ゲーセンで稼動されています。

やり方は上半分→下半分の順に流れるラインに合わせてオブジェをタッチする、というもので、複数
あるオブジェを駆使してプレイします。
モードは日本のそれとほぼ変わらず、ゲージの減り方はDDRやギタドラと同じで、ゲージが0にな
るとゲームオーバーになります。

このゲーム、BPMが高速であればあるほど素早い反射神経を要します。
特にBPM170以上の速い曲の場合は素早く対応しなければならないので結構きついです。
それこそ超反応でこなさないと開始数秒でゲームオーバーとなります。

韓流音ゲーなんですが、出展元は実はコンマイだったりします。
但しE−PASSは使用できないみたいで、専用のパスカードを使って記録するようです。

韓流音ゲーとコンマイの間に関しては結構揉めてたんですが…。
どっちにしろ、海外から音ゲーが入ってきたことで、ますます財布の紐が緩くなりそうです。

それでは、よいお年を。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板