夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2010年01月01日 (金) 15時21分 No.51![]()
![]()
明けましておめでとうございます!!
ゾディ・アックっていうモビルアーマーがあったような。
ほほう、追加ではなく一新なんですか。なんだか見慣れない名前も目立ちますね。やはり気になるのは性能差か……。バランスがうまくいってますように。
世界樹の限定版は出るたびに高値がつくので、毎度転売屋歓喜って言われてます。たぶん装填率が高くないんでしょうね。通常版はどうか分かりませんが。
無限のフロンティアはスパロボOG外伝ですが、おっぱいゲーで間違いないと思います(公式サイトの動画などを参照)
あと同意は太腿と足こk……部分に対してと勝手に判断させていただきます。
球体状になれるロボット……さ、サムス?(違) 撃ってると転がってくるやつでしたっけ。
多妻制とは贅沢な。私はダカポならやはり音夢と美春ですかね。友人のおかげで、ある曲を聴くと美春のオルゴールのシーンが頭にはっきりと浮かびます。
愛玩用ボーカロイドとか出してください。そしてコストを車一台分ぐらいまで落として頂けると助かります。どうするもなにもナニかする以外にあるんですか?(え)
ガイナックスの黒歴史を今表に。全長200Mは伊達じゃないですね。
SEEDは基本的に出場機体多いですもんね。Wでは恐ろしく少なかった気もしますが。HPは最大いくらでしたっけ。インパクトのサザビーが100万ぐらいあった気がするんですが。フォビドゥンとブリッツもいいですね。どちらもプラモほしいです。
SEEDはかなり人が死ぬ。初代を意識しているせいだろうか。そうそう菊一文字です。パワードレッドのガーベラ・ストレートを見たときは噴きました。
ヒュッケバインは反則並みに強いですよね(笑) 12体全滅は凄い!! 版権作品に悪口ばかりいう主人公。あれは勘弁です。
じゃあ勇者が主人公でバラモスを女人化でいっときますか。主人公女で百合ものもあり!!
チャモロは回復効果かと思ってました。よく見ると確かに被ってますね(汗) 勇者の盾は出たときに引きましたよ。
同じく公式サイト見ました。バーバラは新種のカードのようですね。特典カードのようなのでゲットしておきたいです。
アークデーモン三体は凄すぎる。ドラクエYで対抗してやる〜……と言いたいのですが、仲間になる機能は本当にないようですね(泣)
むむ、ダークドレアム居ましたか。扱いもエスタークと同じなんですね。新章になるまえにやっておきたいが、何気にもう直稼動する!?
それではまた、今年もよろしくお願い申し上げます。
こーめい 2010年01月02日 (土) 22時31分 No.56
まずはここから返信を
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです!
あぁ、ありますね同名?のモビルアーマー。形はヘチマ(マテ
ゾディアック=占星術師て事なんですけどね。十二星座が
別名(英語名かな)だとゾディアックと呼ばれてますので。
ファランクスとバリスタ辺りですかね分かりづらいのは。
一応解説。ファランクスは重装騎士ですね。前作で言うと
パラディンに相当します。バリスタは飛び道具系タイプ。
前作で該当するのはレンジャーかガンナー辺りの筈です。
バランスは…今回もFOEにビクビクしつつ進むと思われ。
う〜ん、やはり音楽が高評価なんですかねぇ?世界樹て。
やはりそこが狙いかー!もう少し属性を固めましょうや。
違うっ!?同意ってのはライダー云々に関してですから!
その人はロボじゃなくて生身にパワードアーマーですぞ。
ごつい見た目の…Wikiではデューオと書いてありますな。
嫁の数で言うなら自分よりゆう様の方が多いでしょうに(ぇ
同じ曲かは分かりませんが、自分もある曲を聴くと美春の
オルゴールの場面が浮びますね…アニメ版のですけどさ。
ゆう様が愛玩用って言うとまともな想像が浮ばないや(ぉ
そして使用方法も予想通りダメダメだった!表に出ろー!
ガンバスって黒歴史扱いなの?(汗)シズラー好きなのに。
最初で5体いますから(装備別で数えりゃ更に+されるし
う〜ん、インパクトはやった事ないのでなんとも…しかし
100万ですか。一撃5万を食らわし続けても20発…?
ニコルが戦死した時はかなり凹みましたわ。話し合えそうな
キャラだっただけに、余計に。死に様も印象に残ったなぁ。
「ガンダム」の武装ではないですやねガーベラストレート(笑
F完時はちょい使いにくかったですがね。敵強かったしさ。
反撃で一撃死できればいけますよ。その主人公はアウトだ!
どんな方向を狙ってるか意味不明だ…でも百合はありですな!
カード名が瞑想ですもんね。回復と勘違いしても仕方ないす。
盾、既に引かれてたんですか。自分の杞憂だったようですね。
分類名称はレジェンドヒーローカードと言うみたいですなぁ。
DSドラクエYに付くそうですから、ゆう様の場合は自動的に
入手する事になるっぽい?でもそれ以上にVジャンプ2月号の
全員応募の方が重要なのでは。伝説の三神器が入ってますし。
難易度大を3体仲間にした事自体なかったので驚きでしたわ。
Xが初ドラクエだった自分としてはYでもモンスターを仲間に
できたのが嬉しかった分、超悲しい変更と相成りましたよ(泣
打撃に強く体力が1Pでも6200あるのでかなりコンスタントに
ダメを与えないと撃破は難しい感じが…まぁ、レジェンドでも
いるようですし今すぐ遭遇を狙わなくても大丈夫だと思われ。
それよりも合体魔王系の勇者スラリンガルを狙いましょうよ。
烈駆ゆう 2010年01月09日 (土) 01時54分 No.62![]()
![]()
![]()
重ねてになりますが、今年もよろしくお願いします。
大型メガ粒子砲を二つ積んでるのに、トラブル多すぎて役に立たない機体。ほほう、占星術師ですか。ミネアと考えればいいと見た。
講釈ありがとうございます。ファランクスは想像尽くのですが、バリスタと聞いてまず頭に浮かんだのがコーヒー淹れる人でした。いえ、FF11にバリスタっているので理解はできるのですが、てっきり喫茶店経営してる人がいるのかと思ったよ。
じっくりやったことはないですが、FOEは確かに恐ろしいですね。戦闘中に襲ってくる事もありましたっけ。曲は小代さんが手がけてるので、欲しい人は欲しいでしょうね。ミニサントラは今でも高値がつくようですし。
べ、別に無限のフロンティアはおっぱい狙いだけで買ってるわけじゃないんだからね。賛否ありますが、私的には面白いゲームだと思います。ストーリーもスパロボとちゃんと繋がってますし。シナリオもかなり好みです。ハーケンが格好良すぎる。
レディですものね。デューオ……ロックマン助けてくれるやつですね。懐かしいです。
嫁は一人だよ。あとは妹とか娘とかだよ。アニメは見たことないですが、重要なイベントなのでやはり曲は一緒なんですかね。タイトルは『また、会える……よね』だったと思いますが。
ガイナックスの公式でトップをねらえのエロゲーだしてます故。エヴァも出てるから別にトップをねらえに限ったことではないですが(笑)
すいません。HP100万はimpactじゃなくてOG外伝だった気がします。ニコルともう一人いましたっけ。あれは確かに……。スパロボKではシンと共に仲間になるので嬉しいです。
ガーベラは使ったら腕が壊れるんでしたっけ。まあ、GP03だと思えば……。反撃で全滅は確かにあったかも!!
こーめい先生がやる気になりました(え)
レジェンドヒーローは排出もあるんですかね。システム総入れ替えだから、稼働日にプレイは難しそうだ……。人が!! あ、全員応募は一応出しておきました。やはりあの装備が揃うカードが欲しいですよ!!
Yは……そうですね。たぶんなんだかんだで買うと思います(汗) はぐれを仲間に出来たらヒーロー。懐かしいです。
一人で6200は辛いですね。例によって敵のオーブもあるんでしょうし……。スラリンガルは何気に強いから怖いです。