【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

鑑定希望
Sinwa Hamada 2011年04月27日 (水) 21時26分 No.533 home

icon

烈駆ゆうさん、ひまなときにいいんで鑑定のほど宜しくお願います。
もしかすると、過去に同じカードで鑑定をお願いしたかもしれませんが確認する方法がないので鑑定済みだった場合もお手数ですが再鑑定お願います。

契約解除
速攻魔法
自分フィールド上に存在する儀式モンスター一体を手札に戻す。その後、そのモンスターの召喚時に生け贄に捧げたモンスターを可能な限り、自分の墓地から特殊召喚する。

儀式魔術
通常魔法
自分の墓地の儀式魔法カードを1枚選択する。このカードは選択した儀式魔法として扱い、そのテキストに従って儀式モンスターを特殊召喚する。この特殊召喚は儀式召喚として扱う。

二重儀式
儀式魔法
自分の手札から儀式モンスター2枚を選択し、そのモンスターのレベルの合計と同じになるように自分フィールド上と手札からモンスターを生け贄に捧げる。選択した儀式モンスター二体を特殊召喚する。この効果で生け贄にしたモンスターは墓地に行かず、ゲームから除外される。

神葬祭
永続魔法
自分ライフを2000ポイント支払い発動する。装備カードを装備しているモンスターをエクシーズ召喚の素材とする場合、そのモンスターの装備カードを通常モンスター扱いでエクシーズ素材にする事ができる。装備モンスターがエクシーズ素材になったと同時にこの処理を行う。(エクシーズ召喚時のみ通常モンスター扱いした装備カードを素材の数としてカウントしない。)

生者の宝石
通常罠
相手が攻撃力1500以上の通常モンスターの特殊召喚に成功した時、手札から儀式モンスターを1枚選択して発動する。選択したモンスターを特殊召喚する。その後、このカードを装備カード扱いでそのモンスターに装備する。このカードが破壊された時、装備モンスターを破壊する。
烈駆ゆう 2011年04月29日 (金) 14時43分 No.536 mail home

icon
 どうも、お久しぶりです。新しいカードを知らないので私の鑑定はあまり参考にならないかもしれませんが。参考程度にご覧いただければ幸いでございます。

『契約解除』
 儀式版融合解除ですね。何気にモンスターが手札に戻ってくるのでお得!!
 自分のカードにしか使えないようで、基本的にはエスケープや再攻撃がメインの使い方になるでしょうか。イビリチュア・ガストクラーケと合わせると鬼ハンデスできそうですね。よいと思います。

『儀式魔術』
 儀式魔法の再利用カード!!
 万能儀式カードも増えましたが、基本的に儀式は専用カードが必要なので、こういうの欲しいです。よいと思います。

『二重儀式』
 おお、一枚の儀式カードで二体の儀式モンスターを呼べる夢のようなカード……。
 儀式モンスターに制限がないのも大きいですね。強力な事には変わりありませんが、レベルが同じじゃないといけない上、儀式の使用上消費するカードの枚数も激しいのでこれぐらいできても問題ないと思います!!

『神葬祭』
 装備カードさえ装備していればレベルを気にせずエクシーズ可能!! ただし効果を発動するための素材としては使用できない。という事でよろしいでしょうか?
 現状ではそこまで強力なエクシーズはいませんが、今後レベル7〜8のエクシーズが出たとき重宝しそうです。よいと思います。

『生者の宝石』
 かなり限られた条件で儀式モンスターを召喚できるんですね。
 基本的には相手便りになりますが、サイドデッキに忍ばせておけば面白いことになりそうです。よいと思います!!
Sinwa Hamada 2011年04月30日 (土) 13時00分 No.539

icon

烈駆ゆうさん、鑑定有難う御座います。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板