夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2011年06月18日 (土) 02時59分 No.570![]()
![]()
![]()
きっとレア度はH(変態) だよ。
良く分りませんが、**のは妹でしたっけ。そして夏にはアイチきゅんの薄い本が大量に売られるのか。胸が熱くなるな。
ヴァンガードのイラストは独特で面白くはあるのですが、私の趣向には今のところ合ってないのかもしれないです。好きな絵師さんはいるんですけどね。漫画家さんとか。
武士のRRRとSRは基本パラレル扱いですが、ヴァンガードもそんな感じのようで?
ルールは正に武士っぽいと感じましたです。でも若干運要素強めのシステムが調整されて、プレイングと運の要素が程よく面白そうとは思いました。そりゃ回りもみんなヴァンガード始める始めるはずやで。
ドラクエ4はマスタードラゴンという意味で、一番酷く感じますね(汗) そしてバジュラ再録されてたんですか。
せめてタッグフォース6でアステの効果が原作っぽくなってればいいのですが……。とりあえずタッグフォースはアポリアさんのために買う事にしよう。台詞の中に「俺は人間をやめる」があれば最高なのですが。
応募パックがかっとんでない……だと。きっと遊戯王プレイヤーは邪悪な幼女に踏まれたいんだよ(え) ゼアルは今のところ遊戯王初期っぽい匂いがするのは気のせいかしら。
レミリアたんにはむはむされるとか俺得。そういえば4弾でますね。これで2弾も生産終了か。クラシックは出ますが残ったの買っておかないと!!
たぶんデスマスクさんは宇宙的にむしゃくしゃしてたのが敗北原因だよ。
そしてバトスピの引きが良すぎる!! まさかホロも引いているとは!! そして乙女座羨ましいです。
へそよりは脇でお願いします。脇巫女。ルーミアの画像探したけど受けしかなかったよ!!(え)
凍結はいいですね。なんか武器によってはHP吸収もいいと聞きますが、どれぐらい吸えるんでしょう。
ブレインスパイラルなんて高級武器持ってませんがなにか? パーティプレイの時は、いつも二丁銃で回りながらボタン連打であります。高威力の攻撃をミスると痛いですよね(汗)
とりあえずコンシューマは一通りやりたいゲームクリアしたんで、久々にとともの2とかやってます。早く3DS版やりたい。世界樹は3DSでは出さないのかしら。アトリエっぽいゲームを出すみたいですが。
フェニックス・ギア・フリードのイラストなのにデュアルには合わない……だと。
こーめい 2011年06月20日 (月) 13時52分 No.574
レアリティは
S(紳士)<H(変態)<HS(変態という名の紳士)<SH(紳士という名の変態)
の順ですね分かります。つまりHはレアリティ的に下から二番目!!(チョットマテ
正確にはライバルチームのリーダーの妹、ですね(主人公にも妹いますので
見てる腐女子次第…と言いたいけど男の娘系描いてる作家さんも出すかも。
背景とキャラが一体化してますからね、キャラを重視する人には微妙かな?
ですね、SPはRRRとRR(一部)のパラレルです。フレーバーが変更されてます。
少なくともヴァイスシュバルツよりは簡単だと思われ。ドライブチェックで
「ドライブチェック…○○トリガー!」って宣言するのが楽しいですぜぃ。
母親連れ去るわ父親雷で殺すわと完全に悪役の行いですよな、やってる事。
うぃ、されてますよ。他にロマネやパーギャ、エターナル剣盾もあります。
機皇帝はOCGででた後でもアニメ仕様で収録されたので可能性は少しは…!
それ石仮面で吸血鬼になってません?ま、アポの時点で人外(機械)ですが。
自分的に、ですがね。なんかパッとしない感じが。邪悪幼女…字面が凄ぇ。
そですやね。主人公とは一心同体な存在等…アストラルは少し違うけども。
職業ミイラを御所望で?(ぉ)でますね4弾。やはり2弾の再録あるんかな。
それってただのレベル落ち…。通常ルナブルムがシュタインボルグだったら
完璧だった!ホロは自分でも驚きでした。乙女座は絵が女性だからっすか?
次で十二宮が揃いますが射手座がアポロ龍、獅子座がルナブルムだそうで。
字違いまっせ。脇じゃなくて「腋」DAZE!その後、喰うのでは(飯的な意味で
吸収はレベル次第でしょうな。高攻撃力で3〜4レベルなら使える方かと。
電脳S周回してれば出ると思いますよー。∞コランダム0%かもだけどね!
なんとゆうヒット数稼ぎ。細かいプレイングミスて地味に凹みますよねorz
ほぅ、とともの2。3ではないんですね。3DSでも出るんでしたっけか?
出ると言われてた気もするんですがね。セブドラはPSPで確定ですけど。
デュアルはレベ4以下が大半ですし。ギアフリ限定での投入は厳しいかと。
烈駆ゆう 2011年07月02日 (土) 12時18分 No.582![]()
![]()
![]()
SからHへの進化具合が凄すぎる。あとそのレアリティでいくと私SHだわ。
主人公にもライバルにも妹がいるんですか。ヴァンガードが妹ゲーだったとは初耳だぜ。え? こーめいさんはアイチきゅう目当てでヴァンガードやってるんじゃないんですか?(アニメを見てはぁはぁしているところを想像しながら)
シールドトリガー!!(違) なるほど、やはり子供向けということもあってかなり基本のルールは簡単になってるんですね。周りは既にヴァンガードに侵食されておりますが、未だにバトスピやってるのと最近はデジモンのジントリックスやってるので、完全においてけぼりです(汗) カードは気まぐれで少しだけは買ってるんですけどね。
幼馴染みもFC版では死んじゃいますしたぶん一番かわいそうな主人公ですよね……。なんという豪華パック。そして新弾の覚醒リンクがなんだか凄い!!
なるほど、では次のタッグフォースを楽しみにしておきます。パラドックスも出てくれると嬉しいのですが。
WRYYYYY。アニメの予告でそんな事を言ってて噴きました。機械の時点でもう人間やめているというのに。邪悪幼女……たぶん儀式モンスターだよ。そしてアストラルもどこかの王様なんですかね。
レバーたくさん食べて頑張るよ!!(え) どうやら銀符の第4弾はクラシック入ってるみたいですね。これで第2弾も生産終了かしら。
シュタインボルグ、紫ではかなり強力な部類ですからね。そして黄色はもちろんイラストもいいですが、黄属性使ってるので持っておきたいです。そして次の弾のその組み合わせは納得!!
脇ってどんなフェチだ!! サイドデッキが好きなのか!!
ふむ、吸収はなるほど!! 頑張ってSを回ってるのに全然でないお。虹箱でても大体ががっかりという。電脳S……頑張ってみます!! 装備整えて意気込んでいくとへこみますね。長い道中の途中で死ぬとか……。モンハンみたいにボス倒さないと武器防具揃わないシステムじゃないので、問題はないのですが……。
セブンスドラゴンさん脱忍ですか。いろいろ調整してくれるのであれば是非やってみたいです。そういえばととものもPSPから3DSですね。ギアフリさん涙目……!!