夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2011年10月22日 (土) 23時55分 No.681![]()
![]()
![]()
ギャルゲカードゲーですね。分ります。
私は5D's大好き人間なので、早くメインキャラ攻略したいであります。
ペデューマンの台詞例「ひなた!! **内(なか)で出すぞ!!」 なるほど、確かにそれは読み合いが必要な展開ですね。そう言うの好きでアヴァロンやってたので楽しそうだ。と言いながら、未だに細々とバトスピやっているのですが。周りは既にみんなヴァンガードだよ。
テラバイトはあまりにも不遇ですよね。効果弱くてもいいからオリジナルエクシーズとかでよかったのに。王者はパックのデザインにもなっているので、私的には可哀想です。
チョ・ハッカイモンちゃんの薄い本キボンヌ。女性カードは基本的に間違った方向に走ってますね。メルヴァモンは格好いい感じでしたが。PSP版のデジモンに是非出て欲しい物です。そして、もちろんう○こもさせればいいと思うんだ。
ヴァンガード一億突破と思っていたら、もうそんな枚数ですか。バトスピもだいぶピンチだのぉ……。新弾で少しは変わるかしら。少しまわしてみたらヤマト・フリードが出たよ。ジークドラゴンがデュエマっぽい進化を遂げているのは気のせいでうわなにをするやめr
アポリアさんはどんな屈強も合体して切り抜けるに違いない。次回作出してくれるのであれば、一撃必殺の難しさよりは、ある程度リカバーできるぐらいにはして欲しいかも。
何気に今月でしたっけ、セブンスドラゴン。11月はやりたいゲームがおおいのぉ……。そしてVitaの発売日か。まだタッグフォースも積みゲーになっているというのに……。
サキュバスたんはぁはぁ。要するに可愛ければいいってことだよ。
こーめい 2011年10月30日 (日) 13時12分 No.688
幼女(龍可も含めて)コンプリート!
あ、ラリーは除外で(ゆう様は♀と勘違いしてそうだけd
そして現状クリアしたメインキャラは龍亞、龍可(両方)
ブルーノちゃんだけ!おかげでシンクロさっぱりだぜ!
ひなたて誰だ。前に書いてたと思うんですが単独勢力で
デッキ組めるとこには完全ガードもあるので、どれだけ
パワーやクリティカルを強化しようがそれを使われると
無駄になりますしね。なので相手手札が2枚以上の時は
↑を握ってる可能性も考慮しなければならなかったり。
バトスピは自分は今んとこ星座編で打ち止めですねぇ。
アニメでも回収後全く使われてませんしなぁ。遊馬ェ…。
ん〜…ホロ2種出てますし、それ程とは(ライフストリームよりh
相手はエテモンですね分かりまs(マテ)エンジェウーモン…
初登場時はまともなキャラだった筈なのに(進化元猫だし
いやいや、剣で寄せてあげてた上にM字開脚してた気g(斬
どう見てもセクハラですがな。お巡りさん逮捕してー(ぁ
単純に強いレアカードだけで勝てるゲームではないのが
売れてる理由かもですね。後、バトスピは古いカードを
入手し難いのが最大の難点でしょう。ガチャはともかく
ブースターまで現状で売れてるのが切れたら終了、では
新規に始めようとする人には辛いと思いますよ。これは
再録で対処できる問題ですけどね。それでも欲しいのが
入ってると断言できない訳で(氷姫とか氷姫とか氷姫とk
ジークじゃなくてロードですな。それぞれ土地合わせで
進化してるのでデュエマっぽいと言えば、ぽいのかな?
確かにアポの肉体は「屈強」ですが!それどんな状況。
PSはTPが無限回復(時間はかかるけど)ですから回復用の
杖を持たせとけば、いくらでもリカバーできますぜぃ。
それに盾なしでもガードできるようになってますしさ。
ま、ようは避け続けろって事ですよ。モンハンの如く!
うぇ?セブドラは11月なので来月ですよ?今10月。
ヴィータはいつでしたっけか?12月だったような…。
買うゲームを絞った方がいいのではー。ま、タグフォは
ちまちまと合間合間にやってけばいいと思いますよぃ。
見事なまでに節操無しな発言ですね、流石ゆう様だー。
PS:別スレの話題でアレですけどフェザーウィンドAの
裁定変更に関して。既存のカード群のデッキに戻す系は
どれも明言されてないものの融合モン等をエクストラに
戻してたので今回の裁定はおかしくも感じますが早期の
変更は賢明な判断だったとも自分は思いますね。延々と
調整中で困るのに比べれば。一応公式回答なんですし。
烈駆ゆう 2011年11月12日 (土) 14時33分 No.695![]()
![]()
![]()
こーめいは幼女マスターの称号を得た!! お巡りさんこの人です。私的感覚で言うとラリー>>>>>龍可ですがなにか?
ブルーノちゃんはブルーノちゃんとして攻略できるんですか? それともアンチノミー?
手札の残り枚数を気にしないといけない部分は、まさにアヴァロンの鍵の読み合い!! そういえばヴァンガード新弾でてましたっけ。先月発売? カードもだいぶ増えてそうな予感。
敵のカード取り戻していく設定は面白いから、どんどん使えばいいのに。
バーサーカーさんに表紙をとられたかわいそうなライフストリーム。アニメ的な意味でかわいそうなドラゴエクィテスさんを思い出しました。
エテモンに限らずいろんな大型デジモンに襲われる薄い本。または主人公がはっちゃんを育てると言う薄い本。どちらも買うよ!! エンジェウーモンもサンゾもんもどう見てもビッチです。メルヴァもんはおっぱい担当だから問題ない。
ゲーム自体が面白いって事なんでしょうね。多くのTCGが出てる中で、それを新たに確立したのは本当にすごいと思います。そしてバトスピは昔のデュエマと同じ状態ですね。でも、必須カードとかは入手しやすい再録パックもありますし、大きな問題ではないかしら。確かにこれないのきつい!! ってカードもありますけどね……。
というより、ジーク・ヤマトってボルシャックげふんげふんみたいだなって思ったわけでございます。
XYZとか、漫画版GXに出てきたゲッターロボと合体するんだよ。
モンハンは壁はめあるけど、さすがに一撃でライフ0はないと思うんだ。でも確かに結論から言えば、いいからよけろ!! ってことですよね。ガード強化スキルで連弾ガードとかないかしら。ジャスガのときだけ有効でいいから。
そういえば10月27日から11月になったんでしたっけ。ポップンと被ってる……!!
おっと、誤解させてしまったのならすいません。フェザーウィンドに関しては、私が言ったのは裁定云々ではなく、あくまでテキストについてです。相変わらず解読無理なんだなと。OCGをもうやってない以上、効果は分からないですからね。