夕暮れ掲示板
HAL総院長 2011年10月22日 (土) 19時25分 No.679
![]()
573マジで意味分からん
フェザーウィンドアタック
Q:「BF」と名のついたシンクロモンスターをエクストラデッキに戻して発動する
事は可能ですか?
A:いいえ、発動できません。(11/10/19)
1週間前は出来るといっていたことを僅か一週間で変えるとは・・・。
こんなにコロコロ替わられたらほんとかなわないよ。
ま・あんまり使わないカードだけどね。
烈駆ゆう 2011年10月23日 (日) 00時20分 No.682![]()
![]()
![]()
アドベントカレンダー2011が欲しいよぅ。
新しいOP格好いいですね。EDがビジュアル系なのはもう伝統になりつつあるような。
DT新弾出てるんですね。さすがにもう回す事はしませんが、チェックだけはしてます。次弾からはアニメのカードとかも入るという情報がありますが。初代や5D'sでカード化されなかったカードが出るのかしら。それならばかなりやってみたいのですが。
新しいガスタのカードがあるということは、生存したんですね。ほう、ジェムナイトと手を組みましたか。一体どんなデッキが組めるんだろう。
確かにエメラルのカードは、この効果だとガスタデッキには合わないかもしれませんね。ただコストに制限がないので、エクシーズとかとは相性がいいのかしら。
あと今回のDTの華はGXのレイだってエロイ人がいってた。
オシリスは本当、いつになったら出るんでしょうね。そして次のパックはサブキャラメイン?
コンマイ用語はもうずっと言われてますからね。またかって感じがします(汗) まあカードの種類も圧倒的に多いでしょうし、仕方ないのでしょうが。それこそ新フォーマットにするとかしない限り、こんな裁定はいくらでも起こるんでしょうね……。
今回メインキャラが強いとききましたが、やはりまだそういうはありますか……。私もそろそろタッグフォースしたいであります。
こーめい 2011年10月23日 (日) 09時25分 No.683
セカンドチャンスみたく
サイコロを振り直せるカードってでませんかねぇ。
ストライプで使えそうなのに。でもスナイプ効果が
高確率で決まるようになっちゃうのは不味いかな。
>オーダーオブカオス
忍者はアニメで使用されましたからね〜。自分としては
やっと登場したエビス丸がモデルの忍者が嬉しいです。
…便利かどうかは別ですが。オシリスはいつだろう…。
>DT
余りにもまんまな外見ですし、名前もそのままですしねー。
ただ異種族同士の混成モンってΩの裁きの時のステライド等
割と元モンと元モンをそのまんま合体させたような見た目で
描かれてるんですよね。なので法則には従ってると思われ。
バルチェインの方もリチュアチェインに炎くっつけた感じ。
名前も「チェイン」だし…外見は色が大幅に変わってますが。
>TF6のカーリーさん
金田アキさんですな。番組後半(機皇帝編からだっけな?)で
カーリー役をやってた人なので、ある意味正しい仕様かと。
まぁ、ダーリー時はやってないので妙な姿でもありますが。