【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

つみとばつ
らいおねる。 2010年03月13日 (土) 14時19分 No.141

icon どもこんちわ。らいおねるです。
こちらの方でオリカ投稿します。
前回評価してくださったこーめいさんありがとうございました。

【CAP-JP011】魔界獣クローマ
【分類】アークエンジェル
【ステータス】☆8・光・天使・攻守:2500・1200
【概要】
【効果】特殊召喚(※1)複数種族(※2)無効効果(※3)
※1:通常召喚不可。自分フィールド上に永続罠カードが表側表示3枚以上存在する場合に
特殊召喚可能。
※2:このカードの種族は悪魔族としても扱う。
※3:このカードが表側表示で存在する限り、フィールド上のモンスターを破壊する効果を
持つカードの発動を無効にし、それを破壊する。

【CAP-JP012】魔界獣グランフィア
【分類】アークエンジェル
【ステータス】☆4・光・天使・攻守:1800・2000
【概要】
【効果】特殊召喚(※1)複数種族(※2)パンプアップ/蘇生(※3)
※1:通常召喚不可。自分フィールド上に永続罠カードが表側表示3枚以上存在する場合に
特殊召喚可能。
※2:このカードの種族は悪魔族としても扱う。
※3:自分フィールド上の天使族モンスターが戦闘によって破壊され墓地に送られた時に発
動可能。自分フィールド上のこのカードをリリースする。そうした場合、そのモンスターの
攻撃力を500ポイントアップさせてフィールド上に特殊召喚する。

【CAP-JP013】魔界獣ラピメント
【分類】アークエンジェル
【ステータス】☆8・光・天使・攻守:2800・0
【概要】
【効果】特殊召喚(※1)複数種族(※2)バーン/キュア(※3)
※1:通常召喚不可。自分フィールド上に永続罠カードが表側表示4枚以上存在する場合に
特殊召喚可能。
※2:このカードの種族は悪魔族としても扱う。
※3:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に発動可能。戦闘で破壊し
た相手モンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与え、自分は相手モンスターの
元々の攻撃力の半分のライフを回復する。

【CAP-JP014】魔界獣ブレッザ
【分類】アークエンジェル
【ステータス】☆2・光・天使/チューナー・攻守:100・1800
【概要】
【効果】特殊召喚(※1)複数種族(※2)全破壊(※3)
※1:通常召喚不可。自分フィールド上に永続罠カードが表側表示2枚以上存在する場合に
特殊召喚可能。
※2:このカードの種族は悪魔族としても扱う。
※3:このカードをシンクロ素材にレベル8以上のシンクロモンスターのシンクロ召喚に成
功した時、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。

【CAP-JP015】オーロラ・ドルイド
【分類】ヒューマン/ドルイド
【ステータス】☆4・光・魔法使い・攻守:1200・2200
【概要】
【効果】カウンター設置(※1)カウンター譲渡(※2)破壊(※3)
※1:このカードの召喚時に、「ライフスターカウンター」をこのカードの上に4つ置く。
※2:「ライフスターカウンター」を2つ取り除く。そうした場合、自分の場に表側表示で
存在するこのカード以外の「オーロラ」と名のついたモンスター1体に「ライフスターカウ
ンター」を2つ置く。この効果は1ターンに1度使用可能。
※3:「ライフスターカウンター」が0になったターンのエンドフェイズ時に、このカード
を破壊する。

それでは、評価お願いします。
こーめい 2010年03月24日 (水) 12時14分 No.148

icon 室外の 気温が 乱れる !(ぉ
雨が鬱陶しいなぁ、春なのに寒いし…。

>魔界獣クローマ
ウリアと同じ召喚条件ですが墓地に送らなくてもいい分、
場に残したい永続罠と一緒に使えますね。メインは自分の
効果も無効にするので相手を除去する時に困る可能性も。

>魔界獣グランフィア
守備の方が高いけど特殊召喚が基本なので問題はないかな。
強化再生する能力は便利なものの、こちらを先に潰されると
完全に無駄になるので何かしらの防御手段はいりますかね?

>魔界獣ラピメント
召喚条件によって魔法・罠ゾーンを圧迫するのが厳しいか。
素だと最低1300程度のバーンダメージと回復ができますね。

>魔界獣ブレッザ
場次第では即特殊召喚が可能なので妥協召喚できる☆6等と
合わせればメインの破壊効果を発動するのは楽でしょうな。

>オーロラ・ドルイド
攻撃が力は低いですがメインはカウンター移動なので問題ないか。
召喚→即移動を行なえば2つは確保できるので補助要員ですねぇ。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板