【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

プレステだけだぜドラクエ『Z』
こーめい 2010年03月17日 (水) 15時50分 No.143

icon 多分Xの事だろうけど、それでもどう打ち間違えたらXがZに…?
ん〜、廉価版って大量出荷タイプでしたっけかね?それによっては
カード付きが残ってる可能性もぐぐっと引き上げられるような…。
その2つは、やり込みの代名詞ですよね〜。大丈夫、自分なんか
ポケモンのパールで500時間越してるから!(個体値選別諸々で
一応、Rでもなんとかしてくれましたよ?…核ミサイルでですが。
無限フロのはキャラとロボでやってたから微妙に違いますけどね。
オリキャラのはそうゆう傾向が強いですやね。面白きゃいいけど。

アスランは1話からほぼ同時登場でしたしなぁ。唯一輝いてたのは
フリーダムを撃破した時…それも純粋な実力じゃなかったけども。
あー、それなら確かに…って、んな訳ねぇ!?バリバリあるよ!?
どう考えても次の日は風邪でヘロヘロ状態のコースだと思うです。
そうそれ、ロリばb…待ってやめて桜の木の下に埋めるのだけh(ry
とりあえず、世間知らずなフォズ大神官に庶民的な事を教えつつ
仲良くなっていく…な展開は構想してみた。ゆう様が本気に!?
ど、どうする。キャラの外見だけは豊富だからやれる可能性は…(汗
はい、できませんです。よって、決勝でライバルが登場しちゃうと
全力で勇気を溜めるかさっさと倒さない限り、トドメで死にます。
賢者の杖はラミだった筈〜(調べ中)あれ?ノーマル…じゃないし。
やはりラミでしたわ。ページによって種類が違ってるでやんの…。
U6章が初出で、レジェンド1章にも収録されてましたので現在の
レジェンド2章にはないですね。シングルか交換かしかないっぽ。
確かにやってる事は魔法使いですな(苦笑)とはいえ効率を考えれば
妥当だと思いますよ。お勧めなのは、リリパット&シールド小僧と
Wikiではなってますね。自分のお勧めのは切り株小僧を固定として
大木槌、シールドこぞう、カロン辺りを。切り株小僧が固定なのは
僧侶と組んだ時の第三の技が面白そうだからです(チョットマテヤ
ちなみにカロンで雷、切り株小僧で風(バギ)が補えるので主人公の
杖はそれ以外に対処するのや大魔王対策に光系が使えるの推奨ー。

はぐれになったらなったで妙に打撃が痛かった記憶があるのですがorz
MP消費なしはでかいですもんね。全体呪文程度なら即座に全員全快。
確かに遊び人時は辛かった…まともな攻撃手段がありゃしねぇっての。
トドメがドラゴンソウルって位ですし、可能性はありそう(竜神の盾ね
ウロボロス、全ての攻撃をガードするとか書いてあるけど…マジか?
王者の剣は800分の1系だそうです…うん、逝ってらっしゃい?(酷
あ、稼働日に財布に入ってた500円を全投入してやってきましたぜ。
ガキによる台の無駄打ちでボタンがイカれてたせいか、青ボタンの方が
まともに反応せずライバルにトドメ食らう等の理不尽な時ありました。
それでもカンダタとプラチナキングを1回ずつ倒せたおかげでレベルは
89→91に上昇。それとロトはありませんでしたがデスストーカーを
引けたのでなぜかピンポイントに引いてたノーマルのエリミネーターと
ごろつきを合わせてカンダタを召喚可能に!次の時に使ってやるです。
烈駆ゆう 2010年03月27日 (土) 01時52分 No.152 mail home

icon
 おっと、すいません。単純に連番で7になりました。
 初回出荷限定でなければそれなりに残ってそうですが、はたして。と言っても、まだレジェンドヒーロー一度も使ったことが在りませんが。トルネコが出て商人の存在価値が出たので、トルネコだけは手に入れておきたいです。経験値消費は恐ろしすぎますが(汗)
 なるほど、良く考えるとポケモンもやりこみソフトの一つですね。500時間……単純に毎日五時間やっても100日かかると考えると、かなりのやりこみ度だ!!
 二次もDも例によって核ミサイルですね。なんだかもう、あの人の方がラスボスに見えてきます。
 無限のフロンティアEX面白いです。シャオムゥとレイジがナムカプのキャラなので、そのつながりかしらん。シャオムゥのパロディネタは元ネタが多すぎてカオスと化してますが。

 そうか、シンってフリーダム破壊してたんですね(既に記憶にない)
 ドラクエ\にそれ系の装備があったようななかったような。もういっそドラクエ\のような世界にするしか。またはモンスターズかバトルロード。
 じゃあフォズ大神官は攻略対象という事で。ついでに大神官だから妙にお姉さんぶりたがるという設定を追加してやってください。主人公は誕生日と共に「勇者になってこい」と母親に家を追い出されたかわいそうな男主人公で。え? やっぱり女主人公がいいっすか? 百合っすか?
 ぐふ、魔物使いは楽じゃない!! 組み合わせによっては物凄く強いのもいるようですが。
 なんとラミでしたか。うーん、その辺りは結構引いた気もするんですけどね……。う、うっすなんとか探してみますですよ。
 そしてアドバイスサンクスです。なるほど、やはり護りつつ〜というのがいいんですかね。素早さあげて大目玉のアストロンで粘ってみようかしら。
 技が面白いから!? そう言われたら使わざる得ない。ふむ、では切り株を入れる時はしゅくふくの杖以外を選んでみましょう。まずは挙げて頂いたモンスターでいろいろ回してみますですよ。

 分かります。守備力の高さに凄く期待して隠しダンジョン潜ったら、直に死んだり。
 遊び人は能力も低いですからね。でもくちぶえ覚えるのって遊び人でしたっけ? じゃなくて盗賊だったかしら。
 全ての攻撃を防ぐ!? 単体専用とかかしら。そのままの意味だったらかなり強そうですが……!?
 王者の剣が簡単に手に入った件について。結局新しく発売されたスターティングセットに王者の件がついてました。てか、鎧も盾もスターティングセットについてるので、全部買えば労せずしてロト装備が揃うという……。スターティングセット恐るべし。
 たまにボタンが緩い時がありますね(汗) 見てると、子供に限らず大人の方も結構バシバシ叩いてたりしますが……。
 おお、レベルもついに90越えですか!! バトルマスターも近いですね。ガンダタ召喚も羨ましい。戦ってみましたが、魔法オンリーでいくと結構辛い相手でした……。あの威力で二回攻撃は侮れない!!
こーめい 2010年04月05日 (月) 11時09分 No.159

icon WとZで
連番?…いやいやいや、ならんでしょう4と7では!
何かしら他の要素が混じってたって事ならともかく。
一応、名古屋は4月1日の時点ではまだカード付きは
ありましたよ。なので多分大丈夫でしょう!多分ね!
トルネコは正義の一撃の凄まじいダメに驚きましたが
あれは経験値消費なんですか?商人と大商人のレベが
高いと強くなるってのはどこかで見た気がするけど。
主に卵孵化と色違い捕獲の為に費やされております。
ブルーコスモスを裏で操ってた黒幕って事ですかい!
シャオムゥってーと…狐耳付けたキャラでしたっけ?

はい、「レイの作戦があってこそ」でしたがね!(ぉ
やはり\のなんですかねー。って世界観がカオスに!?
大神官は姉キャラよりは妹キャラのが合うと思うよ(ぇ
丁寧語で色々と質問してる感じで。…妹ではないやな。
その勇者の定義は世間体的な意味での勇者って事かな?
男でもいいけど…サークレットないと逆毛なのがなぁ。
魔王や大魔王は相手のオーブを気にしなくてもいいので
ある意味楽っちゃ楽なんですが鍔迫り合いできない分、
時間稼ぎ面では不利なんですよね。HP3000越えや
延々回復してくるのいて激しくウザいです…(共に敗北
魔法使いと僧侶の両方で使える杖なので普通ラミかと。
しぶとく戦うのならば、ボストロールとシールド小僧に
祝福の杖もいいと思いますよ。とことん回復パーティ。
具体的にゆうとギャグなネタです。○が○に(意味不明
上にも書きましたけど祝福はとにかく回復し続けて粘り
最終的にトドメの一撃で相手を倒す戦法でいきますので
他の攻撃モンスターと組むには微妙なんですよねぇ…。

メタルもどきorエセメタルの書とでも改名すればいいさ!
口笛は…盗賊かと。V時にメインで使った記憶があるし。
Wiki曰く、装備時にガードする種類が決まるようですね。
発動自体は高いみたいですが狙って使うのは厳しそう…。
ですな。SPも付いてるのである意味、上級者向けの気も。
ところで「王者の件」ってどんな「件」ですかね?(ニヤニヤ
緩いってか壊れていた感じが…同時押しで流そうとしても
全然飛ばないし。大人のはただの八つ当たりな気がする。
上記に書いた通り、4月1日に名古屋まで出向いてたので
再びやってきましたよ〜。オルゴデミーラとラプソーンを
1回ずつ倒せたので96(5?)まで上がりました!後少し!
ちなみにオルゴデミーラはカンダタで倒してたりします。
って、バトマスは自分は激しく遠いのですよ?(モンマスだよね?
ロトはグレートオーラスとウロボロスの盾を引きました。

PS1・対カンダタには大防御を使ってください。あいつの
攻撃は両方とも物理打撃故に大防御なら確実に防げます。

PS2・祝、世界樹3発売!運良く発売日に入手できました。
そして相変わらずの高難易度に戦々恐々。雑魚でこれか…!
烈駆ゆう 2010年04月12日 (月) 02時06分 No.166 mail home

icon
 本当だ!? じゃあZってどこから出てきたんだ!?(本人すら謎)
 商人の技の威力は、完全にとどめの一撃レベルですからね(汗) うっす、使うと経験値が消費されます。レベルも下がるみたいですね。ただ、大商人から商人に落ちる事はないそうです。
 そういえば色違いとかも集めてると仰ってましたね。私は何時も、百匹ぐらい集めたら「もういいや〜」ってなっちゃってます(汗)
 青き清浄なる世界のために。ブライトさんは個性の強いメンバーをいつもまとめているので、ストレス溜まって裏切ってもおかしくないか(え)
 シャオムゥはそのキャラです。ちなみに本当に狐です。

 ではレイの手柄という事で。
 ドラクエ\はどんな世界観なんでしょうね。現代的なアイテムもたくさんありますが……。
 妹キャラもいいんですけどね。じゃあ代わりにツリ目で強気なロリキャラを下さい。いっそビアンカでも出そう(世界観が崩壊)
 違います、そこはちゃんとした勇者で。そう言う意味のおちゃらけた勇者でも全然いいですが(笑) 逆毛に問題が!? ではターバンでも巻きますか(世界観が崩壊)
 鍔迫り合いがあれば、完全に一ターン稼げますからね。オーブがないとはいえやはり辛い場面もおありでしょう。
 ふむ、しぶとく戦うのは結構苦手というか、あまり好きな戦法ではないのですが。やはりやってみると強いですね……。とりあえずカロンとシールド小僧はしぶとかったっす。
 確かに攻撃モンスターと合わせるのは辛いか。切り株小僧は確認してみます(笑)

 守備力もかなり上げないと辛いですからね(汗) くちぶえはどうやら遊び人の技のようです。確かにそんな記憶もあるので、Vから変わったのかもしれませんね。
 誤字乙(自分に向って) 盾はなるほど、確立ですか。スターティグンセットのSPは基本攻撃系で、微妙なところが多いですけどね。光の玉だったら嬉しかったんですが……ギガデインとは。さすがにそこまで完璧だったら自引きした人が悲しむでしょうが。
 名古屋乙です。ぐは、引いたカードが羨ましい。強力な装備カードは、シングルで買っても高いんですよね。そしてレベルもそこまで上がりましたか。あと職業はずっと戦士と勘違いしてました。申し訳ない。
 おお、カンダタで倒したとは凄い。そして大防御は良く考えると確かにそうですね。
 むむ、世界樹難しいですか。やはり三作目ともなると一筋縄ではいかない!? 私は1でもかなりきついのですが……!!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板