【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

もはやデュエルじゃないし・・・・
HAL総院長 2010年07月01日 (木) 18時25分 No.259

icon ダンさんお久です。ていうか超お久です!!!!
コザッキーデッキは最近悪魔族サポート出たのでしっかり組めば結構いけるかも。

アニメ:神経衰弱って・・・・・・・・しかも相手イカサマだし。

OCG:2010年7月 遊戯王OCGデュエリストキングトーナメント「トーナメントパックVol.14」(非売品)
全12種
1パック2枚入り
ノーマルパラレルレアカード 2種
「霞の谷の雷鳥」「ワーム・バルサス」
ノーマルカード    10種
「キーメイス」「ドレイク」「吸血コアラ」「ラッコアラ」「カラクリ蜘蛛」
「コアラッコアラ」「スーパー・ウォー・ライオン」「ライオンの儀式」「ドーピング」「ソロモンの律法書」

トーナメントパック 第14弾ですね。
キーメイス・・・・1999年3月18日にOCGが幕を開けたその時にスターターに収録されて以来実に11年ぶりの再録!
初期版は超入手困難カードになってるだけに嬉しいよ・・・・このときを待ってたよ!!!
コアラッコアラにいたっては一年たってないのに再録。
カラクリ蜘蛛は新パックのカラクリシリーズにかけてますね。

2010年10月16日 遊戯王OCG「DUELISTPACK -クロウ編-」発売
全30種
ウルトラレアカード 2種
スーパーレアカード 4種
レアカード      7種
ノーマルカード    17種
新カード5枚
1パック5枚入り+ストラテージガイド1枚(全10種) 150円
デュエリストパック 第11弾

2010年10月16日 遊戯王OCG「DUELISTPACK -遊星編3-」発売
全30種
ウルトラレアカード 2種
スーパーレアカード 4種
レアカード      7種
ノーマルカード    17種
新カード8枚
1パック5枚入り+ストラテージガイド1枚(全10種) 150円
デュエリストパック 第10弾

ここに来てBF尽くしのパックを出すとは・・・どんだけBF推す気だよ・・・。
そして遊星早くも3パック目・・・。
ルアルカパックとか出して・・・・・・も大半D(ディフォーマー)になりそうな感じ。
アキさんとかジャックとかなら何とかパックになると思うんだけどね・・・。

DT:現在ライセンスカラー青です。この前は100円でシク、そしてまたも100円でこんどはノーレアが!・・・・・・E・HEROオーシャンが・・・・|||OTL|||。
なぜコイツがノーレアなのか・・・・・。
あと情報です。新シリーズの再録にトリッキーが決定しました。
HAL総院長 2010年07月05日 (月) 01時25分 No.262

icon DTの神?
ここ三週間ぐらいDTで信じられない神引きをしてます。
発端は2週間前
NEXTの店をA店、通常のDTの店をB店とします。
A店は1台がヴァイロンの弾、もう一台が週によって違う弾が入ってます
B店はヴァイロン。

2週間前
A店 100円でラヴァルバルドラゴン(シク)

先週
B店 100円でオーシャン(ノーレア)

今週土曜
A店 6弾の入ってる台で200円でバブーン(ノーレア)
A店 ヴァイロンの台で100円でジェムナイトルビーズ(ウル)
翌日日曜
A店 前日バブーンを当てた6弾の台で200円でゲイボルグ(シク)
B店 100円でエプシロン

なんか今年の運を全部使い果たしてそうな勢い。
どこまで続くんだろう・・・
ちなみに現在のライセンスカラーはブラウン
ブラウンの次が最後のレッドなのでもう少し頑張ります!
HAL総院長 2010年07月08日 (木) 23時54分 No.264

icon
最新情報
TF5の特典カード:「フルール・シンクロン」「フルール・ド・シュバリエ」「自由解放」の3枚です。
シェリーさんのカードを限定とは。シュバリエは1ターンに1度だけ魔法・罠を無効にする効果を持ってるだけにシンクロモンとしてはかなり使い勝手がいいかも。
HAL総院長 2010年07月14日 (水) 23時46分 No.269

icon
アニメ:チーム5D’S VS チーム太陽
キーメイスを初めとするノーマルモンONLYのデッキのチーム。どうやって戦うんでしょ。

ていうかチームラグナロクのカードを見てアニメ製作者+573に一言

なんでまた獣メインやねん!!!!
しかもマッチョ馬(核爆死
チームユニコーンといい最近獣爆発中かも・・・。

OCG:新パックのリストが出たので恒例の総院長的注目カードを。
「覇魔導士アーカナイト・マジシャン」星10 光 魔法使い族・融合 1400/2800
魔法使い族シンクロモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードが融合召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。1ターンに1度、自分フィールド上に存在する魔力カウンターを1つ取り除く事で、以下の効果を発動する事ができる。●フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。●自分のデッキからカードを1枚ドローする。

アーカナイトの融合モン。1ターンに1度魔力カウンター1つを取り除き破壊かドローを行える強力な効果!。
魔法使いデッキにミラクルフュージョン入れるだけでかなり使えます。

「ワイトメア」星1 闇 アンデット族 300/200
このカードが墓地に存在する場合、カード名を「ワイト」として扱う。手札のこのカードを捨てる事で、以下の効果を1つ選択して発動する事ができる。●ゲームから除外されている「ワイト」または「ワイトメア」1体を墓地に戻す。●ゲームから除外されている「ワイト夫人」または「ワイトキング」1体を自分フィールド上に特殊召喚する。

ワイト夫人以来のワイト系モンスター。ワイトとナイトメア(悪夢)をあわせた名前ですね。確かにワイトの悪夢だ・・。

落とし大穴 通常罠
相手が表側表示で2体以上のモンスターの特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。そのモンスターを全て墓地へ送る。さらにそのモンスターと同名モンスターを相手の手札・デッキから墓地へ送る。

カード名逆にしただけやん・・・・と思うなかれ。インフェルニティガン対策ですし。一度発動すると高確率で大量に墓地に送るカードになりそう。ただしダンディとかのトークンは墓地に送れないので恐らく発動不可なんじゃないかと。

「魔界の足枷」装備魔法
装備モンスターは攻撃宣言する事ができず、攻撃力・守備力は100になる。自分のスタンバイフェイズ時、装備モンスターのコントローラーは500ポイントダメージを受ける。

呪魂の仮面の上位タイプですかね。一ついえるのは王女の試練と相性がいいかもしれないカードですね。なんせ装備したら攻守100ですから。とくにオネストの恩恵を受けられないクランにもってこいかも。

「大熱波」通常魔法
メインフェイズ1の開始時に発動する事ができる。次の自分のスタンバイフェイズ時まで、お互いのプレイヤーは効果モンスターの召喚・特殊召喚をする事ができない。

寒波が終わると熱波が・・・ってなにげに大寒波よりきついかも。先行1ターン目で使われたら最悪に近いかも。

今回のなんじゃこれ
「闇帝ディルグ」星6 闇 魔法使い族 2400/1000
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、相手の墓地に存在するカードを2枚までゲームから除外する事ができる。さらに、除外した数だけ相手のデッキの上からカードを墓地へ送る。このカードは召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。

強いのか弱いのか・・・魔法使いなのでディメンションマジックが可能という面でインフェルニティ対策にはなりそう。
ていうかスリートさんの帝デッキにまた新たな戦力が。
雷帝3+風帝3+地帝3+炎帝3+氷帝3+光帝3+邪帝3+闇帝3=24帝!!(核爆死)
ちなみに「闇帝=あんてい」です
スリート 2010年07月15日 (木) 00時29分 No.270

icon
 お久です〜

 ぐっすまの青眼の白龍を手に入れるために金を溜めようと…溜めようとして…溜まらないでいますorz

 闇帝は…光帝と同じ感じなので、入れ辛いかも(苦笑 まあ、モンスター=24帝で残りを召喚補助にまわせば…事故しかないですよね(笑 若干、数を絞ってデッキにすると面白いかも?
HAL総院長 2010年07月16日 (金) 19時40分 No.271

icon
衝撃の最新情報!!
ジャンプ36・37合併号に「機皇帝ワイゼル∞」
ヴァリュアブルブックに「機皇帝スキエル∞」「機皇城」
Vジャン10月号に「機皇帝グランエル∞」
が付属します。
効果は不明ですがレベルが1でイラスト見る限りでは完全に「合体」してます(核爆死
イラストだけ合体してるだけでやっぱり5体バラバラにカード化するんですかね。それとも1枚に集約?

TFにはバラバラで収録してますけど(核爆死
烈駆ゆう 2010年07月16日 (金) 21時08分 No.274 mail

icon
 また遅れました。申し訳ありません。
 北欧神話のカード全部獣なんですか!? 戦士とかそっちの方がしっくりくるんですけどね。でもやはりネタ的に欲しいカードです。
 キーメイスきましたか。ドレイクとか懐かしすぎます。地味魔法カードのソロモンとかちょっと欲しいかもしれません(笑)

 おお、融合はドラゴだけじゃなかったんですね。下手したらそのままフェードアウトなのでよかったです。そしてアーーカナイトとは素敵。強さはもちろんイラストが気になるっす。
 落とし大穴、今の環境なら活躍できそうですね。チューナーは召喚効果持ってるカードも多いですし。これは欲しい!!
 ディルグはデッキ削りはなくてもよかったような気がする。あと攻撃できてもいいような気がする。除外効果はけして弱くはないはずなのですが。

 機皇帝はやはりそうなってしまいましたね(笑) さすがにあのアドは強すぎたか。てか重すぎたか。TFでは是非オリジナルを使ってみたいですが。
 そしてぐっすまは本当に7万なのかしら。7千円ならどちらも買うんですけどね……。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板