投稿日:2011年05月14日 (土) 03時10分
 |
>「泉クラブの不用品交換会」でぐぐってもらうと昨年の >様子が梅さんのHPでごらんいただけます。 何やら怪しげで楽しそうですね。
参加しようと思っていたのですが、今日の午後突然「週末は東北に行こう!」と決めました。 お金が無いので悩んでいたのですが「お金は借りられるけど、時間は借りられない。ならば、今復興の手伝いをせねば!」と。。。 幸いボランティアの人と連絡が取れ、現地での足も確保できたので行ってくることにしました。足を確保しようとすると結構大変ですから、願ってもないチャンスだし。 #私元仙台市民ですから、何かしないとね。
という訳で、またお誘いくださいね〜。 友達@理系女子からも「電子工作行かねば」とメールが来てました。 |
----------------------------------------------
|
[303]あ・・・投稿者:3月に着物で参加した・・・
|
投稿日:2011年05月14日 (土) 03時11分 |
 |
下の投稿にレスを付けたつもりだったのに。 新しい投稿になってしまった。 |
----------------------------------------------
|
[304]気をつけて投稿者:MIS
|
投稿日:2011年05月14日 (土) 07時52分 |
 |
Niceな選択です。気をつけて行ってらしてください。 メディアや政治ほど復興しているとは言えないと 現地の友人が言っていました。 こちらの集まりは重なるかもしれませんが第一土曜に 毎月ありますので足をお運びください。 もう出発されてるかしら。。 道中現地でも怪我なきようSaftyFirstで。。 de MIS |
----------------------------------------------
|
[308]投稿者:JA1OHP梅
|
投稿日:2011年05月29日 (日) 22時38分 |
 |
ウチの息子は石巻で被災後逃げてきましたが、また石巻でお仕事中です。ついでに助けてやってください。Hi 街中はだいぶきれいになったようです。 |
----------------------------------------------
|
[309]梅さんこんにちは投稿者:3月に着物で参加した・・・
|
投稿日:2011年05月30日 (月) 14時14分 |
 |
>ウチの息子は石巻で被災後逃げてきましたが、 >また石巻でお仕事中です。 そうですか。 まだあちらは、電気・水道などライフラインすら復旧していないところがあるようですね。 遠隔地からできる支援は、何だろうと思案中です。 |
----------------------------------------------
|
[310]投稿者:JA1OHP梅
|
投稿日:2011年05月30日 (月) 22時43分 |
 |
もう物は何でもあるようで全体的にはかなり復興しているようです。 「手伝いに行こうか」といったら「まだくるな」といわれた。 街中は他県の車で渋滞しているそうです。 |
|