【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中

横浜電子工作連絡会掲示板

ホームページへ戻る

116765

コールサイン
タイトル
内容
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[592]4月8日 投稿者:7N2HBV

投稿日:2013年04月05日 (金) 22時30分

今月も済みませんが欠席します。
5時から9時まで青葉台に遠征しています。

[590]4月6日参加 投稿者:JG1QWT

投稿日:2013年04月03日 (水) 10時20分

 しばらく参加できなかったのですが、久しぶりに出席させていただきたく宜しくお願い致します。

[588] 投稿者:JA1OZK and KH2KY

投稿日:2013年03月27日 (水) 17時42分

3月30日、31日のWPXコンテストにKH2KYのコールでグアム島の北部から電波を出します。
1.5KWで多素子の八木アンテナです。コールはKH2KYです。
聞こえてたら呼んでナンバー交換をお願い致します。
WPXコンテストのナンバーは信号強度+001から始まる連続番号です。

----------------------------------------------

[589]投稿者:JL1KRA
投稿日:2013年03月31日 (日) 18時03分
綿貫さんと14MHzSSBで交信できました!
南の島からのQRVうらやましい、FBです。

[586]TR-1000miniAM 投稿者:JH1LDV

投稿日:2013年03月23日 (土) 18時13分

次回のミーティングでTR−1000のミニチュアのAMバージョン持ってきます。あとJR1TRX加藤さんが出席される予定です。新京の地図はどかかにありませんか?

----------------------------------------------

[587]新京投稿者:JG1CCL
投稿日:2013年03月24日 (日) 18時16分
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1丁目42

https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&cid=4507498589666149774&q=%E6%96%B0%E4%BA%AC&iwloc=A&gl=JP&hl=ja

JR1TRX加藤さんも来られるとのこと。私はブッキングしているQRP懇親会(秋葉原)で4月は出席できませんが、よろしくお伝えください。

[582]明日はよろしく。 投稿者:JH1VKS

投稿日:2013年03月01日 (金) 20時47分

幹事代行のJH1VKSです。不慣れなので皆様、ご協力お願いいたします。
今、強風で使っていない屋根馬が屋根を転がって騒音を発しています。
ケーブルTV化で不要になったTV用の小型のもの。雨よりも風はイヤです。
明日も強風で北風の予報。みなさん気をつけて御集合ください。

----------------------------------------------

[584]幹事代行お疲れさまでした!!!投稿者:JG1CCL
投稿日:2013年03月03日 (日) 08時18分
VKSさん、お疲れ様・・・
野毛ジェネ基板を頒布いただきました。
ホームページを参照しながら、部品集めから始めます。

OHPさん、リグコントロールインターフェースのダイオードの役割です。
・同じ信号線で送信と受信を行なうには、双方から送信可能にするため、各々(リグとインターフェース)をオープンコレクター(ドレイン)出力にします。
・リグとインターフェースの双方でRXDをHighレベルにし受信状態で待機、送信はオープンコレクター(ドレイン)出力をオンし、送信側に吸い込む(流し込む)ことによりTXDのLowレベルを送ります。
・リグ側はオープンコレクター(ドレイン)出力ですが、インターフェース側もオープンコレクター(ドレイン)出力に設計する必要があります。
・UARTのシリアルインターフェースICでは、TXDはオープンコレクターではありません。そのまま接続したのでは、両方の機器の送信がぶつかってしまうので、送信側のTXDをオープンコレクターとして扱うための細工をします。
・Highレベルは伝えずLowレベルのみ同期するために、信号線からシリアルインターフェースICのTXDへの向き(RXD→TXD)にダイオードを入れます(Diode Wired OR)。
・オープンコレクターでは、LowレベルのみGNDへ流し込み、Highレベルは無接続となります。すなわち、ダイオードをRXDからTXDの向きに入れ、Lowレベルだけオンにします。Hレベルは、ダイオードがオフして無接続になります。また、Highレベルは、プルアップしレベルを安定させます。
・YAESUのVX-8やCAT(Computer Aided Tuning)インターフェースは、送信と受信が別線ですので、CI-Vとはジャンパーで切替ることにします。

----------------------------------------------

[585]to:JG1CCL投稿者:JA1OHP
投稿日:2013年03月08日 (金) 09時45分
ダイオードの役割、何となく・・・了解
いまウチのは入っていないが、まあ、いいか。Hi

[579]週末はMeeting3/2(SAT) 投稿者:MIS

投稿日:2013年03月01日 (金) 09時38分

横浜電子工作連絡会参加者各位

今週末3/2(SAT)がMeetingです。
ご自慢のネタをおもちよりください。

de MIS

P.S
万年幹事MIS不参加です。
皆さん楽しまれてください。
VKSさんよろしくお願いします。

----------------------------------------------

[580]明日は、行きます投稿者:JJ1AFP
投稿日:2013年03月01日 (金) 16時26分
明日は行きます。出し物がないかもしれませんが。。。たぶん、AFP+EEZ 2名です。

なお明日は朝からズーラシアで JQ1YSR+JF1YMD(横浜消防) 合同で移動運用をやってます。7/50/144/430MHz。夕方、撤収してから向かいます。

----------------------------------------------

[581]投稿者:7N2HBV
投稿日:2013年03月01日 (金) 19時39分
明日昼に親族の集まりがあり、しっかりと飲んでしまいそのまま家に帰り寝てしまいそうです。
4カ月連続の欠席で申し訳ありません。

----------------------------------------------

[583]投稿者:JL1KRA
投稿日:2013年03月02日 (土) 12時11分
今月も欠席です、、、残念。来月は仕事一段落し出たいです。

[571]HP更新 投稿者:MIS

投稿日:2013年02月03日 (日) 15時29分

2013年2月のミーティングは、14名の参加者になりました。

横浜電子工作連絡会杯
第3回はJH1JKS 小型ドリル 
LEDでドリル先端を照らしている
おめでとうございます。888888888888

3/2 MISは欠席です。
幹事はJH1VKSが行いますので
皆さん協力して会の運営をお願いします。

de MIS

P.S
CCLさんすいません。野毛ジェネの件は
WKNさんが参加されたらWKNさんに聞かれてください。

----------------------------------------------

[577]投稿者:JG1CCL
投稿日:2013年02月19日 (火) 12時57分
MISさん、RRR
3月2日は参加します。
OZKさん、野毛ジェネ基板をお願いしました。
詳細等はWKNさん、よろしくお願いします。

----------------------------------------------

[578]投稿者:MIS
投稿日:2013年02月20日 (水) 12時53分
CCLさん
野毛ジェネの件は皆さんに聞いて楽しまれてください。
de MIS

[574]今、AB1MJ(JJ1AFP)が21.336MHzででてます 投稿者:JI1WWB

投稿日:2013年02月10日 (日) 09時09分

今、AB1MJ(JJ1AFP)が21.336MHzででてます。
中区のダイポールで59+15dbです。

----------------------------------------------

[575]リグ投稿者:MIS
投稿日:2013年02月10日 (日) 12時16分
リグ故障中で出られませんでした。
SRI
de MIS

----------------------------------------------

[576]TNX FER QSO投稿者:JJ1AFP
投稿日:2013年02月11日 (月) 03時16分
サンノゼ地元の立派なアンテナのシャックをお借りし、QRV しました。JA からの信号はおおむねみな 59。楽しめました。QSO いただいた各局、ありがとうございました。

ちなみに、一応「仕事」で来てます。Hi

[572]ノートPC 投稿者:ブイケ

投稿日:2013年02月09日 (土) 02時10分

DELL→IBM→LENOVOと英語キーボードを渡り歩いてきて、今回は「MacBook Air」を買いました。「シネマスコープ」のようなディスプレーなんですね!いまは。「じゃ、マック使いになったんですね?!」と聞かれたのですが・・・・デュアルブートという手を使ってOSが2つ入っています。揚げ句のはて、白ライオンだかタイガーだか猛獣のようなOSはギリギリまで減らして、ウインドウズ7を入れて使っています。(モチロン相変わらず英語KBです)
魚谷さん、宇佐美さん、お知恵をいただいて有難うございました。
Spockとかいう保護カバーをパッチンパッチンと付けました。
もちろん現在はX60とあわせて2台をエイコラエイコラ背負っています!

----------------------------------------------

[573]VMware Fusion 5投稿者:MIS
投稿日:2013年02月09日 (土) 09時43分
VMware Fusion 5という仮想環境が
BootChampよりおすすめかと思います。
SSDだから体感はそれなりかと思います。
2つ持ち歩くなら入れなくてもよかったのでは?
de MIS

[565]週末はMeeting2/2(SAT) 投稿者:MIS

投稿日:2013年01月30日 (水) 12時50分

横浜電子工作連絡会参加者各位

今週末2/2(SAT)がMeetingです。
ご自慢のネタをおもちよりください。

de MIS

P.S
CCLさん欠席確認です。
VRLさんから参加連絡いただきました。
MISは仕事の都合で遅れます。
WKNさんお手数ですがデジカメの用意をお願いします。
配膳などは先にいらっしゃる方でお願いします。
二次会はお店の都合で2月はなしです。

----------------------------------------------

[566]どなたか投稿者:MIS
投稿日:2013年01月30日 (水) 23時05分
WKNさん欠席の連絡いただきました。
どなたか作品の写真撮ってくださる方いませんか?
de MIS

----------------------------------------------

[567]投稿者:ja1ohp
投稿日:2013年01月31日 (木) 21時33分
金土日で伊豆に行ってきますので今回はお休みです。
車で行くので時間があったら7MHzCWですこしだけ移動運用するかも。
まあ、短時間になるとおもうので期待しないでください。

----------------------------------------------

[568]明日は欠席が濃厚投稿者:JJ1AFP
投稿日:2013年02月01日 (金) 11時07分
仕事が QRL のため、明日は欠席になりそうです。EEZ は来週から期末試験、XZP は塾、というのもあり。。。

----------------------------------------------

[569]各位了解です投稿者:MIS
投稿日:2013年02月01日 (金) 13時48分
自分も仕事(データ移行リハーサル)がありまして
下手うつと遅れますので
誰か定時参加時の段取りできる方4649です。
de MIS

----------------------------------------------

[570]お休みします投稿者:7N2HBV
投稿日:2013年02月02日 (土) 11時20分
申し訳ありません、夕方から橋本で用があるため欠席します。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板