【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中

横浜電子工作連絡会掲示板

ホームページへ戻る

116929

コールサイン
タイトル
内容
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[368]楽しかったです 投稿者:JL1KRA

投稿日:2012年01月08日 (日) 11時11分

AZYさんも仰られていましたが、
工作会の集まりは本当に楽しいですね、
いつも元気をもらいます

----------------------------------------------

[369]hp更新投稿者:mis
投稿日:2012年01月08日 (日) 11時22分
お疲れ様でした。今年は自分も少し手を動かします。
hp更新しました。
kn-q7aのキット調達のアアナウンスは別スレたてます。
宜しくお願いします。

----------------------------------------------

[376]投稿者:JL1KRA
投稿日:2012年01月09日 (月) 18時03分
工作玉おめでとうございます!

14の箱根のレピータアクセス家からアクセスできました。
CGCさんとQSO出来るかな・・・

----------------------------------------------

[377]投稿者:JA1CGC
投稿日:2012年01月10日 (火) 18時14分
KRAさんコールしてください・・・・
温泉に浸かりながら待ってま〜す。

----------------------------------------------

[386]投稿者:JL1KRA
投稿日:2012年01月15日 (日) 22時01分
CGCさん、今週末はタイミング合わなかったようです。
継続的にお呼びします。
温泉いいなあ〜、こちらは反町温泉で我慢します。
QSO楽しみです!

[378]賀正 投稿者:7N2HBV

投稿日:2012年01月10日 (火) 22時52分

明けましておめでとうございます。
昨日、丹沢の塔ノ岳山頂から箱根のレピーター経由でCGCさんと交信できました。お話をしていて、7日にミーティンがあったことを知り、例年のように1月は第2土曜日とばかり思い込んでいたのでビックリしてしまいました。
ということで、3か月連続欠席をしてしまい大変申し訳ありません。
今年もよろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------------

[379]申し訳ありませんでした。投稿者:JH1VKS
投稿日:2012年01月11日 (水) 20時42分
私も第2土曜14日が例会と思っておりました。
工作王のTシャツを持っていく事ができず
すみませんでした。来月、必ず持っていきます。
1月と5月は第2と思い込んでいました。

----------------------------------------------

[380]運が良かった投稿者:7N2HBV
投稿日:2012年01月12日 (木) 17時12分
山の上からCGCさんと交信できて喜んでいたら、お話の中でミーティングが終わっていたことが判明。
もしCGCさんがリグの電源を入れずワッチしていなければ、14日には新京の前で途方に暮れていたはず。VKSさんと2人だけで1週間遅れのミーティングを寂しくやる羽目に陥っていたかもしれません。

[375]お手数をお掛けしました 投稿者:JA1VRL

投稿日:2012年01月08日 (日) 22時46分

コメントを早速修正していただき、ありがとうございます。

[374]どうもすいません 投稿者:MIS

投稿日:2012年01月08日 (日) 21時55分

VRLさん。どうもすいません。
紹介を修正しました。
m(_ _)m

[373]工作物紹介を一部変更3 投稿者:JA1VRL

投稿日:2012年01月08日 (日) 18時30分

NO.5とNO.6が逆になっていました。
NO.5は9.6Vを昇圧して、12V1A程度の電流を取り出す事が出来ますが、
NO.6は秋月のほぼ完成品で、昇圧して2A取り出せるとの説明でした(店のラベルにも明記してあった)
開けてビックリ・・・200mA程度かな?
昇圧電源を探していたので、残念!

[372]追記 投稿者:JA1VRL

投稿日:2012年01月08日 (日) 18時18分

NO.3とNO.7は同一の物です。NO.7にはディスチャージャーとして説明いただいています。

[371]工作物紹介を一部変更2 投稿者:JA1VRL

投稿日:2012年01月08日 (日) 18時14分

NO.3 はバッテリーデスチュージャーです。ニッカド電池を継ぎ足し充電すると、メモリー効果で容量が減少します。
このため充電時、1セル当たり1V程度まで、放電します。
右の可変抵抗器で、放電終了電圧を設定し、設定電圧に達すると、自動で中止します。

[370]工作物紹介を一部変更 投稿者:JA1VRL

投稿日:2012年01月08日 (日) 18時03分

NO.2 は-ΔV方式でニッカド、ニッケル水素電池を急速充電するセットで、左側は電圧可変定電圧回路部、右が充電回路になります。
パネル面のデシスイッチは、
左側2個で充電電流250mA,550mA,800mAに設定、
中央の8個は1〜16個までの電池数(満充電時の-ΔV電圧)を設定、
右の8個は充電時間(22分〜264分)の設定スイッチ
万能充電器です。

[366]2012 new year 投稿者:mis

投稿日:2012年01月01日 (日) 07時30分

本年も横浜電子工作連絡会を宜しくお願い致します。
新年は一月七日に新年会を行います。
奮ってご参集下さい。
de mis

----------------------------------------------

[367]参加します投稿者:JJ1AFP
投稿日:2012年01月07日 (土) 16時11分
新年あけましておめでとうございます。
これから野毛へ出かけます。

[364]昨日は失礼いたしました 投稿者:JK1BMK

投稿日:2011年12月04日 (日) 20時41分

昨日は用事が出来てしまい出席できず残念でした。

「お宝」熟成度はまだ1/3の30年物を準備していたのですが…。
来年もよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------

[365]私も投稿者:JL1KRA
投稿日:2011年12月05日 (月) 01時29分
大忘年会に参加できず残念でした。

来年もよろしくお願いします




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板