| 
 |  | 
 
 
| No.333  取り合えず直った!!皆さんありがとう。。 |   
| NAME:KUN^^ |  入れるようになったよ〜〜い
 
 それがね、なんだかおかしいんだけど
 WinのLog inUserAccountを確認する為にコンパネから開いたらさ
 
 ASP.NET.Machine.A...とか言うUserAccountが勝手に増えていたのだ!!!実態を調べようとしていま頭を痛めています試しにこのAccountの名前を変更して無効にしてやろうかと思ったらパスワードが設定されていて勝手にいじる事が出来ないように成っていました。変更しようとしたらそれに関するファイルがマイドキュメントに設定されていると出てきたので調べてからにしたいと思っています
 このAccountの変更などの操作をしていたらMSNにはログイン出来るようになりました。
 
 この新しいAccountが家族の誰かが作ったAccountだったら勝手に変更したらまずいからね。
 
 今年使用してないアプリケーションを沢山削除したらWinの起動時間が3分以上掛かるようになってしまいました。
 IEもキャッシュの削除を多様してはいるけど重いし、、、
 そろそろ、PCのリカバリーをしなさいって事かもしれません。
 
 おいらのAccountでは管理者権限ですから何でもいじる事が出来るけどもう少し様子を見てからにします
 
 それから、書き込みのWindでCOOKIEの所にデフォルトの状態でチェックが入っているのはナンノ意味があるの???
    |