[15549]きなこモチ
[ Mail ] [ HOME ]
2011年02月02日 (水) 14時31分
はじめまして。横槍失礼します。
密室少年さんに同意で 「ごんつぼ×3がありえない」と云うのはちょっと言いすぎな気もしますが、3枚でも別に問題はないと思います。 特にミラーの場合などは、如何に旋風ダムドをハンドに引き込めるかで、大分戦況が変わる事はご存知ですよね?(^ω^)
2枚の人は罠の枚数との兼ね合いの結果、ごんつぼよりも盗七を選んだ人ですね。
シロッコ3枚は確かに多いと思います。 菅野さんの周りの環境にも寄りますが、 シロッコはミラーでしか役に立たず、サイドラに一方的に殴られてしまうので、積極的に狙っていく程でも無いのでメイン1が一番無難だと思います。 旋風が多い環境でもメイン1サイド1くらいに。
ダストシュートですが、 初手ダストはネコさんや密室少年さんが言う様に、非常に強力です。 相手の手札を把握しつつ、次の相手の選択肢を1つ潰せる事で有利にゲームメイクできます。 「解っている罠」と「解らない伏せカード」明らかに前者の方が有利になります。 只、2戦目・3戦目で後攻になる場合は発動機会を失う事もあるのでサイドに置くと云うプレイングがある事も頭の片隅にでも置いて貰えると嬉しいです。
最後にエクストラですが、アームズはともかくアーマードは1で十分かと。 エクストラの場合、同名カードを複数枚積むよりも、いざ!と言う時に選択肢が多い方が断然有利です。
そのスペースに「マジカル・アンドロイド」か「ハイパー・ライブラリアン」を採用してみては如何ですか? また、カタストルも同様です。 ディサイシブを積むのであれば、デスドラよりもギガンテックを抜く事をオススメします。
死霊・盗七に関しては密室少年さんの仰る通りですネ。(^ω^)
補足すると、死霊ハンデスが非常に強力と云うのもお忘れなく。
長々と駄文、横槍失礼致しました。
|
|