遊戯王 デッキ診断版
※注意事項※ ネットマナーは守りましょう。 投稿する人はまず、ココを読んでから書き込みして下さい。 診断してもらう際には、必ずコンセプトを記入しましょう。 でないと、診断する側の人も、診断できません。 挨拶は基本ですよね。(^ω^)
ホームページへ戻る
新しくここにてコメントお待ちしています。いつも だんごさん コメントありがとうございます。デッキ内容 40枚☆上級モンスター2枚ラヴァゴーレム1リーズ1☆下級モンスター18枚カーム3サンボルト2ガルド3ウィンダ3イグル3ジャンクシンクロン2クレボンス2☆魔法カード9枚蘇生1念動収集機1緊急テレポ1地獄の暴走召還1ガスタの更新1ブラホ1サイクロン2寒波1☆トラップカード11枚ガスタ祈り1リビデ1エンジェルリフト1リミリバ1奈落2雅1後鳥羽2聖バリ1激流葬1☆サイドデッキ15枚ウィンダール1サンボルト1スクレイル1風帝1メタポ1メンタルマスター1異次元からの埋葬1わが身2ハリケーン1王宮の鉄壁2神宣告1天罰1七つ道具1☆エクストラデッキ15枚ガルドス2スフィアード2イグルス1アンドロイド1メンタルスフィアデーモン1アームズエイド1カタストル1ゴヨウ1エンシェントフェアリ1黒薔薇1スタダ1BFドラゴン1レモン1もちろん大会用です。
回し方は、ガスタのリクルーターで墓地を増やす。蘇生系のカードで墓地から鳥獣系をもってきて後鳥羽や雅をする。相手が2体ほどモンスターいたらラヴァゴーレムをする。その後、スフィアード狙いで☆6シンクロをする。蘇生でガルドやイグルでラヴァゴーレムに自爆特攻をする。これが作戦です。質問1 ガルドをコストに後鳥羽をします。 ガルド効果でレベル2以下のガスタを持ってくる ことは可能ですか?質問2 リミリバの効果でモンスターが破壊されたらこ のカードを破壊する。とありますが、シンク ロ素材にした場合はどうなりますか?今後ともよろしくお願い致します。
回し方は、ガスタのリクルーターで墓地を増やす。蘇生系のカードで墓地から鳥獣系をもってきて後鳥羽や雅をする。相手が2体ほどモンスターいたらラヴァゴーレムをする。その後、スフィアード狙いで☆6シンクロをする。蘇生でガルドやイグルでラヴァゴーレムに自爆特攻をする。これが作戦です。質問1 ガルドをコストに後鳥羽をします。 ガルド効果でレベル2以下のガスタを持ってくることは可能ですか?質問2 リミリバの効果でモンスターが破壊されたらこのカードを破壊する。とありますが、シンクロ素材にした場合はどうなりますか?今後ともよろしくお願い致します。
こちらこそ、ガスタの話ができて楽しいですからwさっそくInOutでも。Outリーズ1 クレボンス1 暴走召喚1 交信1 エンジェルリフト1 奈落2 雅1Inジャンク1 ハリケーン1 精神操作1 神警2 神宣1 強制転移2今日試しにリミリバ入れてみたら強かったです・・・前の書き込みでOutしてしまいましたが入れていいと実感しました。奈落→神警最近の環境にあわせた感じですね。リーズ→転移手軽さが違います。大分まとまってきた感じがしますね^^
質問1についてガルドの効果は発動できません。理由はガルドが墓地に送られたあとにGBAの破壊効果が挟まり、ガルドは発動タイミングを逃してしまいます。また、シンクロ素材やアドバンス召喚のときにガルドを使用してもガルドの効果はタイミングを逃します。質問2についてその場合、リミリバは意味のないカードとしてフィールドに残り続けます。ほかにもリミリバで蘇生したモンスターが除外、破壊以外の方法で墓地に送られる、月書で裏守備になるなどでもリミリバはフィールドに残ります。ハリケーンで回収しちゃいましょうw
質問の答え ありがとうございます。少し決めました。IN強制転移1 ハリケーン1 OUTリーズ1 交信1今日友達とデュエルしましたが、クレボンスとカームでスフィアードが作れたり、念動収集機でウィンダ2とクレボンスでスフィアードを作れました。(1800ダメージは痛かったです。そして、ラヴァゴーレム出して、スフィアード自爆ができました。エンジェルリフトは★2以下なのでクレボンスはできますが、ガルドはできません。リミリバはA1000以下なのでガルドが出せますが、クレボンスが出せませんので、1枚1枚いれています。緊急テレポでクレボンスもってきてシンクロ素材のために墓地に落ちるので、リフトのが自分的には、役に立っています。まだ、コメントお待ちしております。
難しいですね。対象の範囲がリミリバ→カーム・ガルド・イグルリフト→カーム・クレボンスこの問題は抜いたり入れたりして、まわしてみないと分からないと思います。
リミリバは、 ウィンダ ガルド イグルリフトは、 ウィンダ クレボンス イグルです。リミリバで攻撃される時に発動してガルドからリクルータすることも可能。☆3のチューナリフトでクレボンス出して、効果で攻撃を凌ぐことも可能。☆2のチューナみなさんはどっち派ですか?