【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[5330] 純正キャブパワーフィルタ-仕様について・・・ 投稿者:通勤快速Z-400FX 投稿日:2013年02月14日 (木) 04時31分
エンジン400ノーマル・純正キャブをエアークリナーBOXからパワーフィルターに変更しました。メインジェットもノーマルの90番から95番に変更しましたが4000回転あたり中間でゴボつきます・・・どなたかノーマルキャブのパワーフィルター仕様で乗ってるセッティング方法教えていただけませんか?宜しくお願い致します。
■[5332] りょー(2013年02月16日 (土) 13時40分)
パイロットスクリューの調整しましたか?
しないとまともに乗れませんよ。
■[5360] 通勤快速Z-400FX(2013年02月23日 (土) 18時06分)
パイロットスクリューも調整しまが、やはり中間でゴボつきます(涙)
ちなみにキャブ全体を社外リペアパーツでオーバーホールしたらどうかなと思うんですが・・・?
どうでしょうか?
■[5361] Z550FX(2013年02月24日 (日) 11時30分)
この返答が全て。期待してます。
■[5845] FX(2014年03月01日 (土) 09時57分)
ニードルの調整しましたか?
恐らく薄いですね。純正vmキャブでアクセル急開まさかしてないですよね?
■[5846] (2014年03月01日 (土) 10時28分)
最近、純正キャブねたが多いですねぇ〜。
社外リペア品は精度が今一つとの投稿が多いですね。私も精度が良くないと思います。ショート管・パワフィル仕様なら、しっかり洗浄と各部しっかり調整すれば、すべて純正でいけると思います。JNクリップ段数の変更くらいかな。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板