[5654] モリワキ復刻マフラー
投稿者:FXE4
投稿日:2013年07月19日 (金) 08時10分
|
はじめまして。最近復刻されたモリワキショートについて教えて下さい。
復刻されたマフラーのバッフル部の溶接は、三点で溶接されていてネジがついているのでしょうか? また、JMCAのプレートは付いているのですか?
シリアルナンバーが刻印されているとのことですが、 どの部位に刻印されているのでしょうか?
現物を確認することが出来ませんので、所有してる方がおりましたら ご回答よろしくお願いします。
■[5656] 大介(2013年07月20日 (土) 09時18分)
半年前位に購入しました。溶接は一点、プレートはなし、刻印はモリワキの刻印のみでした。
|
■[5657] FXE4(2013年07月20日 (土) 12時21分)
回答ありがとうございます。
プレートなし、バッフル溶接一点なんですね。
度々質問すみません バッフル部は溶接一点の他に、ネジで固定されているのでしょうか? シリアルナンバーはどこの部位に刻印されていますか?
モリワキに直接確認したところ、 明確な回答が得られませんでしたので よろしくお願いします。
|
■[5661] FX e2(2013年07月21日 (日) 17時59分)
バッフル部分は溶接一点でネジで固定です。 刻印は後ろのボルトを止める部分(車体とマフラーを付けるステイ部分)に モリワキの刻印です。 私は溶接を取って装着しています。 センタースタンドの兼ね合いで真ん中が少し凹んでいます。 これは、センタースタンドの取り付け部がマフラーにぶつかる可能性があるので、製作時にわざと凹ませているみたいです。 モリワキジャパンにに確認しました。
|
■[5671] モリワキゾロ(2013年07月26日 (金) 06時01分)
私は最近購入しましたが溶接は三点止めでネジ付でしたよ モリワキ刻印はリア取付部でしたね jmcaプレートはついていませんでしたね E4にも合いますよ
|
| |