[5680] タンデムバー
投稿者:E2
投稿日:2013年07月31日 (水) 18時37分
|
タンデムバー取り付けで質問です。 左側はウインカーを付ける穴の前にサイドグリップを付ける穴があります。 リヤサスとサイドグリップを付ける穴に取り付ければ良いと思うのですが、 右側はウインカーを付ける穴しかありません。 この場合、右側はウインカーステイ辺りに固定するのですか? それともフレームがおかしいとかですか?
■[5682] トラ(2013年07月31日 (水) 22時36分)
E1からE3は、左側グリップ穴でOKです。
E4は純正標準だから左右になります。
|
■[5684] E2(2013年08月01日 (木) 07時05分)
トラ様返信ありがとうございます。 右側はリアショックの部分に取り付けで タンデムバーのもう一つの穴は取り付けしないと言う事ですよね。
|
■[5689] トラ(2013年08月02日 (金) 18時16分)
E2にお乗りになっていると思いますが 左右のサスマウントにタンデムバーを 差し込んで、左側ウインカー横にグリップの穴に タンデムバーのステーを止めればOKです。
|
| |