【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[5683] 投稿者:fx1年目 投稿日:2013年07月31日 (水) 23時35分
セルを何回も使っていたらエンジンがかからなくなってしまいました。
イグニッションコイルが物凄く熱くなっていたのと、プラグには火が飛んでませんでした。
プラグを磨いたりしたのですが、知識が浅くわかりません、解決方法わかる方いますか?
■[5687] おれお400FX(2013年08月02日 (金) 12時56分)
自分のFXのコイルが壊れた時に、壊れた方のコイルが発熱していました。コイルが壊れると点火不良になるので、正常なコイルに交換してエンジンをかけてみてください。コイルはけっこう高価な部品なので、周りにFX乗りの方がいれば、一時的に借りて確認するのがいいと思います。また、コイルが壊れる原因として、レギュレータ故障による電圧の上がりすぎも考えられるので、エンジンがかかったら充電圧も確認したほうが安全だと思います。
■[5698] fx1年目(2013年08月10日 (土) 15時37分)
今、ゼファーのコイルをつけているので、ヤフオクなどで探してやってみます!
また、分からなかったら、お願いします。m(__)m




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板