【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[6145] 投稿者:E3 投稿日:2015年06月28日 (日) 17時53分
どなたか詳しい方いらっしゃったらご教授下さい。
エンジンのかかりが悪く、気になっていましたが、ウオタニSP2キットへの交換を
勧められ、先日交換し、フルトラ化しました。
しかし始動性はあまり変わらず、昨日軽く近所を流した程度乗ったのですが、本日
エンジンをかけた時もやはりチョークを引かないとかからない状態でした。チョーク
を引くとすぐかかります。その後は調子いいです。当方あまり詳しくないのですが、
できれば自分の手で直したいと思っております。どなたかご教授お願いいたします。
■[6146] 通りすがり(2015年06月28日 (日) 23時02分)
二次エア、吸ってませんか?
■[6147] E3(2015年06月29日 (月) 08時10分)
通りすがり様、お世話になります。インシュレーターにパーツクリーナーかけてみたところ、アイドリング変わりません。この確認方法でしか試していないのですが。
■[6148] ポッポ隊長(2015年06月29日 (月) 21時35分)
キャブは ノーマルですか? 圧縮圧力などその辺はどうでしょう、点火もとても大事ですがその辺りもとても重要です、確認してみてはどうでしょう。


■[6149] E3(2015年06月30日 (火) 07時44分)
ぽっぽ隊長様、お世話になります。当方キャブはノーマルになります。お恥ずかしいのですが、圧縮圧力というのは、どのように調べればよろしいのでしょうか?ご面倒でなければご教授いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
■[6150] 通りすがり(2015年06月30日 (火) 08時46分)
圧縮なんかは、コンプレッションゲージを購入し プラグを抜いて…ゲージを挿し換え クランキングするという作業です。4発です。フルトラ化されたとき、点火時期は合っていますか?
■[6151] 通りすがり(2015年06月30日 (火) 08時48分)
点火系に問題ないのであれば、キャブを疑って見てください。
■[6152] E3(2015年07月01日 (水) 07時46分)
通りすがり様、ぽっぽ隊長様、ご教授ありがとうございます。圧縮、点火、キャブ、一つ一つ教えていただいた事を試させていただきます。ありがとうございました。
■[6153] 黒E1(2015年07月02日 (木) 10時56分)
チョーク引いてすぐエンジンがかかるのであれば正常でしょう。
いつもは引かずにかけてるんですか?
■[6154] 通りすがり(2015年07月02日 (木) 21時01分)
それは、冷えきった状態での事ですよね?質問者は、エンジンかかった後も…と言われてます。
■[6155] 黒E1(2015年07月03日 (金) 01時28分)
「昨日近所を流した程度乗った。」
ということだから昨日乗ったんでしょう。

そして今日。
「本日エンジンかけた時もチョークを引かないとかからない。」
「チョークを引くとすぐかかる。」
「その後は調子いい。」

ということでしょ?


■[6156] 通りすがり(2015年07月03日 (金) 09時27分)
質問者さん、エンジンが暖まってる時もチョーク引かないと エンジン始動はしませんか?




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板