【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[6166] E4にオーリンズサスのタンク・・・ 投稿者:まこと 投稿日:2015年09月11日 (金) 09時45分
どなたか教えてください。
E4にオーリンズのサスを入れようとすると、ガスタンクがメットホルダーのフレーム溶接部分にに干渉するのですが
みなさんはどうされていますでしょうか?

お返事お待ちしております
■[6170] ハルオ(2015年09月12日 (土) 07時53分)
進行方向にタンクがくるように(要は逆向きに)付けてたり
マルゾッキあたりは上下逆さまに付けてるのを見たことがあります。当方もE4ですが憧れますよね、オーリンズ。
■[6171] まこと(2015年09月12日 (土) 14時20分)
はるおさん
逆付けも考えましたが、やはりちょっと抵抗があって・・

スペーサー作るという手もあるみたいですが、強度不安ですしね
■[6172] かつ(2015年09月13日 (日) 01時15分)
サンダーでぶった切りしてます。
■[6174] E2(2015年09月15日 (火) 02時09分)
E3とE4はサブタンク付きのサスを付ける場合はホルダーを切るか、反対向きに付けるかですね。両方嫌な場合はやはり元からサブタンクが下にあるマルゾッキでしょう。またはレイダウンするという方法もあるでしょうが・・・
■[6176] まこと(2015年09月24日 (木) 00時39分)
皆様ありがとうございました

当たる部分だけ、斜めにほんの少し少しカットして、メットホルダーの穴にステイ付けて
そのまま後ろに少しずらして、後ろのネジ穴を一個使い、もう一個はステイの穴を使い
メットホルダーも無事装着できました。

これだと、ノーマルサスに付け替えた時、メットホルダーも無事表からは何も見えず
装着できます。

カットするのに躊躇しましたが、表からはホルダーカバーでカット部分見えませんから
安心です^^

ありがとうございました





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板