【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[5711] 配線不良? 助けてください 投稿者:hyrrj 投稿日:2013年08月24日 (土) 11時59分


Z400FX E2なんですがテールランプが、ヘッドライトをつけるとつきません。ブレーキをかけてもつきません。 スピードメーター内のブレーキランプがつきっぱなしになります。

ヘッドライトを切 ると、ブレーキをかけると正常につきますし、スピードメーター内のブレーキランプも切れて、正常に動きます。

ブレーキは正常にききます。

昨日まで正常でした。
今日乗った時に、フロントタイヤ付近?タンクの下? そのあたりからシャカシャカと小さい音がします。
どこと言われてもハッキリわかりません。

どんな可能性がありますかね?
みなさんよろしくお願いします。

補足
配線いじってませんよ
一切触ってません
■[5712] だい(2013年08月26日 (月) 05時33分)
多分メインハーネスですかね。
私も同じ様な症状になり、メインハーネスを新品に交換したら治りました。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板