【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[6035] キャブぶついて 投稿者:うみんちゅ 投稿日:2014年10月31日 (金) 17時10分
乗り出した当初からキャブの調子がよくなくて
アイドリングが安定しない(二次エアー?)や、
最近はキャブからエンジンに行くガソリンが濃くて
白煙も吹くし、ガソリンの減りが異常に早い状況でした・・・(;一_一)

そこでOHキットを購入し、キャブに詳しい友人にパーツ
取替えから調整までしてもらったのですが、吸気孔から
もガソリンが飛び散るような状況です。

内部をOHしても調子が戻らないならいっそ別のものに
替えてしまった方がよろしいでしょうか?
現在はノーマルキャブにパワーフィルターを付けています。

皆さまからのご教授お願申し上げます。
■[6037] KAWASAI空冷大好き!(2014年11月03日 (月) 19時13分)
キャブそのものが老朽化してるんじゃないでしょうか?もしくはキャブ自体がはずれ?CR,FCR,TMR。それのほうが無難な気がしますが・・・・・?お財布と相談の上でですがね。
■[6038] ありがとうございます。うみんちゅ(2014年11月04日 (火) 12時33分)
KAWASAI空冷大好き!さん、今年の2月から乗り始めて
バイク屋さんで出来る限りの調整はしてもらいましたが、やはり
キャブ本体の問題でしょうね。。。(^_^;)
ありがとうございました!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板