[6214] マフラーについて教えて下さい。
投稿者:E4B
投稿日:2016年02月02日 (火) 18時29分
|
当方E4Bに乗ってますけど、E4BにZ400GPの複刻マフラーは装着可能でしょうか?わかる方教えて下さい。
■[6215] 三角プレートE4Bマニア(2016年02月03日 (水) 03時37分)
はじめまして。そのマフラーのメーカーはどこでしょうか? モリワキでしたら無理やり付きますが、後ろのステー位置は合わないし、格好悪いし、取り回しの寸法や太さもFX用とはかなり違うので止めた方が良いかと…… 知り合い(E4)がモリワキ当時GP用を着けてましたが、FX用(モリワキ当時)を買い直して変更しました。 マニアの人には苦笑されてしまいますし…… 当時に拘り、E4にポン付け出来るのは当時物(復刻を含む)FX用モリワキしかないと思います。 (当時物ヨシムラは初期型設計でE4に付けるにはうまく寸法合わず、無理に付けても干渉箇所あり排気漏れもします。 2流3流メーカー品や似合わない物は知りませんが、基本リヤステップ取り付け位置がE4は独自なので、モリワキの当時物(復刻を含む)FX用か、E4専用品でないと無加工では着かないと思います。 ちなみにモリワキ当時物と称してヤフオクなどで出回ってい物のうち、刻印の無い物は8〜9割が偽物だそうです。当時、偽物が大量に出回り、対策で刻印を入れたそうです。製造販売会社の方が教えてくれました。
|
■[6216] E4B(2016年02月03日 (水) 08時57分)
とても参考になりました。GP用のモリワキ複刻は止めます。 頑張ってFX用の複刻探したいと思います。ありがとうございました。ちなみに、今モリワキで販売されているゼファー400用のワンピースマフラーはどんなでしょうか?
|
■[6221] 復刻(2016年02月09日 (火) 13時30分)
復刻版は一応モリワキがE4にもつくと公式に出しているので エキパイはすんなり装着可能ですよ、 ただ、ステッププレートが初期状態のFXであるなら位置が少しずれるので プレートの買いなおしが必要です。
逆輸入のプレートがかなり出回っているので、それを購入すればポン付けできたはず。
中古で購入されたFXであればパーツをいろいろ弄っているものが多いので たまにFX用が合わないって方は、このパターンです。
|
■[6223] E4B(2016年02月09日 (火) 15時18分)
プレートの買い直しとはどういう意味ですか? 三角プレートのことでしょうか?
|
■[6224] 通りすがり(2016年02月10日 (水) 21時28分)
ステップの三角プレートだね。 確かに長いのあるから、それが合うみたいですね。 JPの正規型E4であれば、E1〜E4まで、普通はポン付け出来るはず。 ただ、海外の500や逆輸入だと、プレートが長いみたいで JP用が合わずって人が多数存在してるみたい。
その場合は、ZGPのマフラーが合うってはなし。
|
■[6225] 通称「三角プレート」E4Bマニア(2016年02月10日 (水) 23時46分)
川崎純正品であれば、逆車でも三角プレートは国内用と共通です(色違いはありますが)。品番でも確認できます。 もちろん諸寸法は一緒。 逆車は前ステップのフレーム側取り付け位置が違う物があり、バックステップをマックレーンなんか付ける場合にはとんでもないことになりますが、ややこしくなるのでその話はこの辺で・・・・ 当時物モリワキ管(復刻を含む)の話ですが、リヤの取り付けステーの穴が楕円になっていて調整がきくので、E1〜E4まで付けられるのです。 逆車にもモリワキ管は問題なくつきます。 どう組み合わせても、三角プレートの買い直しは必要ありません。 ちなみに当時物のZ400GP用モリワキ管をZ400FX用と称してヤフオク等で売買されている事を多々目にします。その場合はリヤステップの固定位置が合わないのでダメです。 モリワキGP用とFX用は、好きな人なら一目で判別できますので・・・ FX用モリワキ管がFXにポン付け出来ないという方は、マフラーがFX用ではないのです。
|
■[6230] モリワキ管情報ドラッグだんじりファイター(2016年02月17日 (水) 00時43分)
@ちょっと前にAmazonでZ400GP用のモリワキ復刻マフラーを売ってました。商品名の欄に「Z400GP」に加えて「Z400FXE4」と間違えて記載して販売してました。買った人のうち、Z400GPのオーナーは問題無いけど、Z400FXE4に付けようとして買った人は最悪です。物理的な加工無しではどうやっても付きません。 Aネットオークションで、知ってか知らずかモリワキZ400GP用をFX用として出している人多数います。FX用をGP用として出している人はいないし、価値が全然違うので(GPのは安価です)、だまして高く売りたい為にやっているのだと思う。悪質な出品者です。 それにFX用とGP用はリヤの取り付け 穴位置が全然違い、互換性は無いです。 中古を買う時は、FXにきちんと装着されていたかの確認も必要ですね。 B国内E4型に該当するタイプの逆輸入車で、三角プレートの長い物があるというのは都市伝説です。国内仕様と同じです。たまにバックステップがプレート一体型の社外品はありますが……
|
■[6231] 長い三角プレート10万越えE4乗り(2016年02月17日 (水) 20時11分)
E4純正三角プレートは、確かに一種類しかないですね。 タロッティのE4用バックステップは、三角プレートごと交換です。 タロッティの三角プレートは、純正三角プレートよりもデカく、デザインも純正と違い肉抜きされたデザインです。
|
■[6233] E4B(2016年02月17日 (水) 20時41分)
モリワキ復刻マフラーの新品での相場は18くらいでしょうか?中古でも探してますが、なかなかないみたいなんで…
|
■[6234] Z400FX用モリワキ管E4Bマニア(2016年02月17日 (水) 22時46分)
いくら新品でも18万円は高過ぎでは?半額でも高い。 定価位でオークションスタートして競り上がるならまだしも、数年寝かせて3倍で売るという方の気が知れません・・・ いまヤフオクで新品で出ている新品復刻は、数年前に6〜7万円位?で大量に販売されていて、かなり長期間販売されていたので、そんなに売れ行きも良くなかったはずです。 その以前にも復刻は数度販売されているし、1番人気だし、世に出回っていて保管されている数はかなりあるはずです。 もうしばらく時間かけてネットオークションで探すか、この掲示板を利用して「買います」の告知するか、MDSの方(カリスマFXオーナー)に相談するかしてみてはいかがでしょうか? 好きな人は一人2〜3本持っている人もいますし、中古の程度良い物を5〜6万でなら売ってもいいと思っている人は多いと思いますよ。
|
■[6235] 今現在もヤフオクでドラッグだんじりファイター(2016年02月18日 (木) 11時39分)
今現在もヤフオクでZ400GP専用モリワキ管中古を、さもFXのE4にも共通ですみたいな題目と説明で出品されているのがあります。 出品者は「Amazonで買った時はそう書いてあった」とか開き直っています。 Amazonは、何の専門知識もないただの流通媒体でしかありません。 質問者の「FXE4に合うのか」の問い合せにも、曖昧な返答。 製造者モリワキの部品番号からの取り付け車種適合を再確認もせず、購入元のAmazonの誤記載をごり押ししています。GPにしか合わないので注意してください。 出品者はモリワキさんに問合せして、出品取り消して、再度GP専用で出品するべきなのに、放置です。 その他、ヤフオクでは特にGP専用品をさもFXにもポン付けみたいなのに注意してください。 ゼファー・GPZ用もダマシに注意ですが、当時物モリワキ系(レモンフリンジ付き)は無いから大丈夫かな。 エキパイ固定(10ミリ六角×8個)は共通だけど、後ろのステーの取り付け位置は全部違い、ポン付け不可能です。
|
■[6236] E4B(2016年02月18日 (木) 11時59分)
ありがとうございます。ヤフオクで暫く探します。
|
| |