【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[6413] E4用マフラー 投稿者:まめ 投稿日:2018年01月13日 (土) 05時36分
Z400FX E4のマフラーについて質問です。
z400fx E4用のマフラーを購入したのですが、ステーの固定位置が合いません。少しというか20〜30ミリ位はずれています。単にE1〜E3用が間違って届いたとしたらE1〜3とE4ではタンデムステップの固定位置に何ミリ位の差があるのでしょうか?
もしくはE4のタンデムステップが付いているプレートが輸出仕様の一部に長いものがあるというのも聞いた事がありますが、その場合何ミリ位長いのでしょうか?
もちろん購入した店には連絡をしましたが、E4用ではないマフラーが送られてきたとしたら交換してもらわなければなりませんが、輸出仕様の長いプレートが付いていたとしたらこちらの仕様に問題がある為、交換対象にはならないと思います。

詳しい方どうかよろしくお願いします。
■[6414] FXマフラーについてポポ(2018年01月13日 (土) 09時14分)
国内物の機体に関して言えば、E1〜E3と、E4ではマフラー取り付け位置は一緒です。輸出使用に関しては、国によって基準が異なるため、一概には言えませんが。よく見かけるのが、バックステップ使用になっているため、タンデムステップも国内仕様に比べ後ろにずれている機体を見かけます。
■[6415] まめ(2018年01月13日 (土) 09時54分)
ありがとうございます。
E1〜3とE4では同じ取付け位置なんですね。ってゆう事は今回のマフラーはタンデムステップの取付け位置より20〜30ミリ位前にマフラーのステーが来てしまうんですが、ゼファーか何か用が間違って送られて来たのでしょうかね?

タンデムステップが後ろにある輸出仕様の場合プレートにタンデムステップが直接付いているのではなくて後方に下げるためのブラケットのような物が付いていると思うので、プレート自体に違いはなさそうですよね?
■[6416] マフラーポポ(2018年01月13日 (土) 13時39分)
E1〜E3(何だか忘れました)の機体より取り外したヨシムラのショート管を、国内物E4に取り付けましたが、寸分狂わずしっくりと取り付けることが出来ました。又、その他社外集合管も何度となく付けたり外したりしていますが、排気漏れ等もなく、特に問題なく取り付けることができました。まめ様の機体直接見ていないので何とも言えませんが、私の経験では、前述した通りです。参考になれば幸いです。
■[6417] Z550GPのE4もどき(2018年01月13日 (土) 18時18分)
私も、モリワキz400fx E4用マフラーとしてオークションで落札しましたが、おっしゃる通り、20〜30mmステーの位置がずれていて取り付けできませんでした。
近所のレストアショップに見てもらうと、、やはりゼファー400用でした。
出品者に連絡し、いくらか値引きをしてもらい、ステーの位置を合わせ溶接しなおしました。
購入先は解りませんが、オークションでよくあるように、Z400FX,ゼファー400とか備考に書かれていませんでしたか?昔からですが、いったい何のマフラーかよくわからない出品物もありますからねぇ・・・・?ご参考までに…
■[6418] まめ(2018年01月15日 (月) 07時27分)
やはりゼファー用っぽいんですね。ありがとうございます。
オークションではなく、一応ショップで買っていて購入前にE4に取付け可能か問い合わせをして、E4用で製作可能ということで、発注したのですがステーが合わずで取り付け出来なかったので、とても残念でしたよ。
ショップ、メーカー共に土日が休みだったので、今日連絡が来ることになっています。

■[6421] Z550GPのE4もどき(2018年01月25日 (木) 19時29分)
結局どうなったのか知りたいですねぇ〜・・・・・?




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板