【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

Z400FX好きのたまり場

掲示板のルールをきちんと守って書き込みましょう。

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[6609] 譲って下さい。 投稿者:うすエックス 投稿日:2022年10月19日 (水) 23時28分
どなたか、e2用ブレーキライト断線表示灯スイッチ譲っていただけないでしょうか?

価格応談でお願いしたいです。

宜しくお願いします。


[6605] メインハーネス 投稿者:うすエックス 投稿日:2022年08月01日 (月) 16時07分
現在54年式E2を所持してます。
20年ほど前に手に入れて、ここ5年車庫に眠ってます。
ボチボチレストアしようかと思っております。
電装系を強化ハーネスに変えてSP2をいれようかと思っております。
が!BRCさんのサイトを確認しました所、E2用は完売になってました。
もぅ手にはいらないんですかね?
■[6607] 中年ライダー(2022年09月27日 (火) 13時33分)
売り切れと入荷を繰り返してると思います。
私が以前に見たときも売り切れでしたが、ほどなくして入荷になったので購入できました。

BRCに直接確認してみたらどうでしょうか?
■[6608] メインハーネスうすエックス(2022年10月16日 (日) 09時48分)
中年ライダー様、返答ありがとうございます。

BRCさんの、サイトを頻繁にチェックしてましたら、在庫有りになっていて即購入しました^^

ありがとうございました^^


[6561] 投稿者:KT 投稿日:2021年02月25日 (木) 15時29分
5000回転くらいから振動がすごいですが、みささんのFXはどうでしょうか?
■[6567] E4乗りオヤジ(2021年04月21日 (水) 14時25分)
こんにちは。

5000以上回すと振動はもちろん壊れそうな不安も凄いです。
私は回してもせいぜい6000くらいで、それ以上回したとしても一瞬です。
それ以上回しても不安が増すのみでスピードも出ないし良いことありません。。

速度は100km/h、巡航回転は6000回転、辺りをマックスとしてまったり乗ってます。
■[6574] おっさん(2021年06月06日 (日) 11時10分)
5000や6000じゃそこまで振動は気にならないかな、8000とか9000くらいまでは結構気持ちよく回る、それ超えると振動とか車体が持つのか不安になってヤバくなる感じ
■[6587] KT(2021年09月08日 (水) 15時34分)
返信ありがとうございます。
100km巡航でも振動がすごくミラーはブレて後方見えず手は痺れてくるで
絶対におかしいので腰下割ることにしました(T_T)
クランクシャフトの芯出しとメタル合わせで治ればいいのですが…
■[6597] KT(2021年12月21日 (火) 13時25分)
芯だしメタル交換したのに治りませんでした^^;
これで結局腰上腰下フルオーバーホールした事になりますが
5千付近からの振動で手が痺れます
FXってそんなもんなんですかね?
何が原因なんだろう
■[6598] ???(2021年12月22日 (水) 17時29分)
センタースタンドorメンテスタンド使用で(5〜6000rpm)走行中と同じ状況下では試しました?
エンジンの振動なのでしょうか? フレーム、スイングアーム、Fフォーク、Tブリッジ
および各所ベアリング、チェーンのライン、ホイルバランス、タイヤ
エンジン以外も今一度点検のほど…

■[6606] e2(2022年08月17日 (水) 06時37分)
5000付近で手が痺れるんじゃ余程腕力無いとかではなくて?現行車に比べれば振動は大きいけどそこまでではないなぁ


[6604] FXミーティング 投稿者:z400fx 投稿日:2022年03月16日 (水) 23時28分
千葉県でFXミーティングは無いのですか?


[6603] 投稿者:KT 投稿日:2022年01月20日 (木) 09時07分
FXの純正オリジナルのタンクやフェンダーのラインってシールになってると思うんですが
それって剥がせますか?
それとも上からクリアー塗装されてますか?
ご存知の方教えて下さいm(_ _)m


[6600] 吹け上がりについて 投稿者: 投稿日:2022年01月18日 (火) 05時37分
ウオタニsp2 エンジンノーマル マフラーはショート菅 エアクリボックス使用のz400fx 1型に乗っています

で、ニュートラルに入れてる時は引っかかり無く吹け上がりも良好なんですが、走行中6速80キロくらいからシフトダウンしてアクセル開けるとボコボコボコとアクセルについてこない感じなのは機械的な事ではなくて単に乗り方下手なんでしょうか?少し気になったんで防音壁のあるところで6速60キロくらいからクラッチ切ってからアクセル全開近くに回すと6000回転位を維持できるまで吹け上がりが悪いです、引っかかりまくりながら高回転維持になると良くはなるんですが、高回転になるまでがボロロンボロロンボーボンボンボンというような感じで(表現が下手くそで申し訳ない、、、)

同じ様な症状の方いますか?又乗り方が下手なだけなのかFXってこういうものなのか、もしくは何か不具合があるのか情報持ってる方がいたら教えてもらえると助かります、よろしくお願いいたします。

■[6602] KT(2022年01月20日 (木) 09時05分)
キャブのニードルが上から2番目になってますか?


[6599] ウオタニ取り付け 投稿者:マァ 投稿日:2021年12月30日 (木) 23時23分
こんばんは!
z400fxでウオタニフルパワー取り付けした方で教えて頂きたい事があります!
純正イグナイターは取り外しするのか残しておくのかどちらでしょうか?
宜しくお願い致します!
■[6601] KT(2022年01月20日 (木) 09時04分)
取り外します。
変わりにウオタニのユニットを付けます。


[6593] z400fxアフターファイヤについて 投稿者:KZ400EE 投稿日:2021年11月29日 (月) 15時13分
 ここ1ヶ月前ぐらいからエンブレ時にアフターファイヤが少しなるようになり、ここ最近音がひどくなりました。
 バイク屋に持っていきポイント交換、ガバナースプリング交換、点火時期交換、ポイントギャップ調整を行いエアスクリューで1回1/4回転ぐらいにしプラグは黒めでしたがまだ治りません。
 ほかに考えられる原因をご教示下さい。
■[6594] 通過人(2021年12月01日 (水) 17時50分)
パイロットかもですね

アイドリング時から低速域(スロットル全閉からおよそ1/4開)まで作用するジェットですので
他含めキャブのメンテでいかがでしょうか

もうやってるかなぁ

■[6595] fx(2021年12月14日 (火) 10時23分)
パイロットはついてないよ
■[6596] ???(2021年12月14日 (火) 16時45分)
パイロットジェット 92064-1028



[6592] kz550のフロント、リアのスプロケの締め付けトルク 投稿者:きっとかっと 投稿日:2021年11月20日 (土) 18時04分
kz550に乗ってます!
スプロケ交換をしたいのですがフロント、リアそれぞれの締め付けトルク分かる方教えて頂きたいです!


[6589] リアタイヤ 投稿者:E4乗りオヤジ 投稿日:2021年10月04日 (月) 09時36分
こんにちは。

近々タイヤ交換を予定しているのですが、リアタイヤのサイズに迷ってます。
銘柄はTT100GP一択で考えているので、下記の2サイズが装着可能と思います。
どちらが良いでしょうかね??皆さんの意見を聞かせてください。E4です。

@4.00-18 64H
A110/90-18M/C 61H
※130も履けますかね??

少しでもタイヤ幅を稼げる@が良いですかね?
ちなみに現状は110を装着していて特に問題は感じてないです。。

https://dunlop-motorcycletyres.com/products/other/vintage/tt100gp.html
■[6590] 通行人(2021年10月04日 (月) 20時40分)
こんばんは

個人的な意見ですが私のおすすめはK300GP
https://dunlop-motorcycletyres.com/products/bias/k300gp.html
です。(少しの価格差?でグリップ力が一枚上かと)
120/90-18 になってしまうのですが許容リム幅ですね

130…はリム幅2.50-3.50、、、となってますので(どうでしょうかねぇ)
DUNLOPのHPで商品の右の+をクリックすると詳細が見られますよ!

■[6591] E4乗りオヤジ(2021年10月11日 (月) 16時14分)
通行人さん

返信ありがとうございます。

K300GPはFX仲間で履いてる人がいます。
TTよりグリップ力が上で良いみたいですね!その分減りも早いとのことですが、、

候補に入れて考慮してみます!


[6588] z650ザッパー ステム 投稿者:z400fxE4 投稿日:2021年09月29日 (水) 10時24分
z400fxE4にz650ザッパーのステムを付けてる方いますか?
z1rの18インチをはかして18インチ化にしたいと思っています。
ステムをザッパーに交換しても大丈夫でしょうか?


[6575] セルモーター 投稿者:E4乗りオヤジ 投稿日:2021年06月09日 (水) 16時05分
こんにちは。

スターターボタンを押してもカチッと鳴るだけでセルモーターが回りません。
どうもセルモーターが逝ったようです。

ゼファー400用のセルモーターが装着できるという情報がありますが、
それだとセルモーターの上のカバーが付かない、という噂も聞きます。

実際のところどうなんでしょうか?
どなたかゼファー400用のセルモーターを装着している方はいますか?
■[6576] Z550GP(2021年06月09日 (水) 18時36分)
取付ボルトだけ交換すれば普通に装着できますよ。うる覚えですが、どちらかが長いボルトでどちらかが短いボルトのはずです。取付阿野のピッチも太さも同じです。
ただ、Fx特有のセルモーター音とは変わってしまいますが、性能は昔よりUpしているはずなので、私も交換しました。カバーも問題なしです。
■[6577] E4乗りオヤジ(2021年06月09日 (水) 21時19分)
Z550GPさん

お世話になります。
情報ありがとうございます。参考になりました!
■[6586] E4乗りオヤジ(2021年09月08日 (水) 11時58分)
結果報告です。

梅雨と真夏の間は不動のまま冬眠(夏眠?)させてましたが、、重たい腰をようやく上げて修理しました。

当初はろくに調べもせずにセルモーターが原因だと思い込んでいましたが、本当の原因はスターターリレーの方でした。
スターターリレーを交換したら無事にセルが回るようになりました。

ありがとうございました。


[6569] Z400FX 投稿者:YT 投稿日:2021年05月16日 (日) 21時46分
Z400FX E3に乗っています。
セルは回るのですか、エンジンがかからなくなりました。プラグの火花は飛んでいます(原因かなと思いウオタニSP2に変えました)。キャブレターはキャブレター屋さんでOHしてもらいました。
ノーマルキャブ、ノーマルエアクリーナーの仕様です。どなたかわかる方居れば教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
■[6570] E4乗りオヤジ(2021年05月24日 (月) 11時28分)
燃料コックは確認されましたか?
自分の場合も、セル回る→プラグの火花飛ぶ、でしたがエンジンかからず。
結局、燃料コックの不良でした。

私の場合は負圧側が死んでいたので強制に切り替えてとりあえず走行しました。
■[6571] YT(2021年05月26日 (水) 13時54分)
お忙しい中返事ありがとうございます。
非常に助かります。
タンク外して直接燃料流しても症状が変わらなかったので、コック以外かなと思っています。
パーツクリーナーを直接キャブにかけるとかかりました。
ただ、毎回それをしないとかからないので、困ってます。
宜しくお願い致します。
■[6585] (2021年09月07日 (火) 13時00分)
エアスクリュー弄ってみた?


[6583] まずは、 投稿者:通り過ぎ 投稿日:2021年08月28日 (土) 09時55分
レスありがとうございます、
車輌は同型のようですね
当方、ライト、メーターをFXのパーツに、、、
EXをDAISHIN(ゼファー用サイレンサーストレートタイプ)に、、、
このくらいです。
再度、走行できるか先行き不透明ですが、少しずつ手を付けていく予定です
まずはE4やD1の泣き所-Rブレーキからかなと
■[6584] キャリパーOH通り過ぎ(2021年08月31日 (火) 19時47分)
本日は、固着していたRキャリパーのピストンを押し出して
分解清掃してみた、くたくたになった食器用スポンジでゴシゴシ

次回は折れてしまったブリーダー摘出かな、、、細めのドリルから試そう

パッドやショートパーツは社内外品がまだあるようだ

最終的にはキャリパーリペイントして組んでみたい




[6580] もういちど、 投稿者:通り過ぎ 投稿日:2021年08月26日 (木) 21時20分
久々に拝見しております、
体調の問題で愛車を放置状態でした、売却予定でしたが
異音が出ているエンジンを直してもう一度乗りたいという思いが強く、
信用できる修理工場(SHOP)を探っております{横浜市近郊で}
またこちらで質問させていただくことがあるとおもいますがよろしくお願いいたします。
ちなみにZ550GP(D1)です、FXでなくてすみません。
■[6581] Z550GP(2021年08月27日 (金) 20時01分)
一緒です。北米帰りのZ550GPをEg内部移植後、E4B仕様で走ってます。
いろいろ同じような悩みもあると思います。共有させてくださいね。^^v
■[6582] Z550GP(2021年08月27日 (金) 20時04分)
一緒です。Z550GP北米仕様をEg内部完全移植した後乗ってます。
同じような問題あると思うので、共有させてください。^^v







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板