在京白堊三五会・掲示板
409038
暫くぶりの「今日の岩手山」です。ずっと天候不順が続いていたのですね。9月は岩手山が見られないのではないかと心配していました。表紙は前景がやや暗いですが、朝日を浴びた岩手山ですかね。そのうちに、御所湖のに替えます。
先日の台風10号やその後の大雨で荒れ狂った北上川も今は水かさも減り穏やかに流れています。母なる岩手山もそれを静かに見守っているかのよう・・・。 朝日が昇り、これから盛岡人の秋の1日の活動が始まります。開運橋を行く通勤、通学の人々のさざめきが聞こえてくるようです。 春からずうっと我々を楽しませてくれた開運橋花壇の花!国体の開催時には、どんな花が咲いているでしょうか?今咲いている朝鮮朝顔、私にとっては珍しい花でした。