暑かった夏も過ぎ、また秋がやってきました。生まれて75回目の秋、後期高齢者の保険証も既に届いて、今年はガックリきた秋でした。
・・・が、食べるものは別、実りの秋、食欲の秋、「天高く馬肥ゆる秋」です。私が絵手紙の中で一番好きなのはナス「秋ナスは嫁に食わすな」さもありなん、美味しいもの・・・。特に天ぷらにして食べるのが好き!だけど、ナスは、油を大量に吸ってカロリーもたっぷり、馬ならずとも肥えてしまうのが難なんだ!
(「秋ナスは嫁に食わすな」美味しいからではなく、あと一つの意味があるようですね)
その他の絵もまるで本物のようでした。トウモロコシは長雨のせいでこうなったのでしょうか?
*今朝、読み返してみました。文中の「さもありなん、美味しいもの・・・」は失言でした。これは鬼姑の言葉、撤回!!