【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート

在京白堊三五会・掲示板

408894

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(2843) 投稿・『エッセイ・自転車の思い出』by福田浩尚 アップ 投稿者:管理人

「エッセイ等の投稿を・・・」というお願いに早速応えていただきました。2年前に書き上げたものなので、かなり書きためていると睨みました。定期的でなくても気が向いたらご披露ください。

 アップするのにすっかり手順を忘れてしまっていて、小一時間もあれば終わる作業なのに、三日かかってしまいました。


2017年03月11日 (土) 12時38分


(2844) 掲載お礼 投稿者:福田浩尚 MAIL

拙文を掲載頂きありがとうございます。
高校時代の思い出です。


2017年03月11日 (土) 17時24分


(2846) 自転車の思い出 投稿者:きらら

福田さんのエッセイ読ませていただきました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

小学生時代の三角乗り、私も確かにやりました。昔の自転車のサドル前の横棒邪魔でしたね。
中学時代はちゃんと乗れるようになったと思いますが、全然記憶がありません。
高校1年の時、歩いても20分位の所に住んでいたので、徒歩通学でした。でも、遅れそうになった時だけ、自転車で学校に行きました。たまのことなので、帰りには自転車を忘れて徒歩で帰って来るというお粗末な人間でした。

話はず〜んと飛んで、70歳即ち5年位前までは買い物で自転車を利用していましたが、面倒くさくなって車ばかり利用していたら、この間娘の所に行った時、3年の孫の自転車乗りの相手(手信号など)をしながら、自分も(いいとこ見せよう)と、しばらくぶりに乗ってみたら、何ということか!ふらふらしてうまく乗れません。(こんなはずじゃなかったのに・・・)です。
こういう状態で、路上に出て事故を起こしたら、自分は自己責任だとしても、他にはとんだ迷惑をかけてしまいますね。

ということで、自転車は、もう私には「思い出の乗り物」になってしまいました。


2017年03月12日 (日) 15時08分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板