【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート

在京白堊三五会・掲示板

408848

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(2894) トピックス『花林舎流庭造り―よもやま話』(85)by野田坂伸哉 アップ 投稿者:管理人

 今回のサブテーマは「弱い×弱い=強い」です。ベニカナメモチの改良品種のレッドロビンが盛岡でも生垣に使われているということですが、カナメモチは寒さに弱かったり根つきが悪い(即ち移植に弱い)ものなそうで、その弱いものどうしを掛け合わせて寒さにも強い品種ができることは普通にはないらしい。もっと生垣以外にも植えられても良いのでは、ということです。
 実は、我が家では生垣の半分くらいがベニカナメですが、小さな苗木を何本買ったのだったか30年前のことで忘れましたが、挿し木でも結構育ちました。北側(道路側)のレンガの植益に植えたものは冬は寒冷紗で覆わなくてはなりませんでしたが、地球温暖化のせいか、ここ10年は寒さ除けは不要です。


2017年06月01日 (木) 00時08分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板