神田神保町・文房堂で白堊藝術祭が開かれていますが、写真を2点応募しましたので初日の昨日、見てきました。いろんなジャンルの人62名、作品数は102点かと思います。
写真を撮ってきましたので明日中にはできるかと思います。
55年卒の後輩(女性)から、三五会のウェブサイトを時々開いて見ていますよ、と言われました。「特に岩手山を見たくなると開くんです」ということです。四季折々の岩手山の姿が楽しみということで、向井田さんの名前も言っていました。
ジャンルは“空間アート”というもので、Snow Blanket という作品名です。リストもアップするつもりです。
16日(土)が最終日、作品撤収でまた行きます。東京は種々便利だけど、乗り換えやら何やらで9000歩以上歩きました。テニスをするよりくたびれますね。