【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中

在京白堊三五会・掲示板

408615

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(3049) トピックス『絵手紙・岩手日報掲載』(藤原きぬ子) アップ 投稿者:管理人

 連続してきぬ子さんの絵手紙に関するニュースです。ピッカピカの1年生はお孫さん? 盛岡市の小学1年生のランドセルは個人で用意するのですか? 日立市では約50年前から日立市から支給されるようになっています。我々が白堊に入学したときの校長の鈴木長先生が日立市の教育長になった時に始められた事業です。我が家の3人の孫もその恩恵を受けましたので、祖父母は大助かりです。軽くて丈夫なものです。


2018年04月14日 (土) 00時15分


(3052) 皆さんに感謝です 投稿者:きぬ子

管理人さん 佐藤さん 向井田さん きららさん
皆さんに感謝です。

岩手日報には久し振りに掲載して頂きました。
向井田さんのお気遣いで皆さんにも見て頂く事が出来、有り難いことです。

盛岡市では、ランドセルは支給ではありません。
両親だったり祖父母が準備するようですね。
鈴木校長先生を懐かしく思い出しました。

佐藤さん、きららさん
毎回嬉しいコメントをお寄せ下さりありがとうございます。

きららさん
時には純粋な乙女の気持ちで・・・かと思いきや、喜寿乙女の本音だったり・・・愉しいですね。
軽い?プレッシャーも頂きました。 了解です❗️


2018年04月15日 (日) 22時36分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板