【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

在京白堊三五会・掲示板

409060

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(2790) 「白亜三五乙女の会」へ 投稿者:ひこぼし

 「乙女の会」、3年ごとに開催され今年が4回目とのこと。3年前の7月7日七夕の日、偶然にも私たちの中学校の同期会と日・場所が重なり、思いもかけずご参加の乙女の皆さんとお会いし「彦星登場」との栄?に浴しました。
 
 宴席が隣の部屋で、音楽部だった方たちの唄うコーラス「北上夜曲」や「今日の日はさようなら」  ♪♪いつまでも 絶えることなく 友だちでいよう♪♪ の唄をお聞きし、いい会だなあと感激したことを懐かしく思い出しました。

 「乙女の会」、いい名前ですね。
 サムエル ウルマンの「青春の詩」(抜粋)です。

  青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を云う。
  薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな手足ではなく、
  たくましい意志、ゆたかな想像力、燃える情熱をさす。
  青春とは人生の深い泉の清新さをいう。
  ・・・・・
  ときには20歳の青年よりも60歳(いや、75歳)の人に青春があ  る。
  年を重ねただけで人は老いない。
  理想を失うとき初めて老いる。
  歳月は皮膚にしわを増すが、熱情を失えば心はしぼむ。
  ・・・・・
  60歳(いや、75歳)であろうと16歳であろうと人の胸には、驚  異に惹かれる心、おさなごのような未知への探求心、人生への  興味の歓喜がある。
  ・・・・・
  ・・・・・

 この詩のとおりです。白亜乙女の皆さんも、白亜健児の我々も、紅き心の熱血で「青春」を謳歌しましょう。

                      3年前の彦星より


2016年11月19日 (土) 16時03分


(2793) 勇気を与えた「青春の詩」 ひこぼしさん、ありがとう! 投稿者:きらら

「乙女の会」の幹事の一人として、私の役目の一つ、ホテルに予約を入れる時、やっぱり恥ずかしさが先だって、要らざる弁解?をしてましたが、そんな必要は一切ないのですね。

75歳の「乙女の会」万歳です\(^o^)/ね。
今年も、青春に戻って和気あいあい、とっても楽しかったですよ♪


2016年11月19日 (土) 20時31分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板