【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催

在京白堊三五会・掲示板

408997

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(2816) >文頭の1字下げ 投稿者:管理人

>きららさん
 IT盛んな世の中ではスピーディ第一なのか、文頭を1字下げるというような「記述の決まり事」などは気にしないのかもしれませんね。そのようなことで私も段落で1字下げずに書いたりすることもあります。
 とはいえ、それではきららさんの求める回答ではありませんね。なぜPCによって1字下げられないのか原因はわかりませんが、次のことを試してみてください。

@文頭を全角で2〜3字下げた文章を書き込んでみてください。
 ただし、「書き込む」を押す前に削除キー欄に英数8文字程度のキーワードを入力してから「書き込む」をクリック。
A前項@の記事を開いてみて文頭が1〜2字空いていれば解決ですね。

 もし、解決されてないときは開いた記事の下のNumbwe欄には記事番号〔半角〕、Pass欄には先に使った英数のキーワードを記入し、その右の「一般」はとばして「編集」をクリックしてください。そうやって呼び出した記事の文頭にカーソルを合わせて、全角で1〜2字「空白」を入れて、「編集を実行する」をクリックしてください。

 以上のことで解決しなければ「お手上げ」です。なお、解決しないからと言って「削除」はしないでください。管理人の「好み」の問題ですが「欠番」にはしたくありません。

 関連して、我々の年代以上の人はメールなどもそうですが「差出人」を記入するのに行の最初に書くのは「抵抗」があって、わざわざ空白を入れて右端に記入しますね。これもビジネスレターも含めてITでは左端に記載するのが普通なようです。


2017年02月07日 (火) 16時36分


(2819) 投稿者:きらら

1字下げについてのご助言ありがとうございます。
まずは@を試してみました。文章を書く➡削除キー➡書き込むをクリックにしてから、掲示板を見たら、文章が載っていませんでした。残念!すみません。それ、削除してしまいました。欠番にはしたくなかったのでしたね。
なお、いつもは、削除キー➡文章➡書き込むにしています。

Aもやってみました。でもだめみたいです。私も、「お手上げ」です(≧▽≦)

2822の助言に基づき、2819の文章を呼び出し、やってみました。(10日午後6じ55分)
* 掲示板を開いて見たら、やっぱり文頭がそろっていました。これ、再度の挑戦ですが駄目な時は諦めます(10日午後7時6分)


2017年02月08日 (水) 12時25分


(2822) 再び、文頭の1字下げについて 投稿者:管理人

>きららさん
 欠番の分も含めて「書き込む」を押したものは、管理人のPCに通知されます。ただし、修正されたものは通知されません。
 通知されたものを開いてみると、1字下げは正しく実行されています。2819の記事について、今一度呼び出してみて文頭に1字でも2字でも全角の空白を入れて「編集を実行」してみてください。
**********************
 管理人権限で、2819を編集モードで開いてみたら、文頭は2字下げられていますね。Aを試みた結果ですか?


2017年02月09日 (木) 23時23分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場ポイント最大11倍お買い物マラソン7月4日から開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板