【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中

在京白堊三五会・掲示板

408715

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(3004) フォトアルバム『首都圏の大雪と朝靄(モヤ)』by佐藤勇夫 アップ 投稿者:管理人

 1月23日の朝の大雪と朝靄の幻想的な写真です。マンションの広大なベランダですか?
 画像がなかなか表示できなくて3時間ほど四苦八苦! 画像の表示で大文字にするべきところ小文字にしていました。
 なお、画像の名前は英数文字(半角)を使用願います。カメラのファイル名そのままで構いません。

 日立ではどうか? という問いかけもありますのでここで記しておきます。
 我が家のあたりは15センチくらい降りましたが、雪かきもしましたが、気温もあがって夕方には道路の雪もすっかり消えてしまいました。それよりも、一昨日の雪はわずか1〜2センチの雪ですが、降り初めに凍ってしまっい、それに加えて車が通ったあとが圧雪状態となって、昨日までアイスバーン状態でした。やっと今日の午前中になくなりました。
 23日は双子の孫(小4)が雪遊びに興じたのはいいけれど、女の子はその夜、男の子は翌日熱を出してインフルエンザとなって一週間休みました。


2018年02月01日 (木) 18時53分


(3005) 早速の掲載、感謝です 投稿者:佐藤勇夫 MAIL

村野井さん

 早速の掲載、ありがとうございます。更には大変ご面倒をお掛けしたようで申し訳ありませんでした。

 埼玉ではかなりの大雪でしかも気温が低かったため昨日までは依然として田圃には雪が残っていました。それが今日(2月1日)の
夕方からの雨で殆どの雪が融けましたが、夜9時以降に再び雪が降り始め、田圃は真っ白になっています。明日の朝が心配です。

 日立の方は前回の雪が直ぐに融けたようですが、こちらとは大違いですネ。29日(月)白亜35会の有志と佐倉市でゴルフをしましたが、雪は日陰に残っているだけで、プレーには支障ありませんでした。千葉と埼玉では大違いでしたネ。電車で佐倉市に行きましたが、江戸川を境に雪の状況がガラリと変わっているのを実感しました。

 我が家はマンションの6階で所謂ルーフバルコニーがあり、下の階の部屋とほぼ同じ広さ(狭さ?)があり、約70平米あります。これが良くて古いマンションですが、住み付きました。

 写真の添付の件、気を付けます。ありがとうございました。


2018年02月01日 (木) 23時20分


(3006) 投稿者:きらら

『首都圏の大雪と朝靄の写真』拝見しました。

私の住む岩手県北は、昨年末は2度ほど雪かきに苦労しましたが、今年になってからはいつもの年よりずっと少ないような気がします。降ってもせいぜい7〜10センチ、佐藤さんのベランダに見える雪は断然ここより多いです。テレビで大騒ぎしていた東京の大雪のニュースの時もこちらはほとんど降りませんでした。

それから、朝靄の写真、幻想的、神秘的ですね。相当冷え込んだ朝だったと思います。高いマンションのベランダからの朝靄の写真は、雲海のような美しさだと思いました。こういう状況の写真は初めて見ました。ありがとうございます。

雪は少ないけれど、気温はずいぶんと低いです、立春も過ぎました。早く本物の春がやってくればいいなあと待ち望んでいます。


2018年02月05日 (月) 20時56分


(3008) コメント感謝です 投稿者:佐藤勇夫 MAIL

きららさん

 投稿写真へのコメント、感謝です。雪国の岩手県より雪が多いとは驚きでしたネ。しかし、度々降る訳ではありませんので、この関東地区は本当に恵まれていると思っています。

 田園の眺めは四季を通じて本当に楽しめます。東京駅まで約1時間のこの地でこの光景が見られることに感謝しています。春先の雉の鳴き声、田植え時期の蛙の大合唱、時々見ることの出来るカワセミ、貴重なものです。

 この田園の開発計画は私が住み始めた30年前から存在していますが、幸か不幸か実現されておりません。一度失われると復活は不可能ですので、貴重な自然として残して欲しいと思っています。

 今の田圃には全く雪は無くなりましたが、マンションの日陰には駐車場から除雪した雪が未だ山積みとなっています。

 立春が過ぎましたので、春が待ち遠しく感じています。


2018年02月07日 (水) 10時50分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板