【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中

在京白堊三五会・掲示板

408713

在京を謳っていますが、同期生みんなのものです。
とはいえ、白堊の先輩・後輩、他の方も
歓迎します。

ある記事に対してコメントが書き込まれると
親記事とともに全体を最上部に
もっていく設定にしました。
下の方に埋もれてしまった記事でも
安心してコメントを書いてください。

ハンドルネームでも構いません
何か書いてください。

ホームページへ戻る
名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(3017) フォトアルバム『今日の岩手山(2/26)』by向井田久子 アップ 投稿者:管理人

 お待たせしました。復旧第一弾は『今日の岩手山(2/26)』です。2月中にアップロードしたかったのですが、2月は28日まで。寒い日が続いているようですね。
 昨夜、春の嵐により盛岡でビルの解体中の足場崩壊のTVニュースを見ました。旧三戸町と仁王通り(現中央通り)の交差点あたりということですね。三戸町の実家から300mというところでしょうか。

 先ほど気が付きましたが、このサイトができてから11年になります。ヒット数があと50ほどでちょうど8万件。今回のようなサーバー障害は初めてですが何とか超えられそうです。一週間ほど休んでいると更新の手順などもちょっと時間がかかりました。絵手紙も届いていますからこちらも夕方までには作業を終えると思います。他は、ファイルを単純に転送するだけなので細かいところで抜けているところがあっても単純作業なので時間をかければ済むと思います。


2018年03月02日 (金) 14時45分


(3018) ありがとうございます 投稿者:向井田久子

 掲載、ありがとうございます。
いろいろ大変な作業をなさって下さったんですね。本当にお疲れ様でした。感謝!1です。

 昨日の、解体中の「旧共済ビル」足場崩壊のニュースは、NHKや民放のトップニュースになっていてびっくりしました。4車線の幹線道路が通行止めになり大変だったようですね。今朝通ったら崩壊した足場の片づけをしていました。解体後は、マンション建設が予定されているようです。共済ビルが建つ前(45年位前迄)あの場所に住んでいたんですよ。


2018年03月02日 (金) 15時49分


(3022) 『今日の岩手山』 待っていました!! 投稿者:きらら

高松の池の氷の上でたわむれる真っ白い白鳥、遠くに真っ白い雪を頂いた岩手山、本当に絵に?なりますね。

盛岡、まだ寒いですよね。わざわざ出かけての撮影感謝です。
私は、暖房の効いた部屋で見せていただくだけ・・・。申し訳ないような気持ちです。

管理人さんも、パソコンの不具合直しに奮闘されたようで、これまた感謝感謝です。


2018年03月06日 (火) 11時27分


(3024) 真っ白な世界が良いですネ 投稿者:佐藤勇夫 MAIL

向井田さん

 岩手山、高松の池、白鳥、真っ白な世界がとっても良いですネ。何時もの通り、パソコンの背景に借用しました。

 盛岡は未だ真冬日があるようですが、こちらは春の気配が感じられます。我が家の河津桜も咲き始めました。後2、3週間で川土手の桜並木も満開になると思います。

 数日前に「岩手山」の放映があり、昨日はドラマで盛岡が出ていました。懐かしい場所が出て来て思郷の心が湧いて来ました。

 ありがとうございました。


2018年03月06日 (火) 23時21分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント3倍ワンダフルデー開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板