【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中





新・85mm開放劇場
このさい 50mmもよいことにした


大口径で開放撮影!!!

曖昧なピント・・・多大なフレアー・・・そんな限界性能の中で、レンズの真髄をみんなで楽しむ試み。



自由投稿型ブログです。
どなたでも自由に投稿できます。
投稿は左のメニューの下から



姉妹ブログ/元気です!

管理



日本赤十字社・東北関東大震災・義援金
東北関東大震災・義援金募集のページへ

最新の投稿一覧


最新のコメント一覧


高得票Best10 [時々クリア]


モバイル版

携帯 URL転送はこちらです

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています


投稿フォーム

なまえ

コメント

myブログ or HP


削除キー
項目の保存


50mm&85mmの開放撮影であればプロアマ問わずどなたでもご自由に投稿できます。レンズメーカーも不問です。
長辺800px
500kb以下
jpg画像のみ
転載防止のために画像内にクレジットを入れていただいてもOKです。

見る人の気分を害する写真は予告なく削除することもあります。

写真は使用権などをクリアしたモノを投稿してください。公開で発生したトラブルには当方は一切関与しません。

このブログの写真の、無断使用・転載を禁止します。著作権は撮影者に帰属します。

by
このブログの管理人


RSS

△TOP PAGE
Lot.241 2010-04-22 02:44:42

Nikon Ai Nikkor 50/1.2S

成長とは

数々を知る事であり、租借していく事でもある。
恐れるなかれ、手を貸すなかれ。


コメント

Lot.242 2010-04-24 13:01:46
ヨシダ

まだまだどうしても手を出してしまう未熟な親です・・・。親も親として成長しなければ。
ありがとうございます^^


△TOP PAGE
Lot.243 2010-04-24 21:01:35

ありゃりゃ。。
いやいやそんな偉そうな事を言ったのでは・・・(言い訳?
子供って皆そうだと思ったので横を向いて四面楚歌を演じている風が実は本人にとって色々な意味や体験をしている時なのだろうと感じて
こういう時って、つい手を出したくなるけれど少し見守るのが良いのだろうな・・・そう思ったのです。


△TOP PAGE


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板