■
熱中症対策 |
■
おーと
(2485)投稿日:2006年07月27日 (木) 01時16分
|
 |
今日はいきなり来ましたね〜〜〜。 仕事しながら「うわぁ〜、洗濯物干してくればよかった・・・」と何度思ったことか。。。(^^;;;
んな事ぁどうでもいいんです。 どうやら四国は梅雨明けしたらしいっすね。 高知も本格的な夏到来らしいです。 そして今年もそんな暑いところで踊るワケです。 心配ですね、暑さ対策。
というワケで、高知の踊り子さんのブログ「踊り子への道−よさこいの夏・高知の夏」に、踊り子さん向けの熱中症対策が書かれていましたので紹介します。 パソコンからご覧の方、この記事のタイトル横のお家マークをクリックしてみてください。サイトが開きます。
このサイト、とっても役立つことがたくさん載ってます。お時間がある時にスミズミまで読んでみてくださいまし。
|
|
|
|
□ご紹介頂きありがとうございます。/おはじき
(2493)投稿日 : 2006年07月28日 (金) 00時24分
|
|
 |
踊り子への道の管理人でございます。 掲示板でご紹介頂きありがとうございました。 「熱中症で倒れないために。」は毎年少しずつ手を入れて 微妙にバージョンアップを繰り返しています。 (初版は2003年だったと思います・・・)
他にも「痛くないように草履を履く方法」(http://www.ohajiki.ne.jp/r-t-d/2005/07/post_464.html)なども紹介しておりますので、衣装に草履を取り入れている場合、 もしかしたらお役に立つかもしれません。 そちらも合わせてご覧下さい。
広島からはるばる高知までいらっしゃるということで 長旅で大変疲れるかと思います。 どうか、無理はなさらぬように、高知の夏を楽しんでください。
|
|
|
|
□ぷれすしーどにも/kata-chan
(2494)投稿日 : 2006年07月28日 (金) 09時18分
|
|
 |
一番新しい「ぷれすしーど」でも熱中症についてかいてました。 手元にあったら見てみてください。 あと、高知よさこいについての木村隊長のコメントも載ってました。 |
|
|
|
□/おーと
(2496)投稿日 : 2006年07月28日 (金) 17時54分
|
|
 |
> おはじきさん はじめまして! おはじきさん直々に書き込んでいただいて何だか恐縮です〜。 3年前から私の日々の巡回コースに入れさせてもらってるんで、おはじきさんは私の中じゃ超有名人なんです〜(^^;;; 今年もどの人がおはじきさんだろ?と思いつつ「あいよっ!」を見たいと思ってます♪
> kata-chan ぷれすしーど、早速見ました!熱中症についての記事、見つけました。 なのに・・・ 木村隊長のコメントが見つからん・・・。 どこにあるの〜? |
|
|
|
□/ぷれすしーど
(2497)投稿日 : 2006年07月28日 (金) 19時52分
|
|
 |
7月28日号(7)読者のHIROBA読者プレゼントの下に木村隊長のコメント有り |
|
|
|
□塩!/まるまる
(2498)投稿日 : 2006年07月28日 (金) 22時29分
|
|
 |
お-とさんの紹介にあったHP早速見に行きました。いろいろお役立ち情報満載で大変勉強になりました。そっか-。塩ってなめるよりも胃で吸収したほうが疲労回復に効果大!なんですね-。知らなかったなあ。いつもぺろぺろなめてたりはしたんですが、今年はごっくん!でいきたいと思います! |
|
|
|
□/おーと
(2499)投稿日 : 2006年07月29日 (土) 12時25分
|
|
 |
> ぷれすしーどさん ありがとうございます 木村隊長の記事、見つけました。あんなに隅々見たハズなのに、何で見つけられなかったんだろF
> まるまるさん 塩!私もそれ「なるほど〜」と思いました。 「塩分摂らなきゃいけないのは解るけど、塩舐めたら喉渇くし〜」と思ってましたが、飲み込めば無問題ですよね 吸収率が高いっていうのもありがたいです〜   |