■
そろそろ?? |
■
腹筋なし子
(2624)投稿日:2006年08月12日 (土) 21時44分
|
 |
そろそろ全国大会も終わりでしょうか。 皆元気に踊れたかなー。 友達が見に行って「見たよ。すごい良かった。シフォンの使いがキレイだったよ。みんなすごく楽しそうに踊ってたよ!!元気だねー。ちびっこたちも(^_-)v」 だそうです。 皆の報告楽しみに待ってます。
|
|
|
|
□おめでとー/腹筋なし子
(2625)投稿日 : 2006年08月12日 (土) 23時02分
|
|
 |
備ばらちゃん、「優秀賞 豪」をいただいたそうです。 そして、新選組さんも「優秀賞 睦」らしいですよ。 すごーーーーーーーい。皆、おめでとう♪ そして、、、バスの中、テレビ電話なんかしてごめんね(笑) ちひろちゃーん(笑) |
|
|
|
□幸せな一日/ちひろ
(2629)投稿日 : 2006年08月13日 (日) 00時38分
|
|
 |
みなさま、今日は本当に本当にありがとうございました うーん…うまく言葉に出来ないけど… いつもちひろの前にはたくさんの仲間がいました。きれいな隊列と、がんばる背中に勇気をもらいました。後ろまで鳴り響く太鼓の音と兄さんたちの声、みんなで作った地方がいつもひっぱってくれました。 ふりむくと、大好きなちびっこ連のみんなの笑顔がありました。 その笑顔の先には、暑い中一生懸命私たちの為に走り回り、それでも笑顔でうちわであおいでくれたり、お水を渡して下さったサポートのみなさんの笑顔がありました。 2部の最初うしろを向くと、青シャツ来たサポートのみなさんがずらーっと並んで私たちを見てくれてる…それを見るだけで感動して嬉しくて。 応援のみなさまの笑顔で何度も笑顔が出ました。 今隣にいたはずなのに、次の瞬間には前に走ってまたおっきな声で応援してくださって… 最後の演舞、沿道のみなさんがたくさんかけ声を下さっていたのご存じですか?高知のあたたかさ、よさこいのあたたかさ、祭りの素晴らしさ、たくさん感じました。 びんばら最高です。ありがとうございました! また明日も楽しもうね! |
|
|
|
□腹筋なし子さん/ちひろ
(2630)投稿日 : 2006年08月13日 (日) 00時45分
|
|
 |
テレビ電話ナイスでしたよ   元気な顔が見れて嬉しかったです 駅前号はみなさんおやすみタイムです… 本当に楽しかったね |