■
お〜すごい! |
■
TAKE
(2761)投稿日:2006年09月10日 (日) 21時18分
|
 |
昨日のリーデンリハ、お疲れ様でした。 よさこいリハ、竹内君の太鼓有りで、リハ中は客席で、背を向けて見れなかったのですが… ビデオ見て感動しまさた。カッコ良かったっす!ステキでした。ビデオですが、力強さがすごい伝わりました。 フェス見に来て下さる方、高知では出来なかったステージバージョン太鼓有りが見れます!お楽しみに!鳴子持って一緒踊りましょう!
|
|
|
|
□すごいぃ/ちひろ
(2765)投稿日 : 2006年09月13日 (水) 02時30分
|
|
 |
土曜日のリハビデオ、ちひろも見ました! まじ鳥肌もんです! なのに、起きあがるタイミング間違えてるわたし… 修行し直します! 客席も、舞台も、楽屋にいる出演者も、わたしたちの為に裏で必死に動いて下さるスタッフの方も、みーんなでひとつに… わたしは、ここにいるよって。みんなと一緒に、ここにいるよ。 ここが、わたしの居場所だよって。 びんばらに入って、仕事でつらい時もいろんな事がうまくいかない時も、びんばらにはちひろの居場所がいつもちゃんとありました。笑顔をくれる仲間がいました。 そんなびんばらにいれたのも、両親の理解があったから。人混みが嫌いなくせに、二人仲良くばら祭を見に来たり、ばかみたいに写真撮ってたり…いつまでも頼りない娘をあったかく見守ってくれる両親へも、感謝の気持ちをいっぱい伝えたいなぁ。 フェスまであと半月です! ばたばたして、出演者のみなさんと待ち時間もゆっくりお話したり出来なくてごめんなさい、ちひろも寂しいです(;_;) でも、みなさんの顔見つけると、ほっとするんですよ☆ びんばら癒し系だぁ。 これからもよろしくお願いしますm(__)m |
|
|
|
□すごい!!/太鼓打ち
(2766)投稿日 : 2006年09月14日 (木) 00時28分
|
|
 |
こんばんは!リハーサルお疲れさまでした!! キラキラ輝いてキレイでした☆☆ 皆さんのダンスにくぎづけになってしまいましたよ・・・。
思えば、びんばらさんと昨年の8月にお話しをいただいて1年以上経ちましたが、すっごい短く感じます。 でも、バラ祭り、高知よさこいと、ずっと一緒にやっていたような・・・不思議な感じがします。
10月のフェスティバルで一区切りということになりますね。 いつも自分のスタンスは守るようにといわれてますが、皆さんの優しさでびんばらに入り込んでしまいました。 私のような若輩者を温かく受け入れてくださってありがとうございました。 当日は悔いの残らないように精一杯の太鼓を打たせていただきます!! よろしくお願いいたします!!! |
|
|
|
□一年が早いですね〜/福工魂一号
(2768)投稿日 : 2006年09月15日 (金) 03時42分
|
|
 |
この一年、竹内くんの一つの作品をつくる為の姿勢と礼儀、勉強させてもらいました。あざ〜す フェスではびんばら魂&福工魂で熱く、そして楽しいステージをつくり、楽しみましょう。 |